キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
編集部のお気に入り アイキャッチ「フォレストヴィレッジ裾野」

【静岡】富士山ビュー!ドッグランがあるキャンプ場「ForRest Village 裾野」

2025.05.03キャンプ場

hinataの編集部員が、お気に入りを好き勝手に語る連載「編集部のお気に入り」。子どもと愛犬とキャンプするママキャンパー荘司が紹介するのは静岡県にある「ForRest Village 裾野」。富士山ビューでドッグランがあるキャンプ場です。

都心から約2時間!富士山の麓にあるキャンプ場「ForRest Village 裾野」

フォレストヴィレッジ裾野の看板
都心から車で約2時間ほど、裾野ICから約10分の場所にある静岡県のキャンプ場「ForRest Village 裾野(フォレストヴィレッジ裾野)」。約1万3,200平方メートルの広大な敷地に、オリーブ、林間、いちょう、富士山サイトの計4種類のサイトがあります。 1番人気は富士山がしっかりと見える「富士山サイト」。
Forrest village 裾野の富士山サイト
芝生もきれいに手入れされていて、気持ち良く過ごせるキャンプ場です。 私たち家族は冬と夏どちらも行ったことがあるのですが、寒い冬の時期には電源付きサイト(ACサイト)を利用したので快適な冬キャンを楽しめました。 オートサイトのうち限定2カ所のみ電源付きサイト(ACサイト)として利用ができるので、小さい子連れファミリーなど電源付きサイトを確保したい時は予約時に確認することをおすすめします。

自然の豊かさと設備のほどよいバランスが魅力

フォレストヴィレッジ裾野 オートサイト
フォレストヴィレッジ裾野の魅力のひとつは、開放感のあるキャンプサイト。富士山サイトなど一部は区画サイトになっていますが、ほかはフリーサイトです。 施設のまわりは木で囲まれており、場内いたるところで豊かな緑を感じられるので、自然に癒やされます。
フォレストヴィレッジ裾野で子どもと犬が過ごす様子
小さい子どもも動きやすい芝生
受付で販売されているのは薪のみですが、車で5分圏内にコンビニ、15分圏内にスーパーがあるので、滞在中に何か忘れ物や買い足ししたい場合も安心です。 自動販売機は場内に設置されており、飲み物だけなら外に買い出しに行かずに済みます。
フォレストヴィレッジ裾野トイレ外観、自動販売機
トイレ横の洗面台のみお湯が出る
トイレも、温水洗浄便座付きできれいでした。
フォレストヴィレッジ裾野 トイレ
広い場内には、2カ所水場が設置されています。
フォレストヴィレッジ裾野 水場
シンク数が多いのもうれしいポイント
必要最低限の整備がされていて、後は何もないところが心地良いポイントで私のお気に入りです。

ドッグランと日帰り温泉も楽しみのひとつ!

フォレストヴィレッジ裾野の魅力を語る上で、ドッグランとすぐ隣にある日帰り温泉も欠かせません。

広すぎるドッグラン

フォレストヴィレッジ裾野 ドッグラン
フォレストヴィレッジ裾野のドッグランは、なんと約875平方メートルの広さを誇ります。キャンプ宿泊者だけでなく、ドッグランのみの利用も可能です。 広いドッグランのおかげで、犬もストレス解消ができた様子でした。
フォレストヴィレッジ滞在中の犬の様子

わずか徒歩1分の日帰り温泉

フォレストヴィレッジ裾野の横にある日帰り温泉「ヘルシーパーク裾野」外観
フォレストヴィレッジ裾野から徒歩1分の場所に日帰り温泉「裾野温泉 ヘルシーパーク裾野」があります。 美肌効果の高さから「美人の湯」とも言われている温泉で、10:00~22:00で営業をしているので滞在中やキャンプ場のチェックアウト後に気軽に立ち寄れるのがうれしかったです。

家族もペットも、みんなで楽しめるキャンプ場

フォレストヴィレッジ裾野でのキャンプ風景
フォレストヴィレッジ裾野は、広々とした敷地、ほどよく整った設備、ドッグランや温泉など、魅力がたくさん詰まっています。何よりキャンプ場から富士山がきれいに見えるので、感動する人も多いはず。 日中は日当たりも抜群で、心地良く過ごせます。 周辺には遊園地や動物園、アウトレットなど、家族で楽しめる施設が多いところもおすすめポイントです。ぜひ行ってみてください。
公式サイトはこちら:ForRest Village 裾野

編集部のお気に入り

hinata編集部員が、お気に入りのアイテムや、普段の生活でついオススメしたくなってしまったモノ・コトについて好き勝手につぶやく連載企画。



あわせて読みたい記事