キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
木々に囲まれたニニウキャンプ場

【北海道】日常を忘れるスローな時間。自然を堪能できるキャンプ場5選

2021.08.13キャンプ場

いよいよ夏本番。夏といえばキャンプという人も多いのではないでしょうか。今年の夏は北海道の大自然でキャンプがおすすめ。手付かずの地形を生かしながら、自然と一体となれるキャンプ場を紹介します。予定を決めずに自然の中でのんびりするのは、日常のストレスをリセットする最高の手段。からっとした気持ちのいい北海道の夏のフィールドで最高のひとときを!

透明度の高い湖と巨木に囲まれた「美笛キャンプ場」

平成26年9月の大雨の影響により休業していた美笛キャンプ場は、平成27年7月下旬からオープン予定!大自然の中で過ごすキャンプの醍醐味を味わえる美笛キャンプ場は、支笏湖の山々が眼前に広がる、原生林に囲まれた人気のキャンプ場です。収容人数約600人、収容台数約200台で、湖岸ぎりぎりのポイントまでテントを張れます。 このキャンプ場では、場内の全エリアで、車の乗入れとテントの設営ができるようになっていますが、個別サイトや個別の炊事設備、個別の電源を用意しておらず、自然と一体となる手付かずのフィールドが魅力です。
【基本情報】 住所:北海道千歳市東雲町2-34 電話:090-5987-1284 営業期間:5月上旬〜10月中旬 公式はこちら:支笏湖美笛キャンプ場

湖畔を掘ると温泉が湧き出る「砂湯キャンプ場」

屈斜路湖砂湯にあるフリーサイトのキャンプ場です。湖畔の砂浜を掘ると温泉が湧き出るほか、レンタルボートの売店が隣接しており、家族連れでのキャンプに便利です。キャンプ場が位置する屈斜路湖畔にはここ砂湯をはじめ、池の湯、コタン温泉、和琴半島露天風呂など多くの無料の温泉を楽しめるほか、摩周湖、美幌峠など観光地も多数あり、道東の観光のベースにも最適です。
【基本情報】 住所:北海道川上郡弟子屈町砂湯 電話: 015-484-2254 営業期間:6月下旬~9月上旬

体験プログラムが充実!「ニニウキャンプ場」

札幌から道東自動車道を経由し、約3時間の位置にあるキャンプ場。キャンプ場の側には清流・鵡川が流れ、場内には適度に木立もあるので夏でも過ごしやすく、設備は清潔感があって家族連れでも安心です。 園内では体験プログラムが充実しており、クラフト体験、巨石と苔の森散策、ドラム缶風呂、トドマツのアロマオイル抽出体験など興味のあるメニューをチョイスして、自分だけのキャンプライフをより楽しく演出してくれます。家族でも友人同士でも楽しめること間違いなし!
【基本情報】 住所:北海道勇払郡占冠村字ニニウ 電話:0167-56-2352 営業期間:6月上旬〜10月中旬 公式はこちら:ニニウキャンプ場

札幌からの好アクセス「AKAIGAWA TOMO PLAYPARK(旧ドローム・キャンプ・フィールド)」

札幌から車で約60分で自然の地形を生かしたキャンプフィールドを堪能できます。白井川渓谷に沿った広々とした芝生と林の場内には100張以上のテントが設営可能。車は道路沿いに駐車して、自分だけのお気に入りの場所を探してみて! ホテル・ドロームに併設されたキャンプ場ですが、場内にはトイレ、炊事場程度の設備しかなく、中・上級者向けのキャンプ場。敷地が広いので隣近所が気にならずにキャンプできるのが魅力です。フィッシングエリアではニジマス、ヤマメなどを釣ることができ、事前予約のフライ・フィッシング教室も受付中。
【基本情報】 住所:北海道余市郡赤井川村明治 電話:0135-34-7575 営業期間:5月〜10月 公式はこちら:AKAIGAWA TOMO PLAYPARK

満天の星空、真っ赤に染まる夕景「星に手のとどく丘キャンプ場」

その名前の通り、晴れた日には、手をのばせば届いてしまうほどの満天の星空に出会えるキャンプ場。その景色は感動のひと言!いつまでも眺めていたくなる美しさがあります。ここのキャンプ場のもうひとつのオススメがオリジナルのジンギスカン。レンタル品も充実しているので、ジンギスカンを味わいながらゆっくり夜を待つこともできます。人気観光地のファーム富田のすぐ近くに位置しており、富良野観光のベースとしても最適なキャンプ場です。
【基本情報】 住所:北海道空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ 電話:090-1302-1422 営業期間:4月27日~10月9日 予約はこちら:星に手のとどく丘キャンプ場

最後に

自然のフィールドを生かした、北海道の自然を満喫できるキャンプ場を厳選しました。スローな時間が流れるキャンプ場は、きっと日常のストレスを癒してくれるでしょう。川の流れに耳をすましてみる、満天の星を眺めてみる、都会では体験できないぜいたくな時間が待っています。今年の夏は、ぜひ北海道のリフレッシュしてみてください!


あわせて読みたい記事