焚き火を囲んでみんなでおやつ!キャンプの簡単デザート5選
最終更新日:2019/10/23
キャンプ料理

出典:den-belitsky / ゲッティイメージズ
みんなで暖をとりに焚き火を囲みながら、おしゃれなデザートを簡単に作って食べたい!今回はそんな方におすすめの、焚き火を囲んで作って食べれるデザートを紹介します☆ゆっくおりおやつを食べながら、焚き火を楽しみましょう。
目次
簡単・焚き火デザート①マシュマロ焼き

出典:Botina Inna / ゲッティイメージズ
もはや、定番かもしれませんね。作り方はとっても簡単で、割りばしや竹串に刺して焼くだけです☆ゆっくり回しながら全体を炙るのがポイントで、いろんな色や味のするマシュマロを用意すれば、バラエティ豊富で楽しくなること間違いなし!「スモア」のように、クラッカーにチョコレートと一緒に挟んで食べるなど、アレンジして楽しめるのもポイントです。
▼キャンプでスモア、作ってみました。
▼キャンプでスモア、作ってみました。
簡単・焚き火デザート②バームクーヘン

出典:harmpeti / ゲッテイイメージズ
バームクーヘンを外で作れるの?そう思う人もいると思いますが、実は、意外と簡単に作れちゃうんです☆竹の棒にホットケーキミックスでできた生地をかけて、くるくる回しながら焼いて、また生地をかけて、くるくる回しながら焼いて…を繰り返してバームクーヘンを大きくしていきます。話しながらくるくるしていると、時間はあっという間ですよ。自分で作って食べるバームクーヘンは特別な味!キャンプやBBQに行くときは試してみてくださいね♪
詳しい作り方はこちらから:アウトドアで簡単★ホケミのバームクーヘン
▼こちらも読まれています!
詳しい作り方はこちらから:アウトドアで簡単★ホケミのバームクーヘン
▼こちらも読まれています!
簡単・焚き火デザート③焼きリンゴ

焼きリンゴは、甘く美味しくて温かくて、秋冬の肌寒い季節にピッタリなデザートです。焼きリンゴも作り方はとても簡単で、ホイルでリンゴを包んでじっくり焼くだけ。焚き火で暖をとって、しゃべっている間にできるので、出来上がりを待つ時間も省けちゃいます。
▼キャンプで焼きリンゴ、作ってみました。
▼キャンプで焼きリンゴ、作ってみました。
簡単・焚き火デザート④焼きバナナ

バナナを焼くってあまり聞いたことないですよね?しかし!バナナもアルミホイルで巻いて焼けば、いつもより甘く味わえちゃいます。バナナとチョコを一緒に包んで焼いたり、とろとろになったバナナにシナモンパウダーを振りかけたりと、アレンジ次第でさらなるスイーツに。バナナ以外にも、みかんや桃など他の果物も焼くと甘さが増すものが多いです。
簡単・焚き火デザート⑤スイートポテト

出典:kazoka30 / ゲッティイメージズ
焚き火の王道スイーツ・焼き芋。ちょっとした下ごしらえで楽しめる、バーベキュー風焼きいもレシピを紹介します。サツマイモを約1cm幅に切って、切った順番のまま元の形に並べて、アルミホイルに巻いて焼きましょう!焼きあがったら、サツマイモの上にバターを塗ってその上にはちみつをかけると、バターのコクとはちみつの甘さが優しい、ふっくら焼き芋の出来上がりです♪
焚き火で料理からデザートまで楽しんじゃおう!
いかがでしたか?今回は、焚き火を囲みながら簡単にできるデザートを紹介しました。デザートの横にアイスを添えてみてもいいですね!焚き火をする機会がある時は、簡単なのでぜひ作ってみてください☆
▼焚き火料理について詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
▼焚き火料理について詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
この記事の感想を教えてください
ご回答ありがとうございました!