テーブルの上に並んだウォータージャグ

ウォータージャグおすすめ17選!キャンプ&アウトドアをおしゃれに

「ウォータージャグ」は手洗いや水分補給、調理など、水を使うシチュエーションの多いキャンプでも重宝する便利アイテムです。各社からさまざまなサイズやタイプのものが販売され、中にはキャンプサイトを彩るおしゃれなウォータージャグも。今回は、人気ブランドのおすすめウォータージャグ17品とともに、メリットや選び方も紹介します。

ウォータージャグって必要?あると便利

ウォータージャグはこんなシーンを便利にする
ウォータージャグは、飲料、調理、手洗いなどに使う液体(水など)を溜めて外に持ち出せたり、蛇口をひねって排出できるアイテム。キャンプはもちろん、部活、バーベキュー、自宅などの幅広い場面で重宝されています。 さまざまな種類のウォータージャグがあるので、ここから紹介する利用イメージをチェックしてみてください!

キャンプやアウトドアでは「炊事・手洗い」が楽に!

ウォータージャグで手洗い
飲料水の確保はもちろん、手や食材を洗ったり、テーブルを拭いたりする際にもウォータージャグがあるとストレスなし! 最近は水道設備が整っているキャンプ場も多いですが、キャンプ場に炊事場が設置してあったとしても、キャンプサイトの近くに水場があるとは限りません。手洗いや食器の片付けの度に水場まで行くのは、手間と時間がかかることも少なくありません。 冬には凍結防止のために水道を止めるキャンプ場も少なくないので、ウォータージャグを用意するのはおすすめです。 また、海水浴や釣りなどのキャンプ以外のアウトドアアクティビティでもウォータージャグは活躍します。自動車に積んでおけば、遠出する際も安心感につながるはずです。

キャンプ・アウトドアにおすすめのウォータージャグに移動できます

バーベキューや部活では「飲料の保冷・保温」に!

水を注ぐウォータージャグ
バーベキューや部活動などのシーンでもウォータージャグは大活躍!水道のように蛇口を開けるだけで使用できるので、大人数でも共用しやすいのもポイント。中には、保冷・保温機能が備わったものもあるので、暑い日には冷えたスポーツドリンク、寒い日に温かいお茶を楽しむことができるのもメリットです。

バーベキュー・部活におすすめのウォータージャグに移動できます

インドアでは「ドリンクサーバー」に!

ガラスのウォータージャグ
ウォータージャグの中でもガラス製のものはインドアで「ドリンクサーバー」としての使用におすすめです。透明なガラスは中身が見えるおしゃれなスタイルが魅力。 また、匂いがつきにくかったり・汚れが落としやすいのも特徴なので、野菜やフルーツなどを水に浸して作る「デトックスウォーター」にも向いています。

ガラスタイプのおすすめウォータージャグに移動できます

ウォータージャグの選び方【タイプ別】

ウォータージャグは、「ステンレス・ハード・タンク・ソフト」の4種類に大別できます。それぞれにメリット・デメリットがあるので、キャンプスタイルに合うものを選ぶのがおすすめです。
こんな人向け見た目重視保冷もしたい軽さと耐久性重視持ち運びやすさ重視
種類ステンレスハードタンクソフト
見た目mintageのウォータージャグstanleyのウォータージャグテストテスト
持ち運び★☆☆★★☆★★☆★★★
耐久性★★★★★☆★★☆★☆☆
価格
保冷× ※保冷できる製品も××
【ステンレスタイプ】 銀色に輝くシンプルな見た目が魅力です。無骨なデザインで頑丈なのでアウトドアに持ち出しても心配ありません。見た目を重視したい人やキャンプサイトの見栄えにこだわりたい人にもおすすめ。ほかのタイプと比べて重量がかさみがちなのがデメリットとも言えます。 【ハードタイプ】 キャンパーにも愛用者が多い樹脂製のタイプです。高い耐久性と軽さを両立しているので持ち運びも楽。保冷機能に優れるモデルもあり、サイズや形状の種類が豊富なのも特徴です。 【タンクタイプ】 ポリタンクのような形状のタイプです。角ばった無骨なデザインが好みの人にもおすすめです。キャンプ場で水を汲みやすいよう工夫されたモデルも登場しています。 【ソフトタイプ】 本体を折りたたむこともできる、柔らかい材質でできたタイプです。軽くコンパクトになるので持ち運びに適しています。他のタイプに比べると耐久性に劣る場合もあります。
ソフトタイプにも耐久性に優れる製品も
コラプスのウォータージャグ
ソフトな素材ながら耐久性に優れて人気なのが「コラプス」のウォータージャグ。リサイクルプラスチック素材を使用し、コンパクトに折りたためるうえに頑丈な仕上がりに!中身が空でも自立するので使い勝手もばっちりです。

バーベキューや部活 or 室内用は目的に合わせて選ぶ!

バーベキュー・部活でリヨうするなら保温が必要がチェック・室内で利用するならインテリアを意識
バーベキューや部活などで屋外利用する場合、保冷や保温の機能が備えられているかをチェックしたいところです。ポリエチレンやポリプロピレンなどの熱に弱い素材が使われている場合もあります。商品の素材をチェックしながら用途に合わせて選択し、メーカーが推奨していない使用方法は必ず避けましょう。
インテリアを彩るアイテムとしても活用したい人には、「ガラスタイプ」がおすすめ。透明で中身が見えるので部屋をおしゃれに演出することもできます。衝撃が加わると割れる危険性があるため、アウトドアでの使用は注意が必要です。

ウォータージャグの選び方【機能別】

一見するとシンプルな構造のウォータージャグですが、商品ごとに備えられた機能はさまざまです。ここでは、蛇口の形状や容量など、選ぶ際にプラスしてチェックしたい項目を紹介します。

蛇口は4種類!プッシュ式・コック式・レバー式・ダイヤル式

ウォータージャグの蛇口には4種類あり、形状によって使い勝手が変わるので、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
【プッシュ式】
プッシュ式のウォータージャグ
ボタンを押すタイプ。押している間のみ液体が出るので蛇口を閉め忘れることがありません。運搬時に漏れにくいのもポイントです。
【コック式】
レバー式のウォータージャグ
コックを手前に引くタイプ。手を離しても液体が流れ続けるので洗い物がしやすいのが特徴です。水量調整できるものや手を離すとコックが戻るものもあるので、購入する際はチェックしてみましょう。
【レバー式】
コック式のウォータージャグ
レバーを折り曲げるタイプ。曲げ具合で水量調節できるものが多いので手洗いしやすく、閉める手間もほとんどありません。レバーに何かを引っかけて誤作動することもあるので注意しましょう。
【ダイヤル式】
ダイヤル式のウォータージャグ
回し具合で水量調節できるタイプ。手洗いに適しており、持ち運ぶ際に漏れにくいのも特徴です。しっかりと閉めておけば誤作動で漏れる心配も少なくなります。

容量は8〜10Lが使いやすい!

DODのウォータージャグを運ぶキャンパー
キャンプで使う場合は、満タンにしても重すぎず、複数人で使用できる8~10Lの容量がおすすめ。あまりに大きいと持ち運びが大変になるので手頃なサイズを選ぶのがポイントです。 小さなモデルを複数用意するのも方法の一つですが、キャンプサイトのコーディネートも重要視するなら、ある程度の存在感があるウォータージャグを選ぶ方が効果的です。

漏れを防ぐために密封できるタイプも

スタンレーのウォータージャグ
中身の漏れを防ぎたいなら、密封できるタイプを選ぶのがおすすめです。とはいえ、密封性が高いだけだと水が出にくくなることも。ストレスなく使うためにも、内部を減圧できるツマミやキャップ付きモデルを選ぶのが間違いありません。

キャンプ・アウトドアでおすすめのウォータージャグ

ここからは、キャンプをはじめアウトドアでの使用におすすめのウォータージャグを紹介します。素材別にステンレス・ハード・タンク・ソフトの順番に紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

おしゃれサイトにも効く「ステンレスタイプ」のおすすめ

キャンプ場で見かけることの多い、ステンレスタイプを3種類紹介します。
商品特徴
ミンテージ Water Pot Elegantミンテージ Water Pot Elegantスタイリッシュなデザインで持ち運びに便利
ミンテージ Tea Container Hot&cold Desireミンテージ Tea Container Hot&cold Desire保冷・保温どちらもOK
マルキジオ ウォータージャグマルキジオ ウォータージャグビンテージ感のあるデザイン

頑丈&保冷可能な「ハードタイプ」のおすすめ

定番・人気ハードタイプの3種類を紹介します。
商品 特徴
イグルー ウォータージャグ 400Sイグルー ウォータージャグ 400S(0)4サイズ展開で人数に合わせて選びやすい
スタンレー ウォータージャグスタンレー ウォータージャグ(0)密封タイプで逆さにしても漏れない
ソー ウォータージャグソー ウォータージャグ(0)キャンプサイトに馴染みやすいカラー展開

軽くて無骨な「タンクタイプ」のおすすめ

見た目だけでなく、使いやすさにもこだわったタンクタイプを3種類紹介します。
商品 特徴
DOD(ディーオーディー) ジミニータンクDOD(ディーオーディー) ジミニータンク (0)使いやすさ・手入れのしやすさに配慮されたデザイン
キャプテンスタッグ ポリタンク ウォータータンクキャプテンスタッグ ポリタンク ウォータータンク(0)無骨で、コストパフォーマンスが高い
カマル マルチウォータータンクカマル マルチウォータータンクスタッキングしやすいデザイン

折りたためて収納上手な「ソフトタイプ」のおすすめ

高い耐久性から超軽量の製品まで、ソフトタイプを4種類紹介します。
商品 特徴
コラプズ ウォーターキャリア&バケットコラプズ ウォーターキャリア&バケット(0)コンパクトに折りたためるうえに、頑丈な素材で高い耐久性
FUTUREFOX ウォータージャグFUTUREFOX ウォータージャグ折りたたみ可能で大容量
バンドック ジャバラ ウォーター ジャグバンドック ジャバラ ウォーター ジャグ 7.5L(0)ジャバラ形状でコンパクトに収納
バンドック フォールディング ジャグバンドック フォールディング ジャグ 7Lわずか80gと超軽量

バーベキュー・部活でおすすめのウォータージャグ

インテリアを彩るなら!ガラスタイプもおすすめ

合わせて使いたい!「ジャグスタンド」でもっとおしゃれに

ウォータージャグを置ける台「ジャグスタンド」も合わせて使用したいアイテムです。ジャグを汚れから防いだり、注ぎやすい位置に設置したりと、キャンプでも大活躍間違いなし!

ウォータージャグを持ってキャンプに行こう!

みなさんのキャンプスタイルに合ったウォータージャグは見つかりましたか?素材や形状を吟味して、用途に合ったものを選ぶのがおすすめです。キャンプで活用して、もっと便利でおしゃれな時間を楽しんでみてください。

今回紹介したアイテム

商品画像ミンテージ Water Pot Elegantミンテージ Tea Container Hot&cold Desireマルキジオ ウォータージャグイグルー ウォータージャグ 400Sスタンレー ウォータージャグソー ウォータージャグDOD(ディーオーディー) ジミニータンク キャプテンスタッグ ポリタンク ウォータータンクカマル マルチウォータータンクコラプズ ウォーターキャリア&バケットFUTUREFOX ウォータージャグバンドック ジャバラ ウォーター ジャグ 7.5Lバンドック フォールディング ジャグ 7Lキャプテンスタッグ ウォータージャグピーコック キーパー ジャグ 9.5Lダルトン ビバレッジサーバー アイヴィー佐藤金属興業 SALUS ガラス ドリンクサーバー
商品名ミンテージ Water Pot Elegantミンテージ Tea Container Hot&cold Desireマルキジオ ウォータージャグイグルー ウォータージャグ 400Sスタンレー ウォータージャグソー ウォータージャグDOD(ディーオーディー) ジミニータンク キャプテンスタッグ ポリタンク ウォータータンクカマル マルチウォータータンクコラプズ ウォーターキャリア&バケットFUTUREFOX ウォータージャグバンドック ジャバラ ウォーター ジャグ 7.5Lバンドック フォールディング ジャグ 7Lキャプテンスタッグ ウォータージャグピーコック キーパー ジャグ 9.5Lダルトン ビバレッジサーバー アイヴィー佐藤金属興業 SALUS ガラス ドリンクサーバー
商品リンク


あわせて読みたい記事