日々、ワクワクをさがしてます!
オートキャンプ場ってどんなところ?
そもそもオートキャンプ場って何?という方も多いのではないでしょうか。オートキャンプ場は、決められた範囲を貸し切り、その中に車を乗り入れることができるキャンプ場です。スペースで借りるので荷物を持ち運ぶこともなく、すぐにテントを設営することができます。また急な雨でも、すぐに車に入ることができるので濡れる心配ありません。一方で、フリーサイトキャンプ場は無料や数百円程度ですが、オートキャンプ場は使用料は5000円前後からと少し高く設定されている場所が多くなっています。その分、設備が整っていて、初めてキャンプする方や女性の方にはとても魅力的なキャンプ場です。
▼こちらの記事もおすすめ
初心者にはオートキャンプがおすすめ!そのワケは?
バンガローに泊まることもできる!
キャンプ初心者の方は、キャンプ場でキャンプする前に一度、オートキャンプ場を体験してみるのもおすすめです。オートキャンプ場にはバンガローなどの宿泊用の小屋があるところもあり、そこで寝泊りすることもできます。小屋泊など色々な状況を体験してから、今後使うテントなどのキャンプ用品をそろえるのもよいでしょう!寝泊りしないデイキャンプができるオートキャンプ場もあるので、まずは日帰りから体験するのがおすすめです。
設備が充実!
先ほども言いましたが共同トイレやシャワールーム、売店など設備がそろっているので初心者でも安心です。また手ぶらでもキャンプが楽しめるよう、レンタル商品がそろっているオートキャンプ場もあります。キャンプ初心者の方はまずはオートキャンプ場から始めてみてはいかがでしょうか。
初心者必見の関東のオートキャンプ場13選
都心からアクセスのよい関東で、キャンパーから人気が高いキャンプ場をピックアップしました!
1.百年小屋キャンプ場【群馬県吾妻郡嬬恋村】
群馬県吾妻郡に位置し、標高の高さから夏でも涼しく過ごせると評判のキャンプ場。サイトは電源設備付きなので、肌寒い季節にストーブを使用できます。他にもウォシュレット付きトイレや炊事場が綺麗に整備されているので、子ども連れのファミリーや初心者の方でも安心して利用可能です。
また、近隣には温泉やスーパーが揃っているので、入浴から買い出しまで不自由なく楽しめます。
【基本情報】
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1419 |
---|---|
マップコード | 737 276 121*60 |
電話 | 090-9852-4287 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 百年小屋キャンプ場 |
▼hinata spotでは、百年小屋キャンプ場の予約ができます!
2.朝霧ジャンボリーオートキャンプ場【静岡県富士宮市】
富士山に近い場所にあり、夏でも涼しく自然を体感できる場所です。予約制ではないので早めに行ってベストポジションを確保しましょう!日本有数の面積を誇り、天気がよければ富士山がみられます。とても静かな場所なのでゆったりと自然を体感できるキャンプ場です。
【基本情報】
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭1162-3 |
---|---|
マップコード | 312 175 812*38 |
電話 | 0544-52-2066 |
営業期間 | 通年・年中無休 |
公式サイト | 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 |
3.BOSCO Auto Camp Base 【神奈川県秦野市】
大自然に囲まれたキャンプ場で、周りの人を気にせずにおもいきり楽しめるキャンプ場です。トイレやシャワーなど設備も整っているので、キャンプ初心者や小さな子ども連れの家族でも安心して利用できるスポットです。広い敷地内では、ニジマス釣りも楽しむことができ、さらにはピザ釜まであるのでアウトドア料理が楽しくなること間違いありません!料理や飲み水として使用できる湧き水が出ている場所があるので、とことん自然の中で楽しい時間を過ごせます。
【基本情報】
住所 | 神奈川県秦野市丹沢寺山75 |
---|---|
マップコード | 251 070 534*57 |
電話 | 0463-75-3273 |
営業期間 | 3月〜11月中旬まで営業 |
公式サイト | Bosco Auto Camp base |
4.北軽井沢スウィートグラス【群馬県吾妻郡】
軽井沢の浅間高原に広がる広大な敷地面積をもつキャンプ場です。1年を通して利用することができ、四季を感じながらキャンプを楽しむことができます。広大な敷地内には遊具があったりイベントが開催されていたりと小さな子ども連れにはもってこいのオートキャンプ場です。さらにはツリーハウスやハンモックサイト、インディアンティピなどの宿泊施設も数多くあり、行くたびに違う雰囲気の中でキャンプを楽しむことができるのは最大の魅力です。
【基本情報】
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579 |
---|---|
マップコード | 737 129 736*02 |
電話 | 0279-84-2512 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 北軽井沢スウィートグラス |
5.九十九里オートキャンプ場【千葉県旭市】
目の前には太平洋と九十九里浜が広がります。近辺に何か所か海水浴場が点在し、海水浴や釣りを楽しめます。デイキャンプもでき、女性にはうれしいジャグジー露天風呂まで完備されています。年越しキャンプもできるので天気が良ければ目の前で初日の出を見られます。設備も整っているだけあって女性に大人気のスポットとなっています。
【基本情報】
住所 | 千葉県匝瑳市野手17146-935 |
---|---|
マップコード | 271 867 518*35 |
電話 | 0479-67-3899 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 九十九里シーサイドオートキャンプ場 |
6.那須野が原公園オートキャンプ場【栃木県那須塩原市】
キャビンサイト、オートサイト、フリーサイトがあります。キャンビンサイトでは寝具やキッチンをはじめ、冷蔵庫やエアコン、トイレやお風呂などひととおりそろっているので手軽にキャンプを楽しめます。また、お風呂には温泉がひいてあり、疲れた身体を癒すこともできます!
【基本情報】
住所 | 栃木県那須塩原市接骨木452-9 |
---|---|
マップコード | 121 639 457*86 |
電話 | 0287-36-5588 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 那須野が原公園 |
7.ケニーズ・ファミリー・ビレッジ【埼玉県飯能市】
名前の通りファミリーにおすすめのスポットです。都心からもわずか1時間ほどの場所にあり、交通の便がいいので運転するお父さんやお母さんにもうれしいですね。サイト前には名栗川が流れていて、川の流れの音で自然を感じることができます。また子供の遊び場もあり、バーベキューなどの準備をしている間、遊んでられるので飽きることがありません。日帰りのデイキャンプもできるので友達同士でワイワイするのもいいですね。
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市上名栗3196 |
---|---|
マップコード | 91 157 190*60 |
電話 | 042-979-0300 |
営業期間 | 通年 |
公式HP | ケニーズ・ファミリー・ビレッジ |
8.城南島海浜公園キャンプ場【東京都大田区】
東京23区にある唯一のオートキャンプ場です。オートサイトは22区画、テント専用は約20区画ありオートサイトの利用はファミリーのみとなっています。子ども連れの家族から、友達同士でバーべキューを楽しむ方や、デイキャンプをする利用者も多く訪れます。
【基本情報】
住所 | 東京都大田区城南島4丁目2番2号 |
---|---|
マップコード | 259 884*81 |
電話 | 03-3799-6402 |
営業期間 | 通年営業 (水曜日(春・夏休みは営業)、年末年始を除く) |
公式サイト | 海上公園ガイド |
9.Fun Space芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラ【神奈川県足柄下郡】
出典:芦ノ湖キャンプ村
芦ノ湖畔にあり、ケビン棟にはお風呂やトイレ、キッチンなどがあり、手ぶらでもキャンプが楽しめます。オートキャンプサイトが25区画、テントサイトが20区画、バーベキューガーデンなどもあり、広々とした場所でのんびり過ごせるのが魅力となっています。
【基本情報】
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 |
---|---|
マップコード | 50 569 273*67 |
電話 | 0460-84-8279 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 芦ノ湖キャンプ村 |
10.ウェルキャンプ西丹沢【神奈川県足柄上群】
出典:ウェルキャンプ西丹沢
丹沢の中川沿いに広がる広大なキャンプ場です。オートサイトやコテージ、キャビンなどがあり、目的にあったキャンプを楽しむことができます。またまわりにはドッグランや釣り堀、プールなどの施設が充実してるので1日を通して楽しめます。
【基本情報】
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川868 |
---|---|
マップコード | 732 188 851*12 |
電話 | 0465-20-3191 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | ウェルキャンプ |
11.アメリカキャンプ村【東京都西多摩郡】
自然あふれる場所にあり、東京にいることを忘れるほど子どもから大人まで楽しめる場所です。ログハウスやツリーハウスなどさまざまな施設が並んでいて、施設内にはバーベキュー場もあるので思いっきり楽しむことができます。また、大人でも楽しめる本格的アスレチックがあり、時間を忘れて楽しめることまちがいなし!
【基本情報】
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町海沢230 |
---|---|
マップコード | 348 779 592*56 |
電話 | 0428-83-2724 |
営業期間 | 4月~11月 (水曜、木曜定休日) |
公式サイト | アメリカキャンプ村 |
12.河口湖オートキャンプ場【山梨県南都留郡】
キャンプ場全体が日陰になっており夏でも比較的涼しく、オールシーズン過ごしやすい「河口湖オートキャンプ場」。サイト内マップはありませんが、管理人さんが親切に案内してくれます。
キャンプ場周辺にはスーパーやコンビニがあるため、足りない食材や調理器具をすぐに調達可能です。また富士急ハイランドまで約3キロと好立地な点も魅力の一つ。
【基本情報】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立5404 |
---|---|
マップコード | 161 210 651*12 |
電話 | 0555-72-4411 |
営業期間 | 3月中旬から11月末日 |
この記事からキャンプ場の予約ができます!
河口湖オートキャンプ場13.館山サザンビレッジ【千葉県館山市】
南房総の海に囲まれており、海まで徒歩10秒と好立地が魅力のキャンプ場です。ここのキャンプ場の魅力はなんといっても、目の前に広がる海!海水浴はもちろんのこと、パドルボードやカヤックなどのマリンスポーツも楽しめます。施設内には卓球台やハンモックなどのレクリエーション設備も充実していますので、ファミリー層に大人気です!
【基本情報】
住所 | 千葉県館山市波左間153 |
---|---|
マップコード | 211 185 004*74 |
電話 | 080-9219-9651 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | 館山サザンビレッジ |
この記事からキャンプ場の予約ができます!
館山サザンビレッジまとめ
オートキャンプ場は、キャンプでは何が必要か実際に体験できるので、これから本格的にキャンプを始めたいと思っている人におすすめです!都心からも近いので、少し遠出をして緑多い自然の中で家族やお友達と思いっきり楽しんじゃいましょう!
▼キャンプデビューにおすすめな【全国版】オートキャンプ場特集もチェック!
オートキャンプ場おすすめ59選!全国版、初心者から上級者まで
「オートキャンプ場と普通のキャンプ場の違いって何?」とお思いのあなた。ここでは、オートキャンプ場と普通のキャンプ場の違いやオートキャンプ場の特徴、そして全国でおすすめのオートキャンプ場を紹介。きっとあなたに合うオートキャンプ場が見つかります!
キャンプ場
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 百年小屋キャンプ場 | 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 | ボスコオートキャンプベース(BOSCO Auto Camp Base) | 北軽井沢スウィートグラス | 那須野が原公園オートキャンプ場 | 城南島海浜公園キャンプ場 | ウェルキャンプ西丹沢 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
最終更新日: