キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
リュックを背負う女性

出典:PIXTA

レディースにおすすめの大容量リュック20選!通勤や旅行で大活躍のモデルを厳選

※本記事には一部プロモーションが含まれます

荷物をまるっと収納できる大容量のリュックは、日帰り旅行からビジネスまで、さまざまなシーンで活用できる便利なアイテム!この記事では、通勤や旅行で大活躍間違いなしの大容量リュックを20モデル紹介。自分にぴったりのモデルを選ぶための選び方も解説します。

大容量リュックはこんな人におすすめ!

  1. 長時間の外出や旅行が多い人

  2. 通勤・通学で荷物が多い人

  3. 登山やキャンプなどアウトドアが好きな人

大容量リュックの選び方

物がたくさん入って便利な大容量リュック。ここではそんな大容量リュックの選び方を詳しく解説します!

大容量リュックを選ぶポイント

  1. 目的やシーンに合った容量を選ぶ

  2. 背負い心地を決める軽量性やフィット感

  3. 収納力やポケットの配置

  4. 機能や耐久性を左右する素材

  5. シーンに合うデザイン

目的やシーンに合った容量を選ぶ

大容量のリュックと一口に言っても、その容量はさまざまです。一般的に大容量といわれるリュックは30L前後で、用途によって容量のラインナップも変わってきます。 ビジネスタイプのモデルに30Lを超えるリュックはなかなかなく、大きくても25L前後。旅行に最適なタイプは30Lのモデルも多数ラインナップされています。アウトドアや登山などで使う高機能なものは30Lを超える40L、50Lのモデルもあります。 以下にシーンごとのおすすめの容量をまとめたので、容量選びの参考にしてみてください。
通勤25L前後
1泊2日の旅行20〜25L
2泊3日の旅行25〜30L
1泊2日のキャンプ30L以上
2泊3日のキャンプ40L以上

背負い心地を決める軽量性やフィット感

大容量なリュックはサイズが大きいぶん、背負った際の身体への負担も大きくなります。そのため、選ぶうえで軽量性やフィット感が重要です。 具体的には、自分の背中の丈に合う長さのモデルがおすすめ。また、ショルダーベルトはクッション性がありS字型のタイプが食い込みにくく、フィット感も良好です。あわせて、旅行や登山、キャンプで使うものは、チェストストラップやウエストベルトがあるとブレにくく疲れにくいです。 軽いモデルを探している人は、製品名に「UL(ウルトラライト)」と記載してあるモデルをチェック!軽量性に優れた素材が使われていて、身体への負担を減らせます。

収納力やポケットの配置

さまざまなものを収納する大容量リュックは、ポケットが充実していると荷物をきれいに整頓できます。また、鍵やハンカチ、財布など、背負いながらサッと取り出したいものがある人は、手が届く位置にポケットが配置されているかも重要なポイント。 また、ビジネスシーンで使う場合は、PCやタブレットなどの電子機器を入れるポケットがあるかもチェックしておきましょう。

機能や耐久性を左右する素材

せっかくなら、長く使える丈夫なリュックが欲しいですよね。リュックの耐久性は素材で確認できます。 リュックに使われている主な素材はナイロン、ポリエステル、キャンバス(コットン)、レザーの4つ。それぞれの素材の特徴を以下の表にまとめたので、チェックしてみてください。
ナイロン・軽量で丈夫、水にも強い ・耐久性が最も高い
ポリエステル・比較的安価で色落ちしにくい ・耐久性はあるがナイロンには劣る
キャンバス(コットン)・厚手で丈夫、ナチュラルでおしゃれ ・やや重さがある
レザー・高級感があり、経年変化を楽しめる ・定期的な手入れが必要

シーンに合うデザイン

せっかくなら自分の好みに合うおしゃれなリュックを選びたいですよね。デザイン性の高さだけでなく、シーンに合うデザインであるかどうかも重要なポイントです。 特に通勤で使う場合は、会社の規定があればそれに合わせることはもちろん、ビジネスマナーとして派手すぎないシンプルなデザインのものを選ぶことがベター。会社に規定がなく、カジュアルなデザインでもOKな場合は、アウトドアブランドのデイパックに容量の大きいモデルが充実しています。
もっと見る

【通勤向け】レディースにおすすめの大容量リュック7選

通勤におすすめな大容量リュックを紹介します。ビジネスシーンでも使える、シンプルなデザインのものを厳選しました!

【旅行向け】レディースにおすすめの大容量リュック6選

旅行で使える30L前後のリュックを紹介します。超軽量なアイテムから飛行機の座席の下に入れられるモデルまで使い勝手抜群のアイテムを6モデル紹介します。

【アウトドア向け】レディースにおすすめの大容量リュック7選

アウトドアシーンに重宝する、丈夫な大容量リュックを紹介!軽量なものや防水性が高いものなど、ガシガシ使えるモデルばかりなので、アウトドアで使いたい人は要チェックです。

大容量リュックで通勤や旅行を快適に!

たっぷり荷物が入る大容量リュックは、旅行や通勤・通学、ママバッグなど幅広いシーンで活躍する頼れるアイテム。今回ご紹介したレディース向けモデルの中から、使うシーンやライフスタイルに合ったアイテムをぜひ見つけてみてください。デザイン性と機能性を兼ねそなえたお気に入りのリュックがあれば、毎日の外出やアウトドアがもっと快適で楽しくなりますよ。

今回紹介したアイテム

商品画像UNTRACK(アントラック) CITY/DS バックパックW&.Day/Night(ダブルアンドデイナイト) ポッケス2 リュックプラスTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) バサルトウィーケンダーザ・ノース・フェイス シャトルデイパックDANTON(ダントン) POLYESTER TWILL BACKPACKkarrimor(カリマー)  visionNike(ナイキ) ユーティリティ スピードadidas(アディダス) EP/Syst. バックパック 30 Land Wander(アンドワンダー) UL backpack with DyneemaFILA(フィラ) 筆記体刺しゅう ビッグリュックCabinZero(キャビンゼロ) Military 36L バックパックザ・ノース・フェイス ビッグショットLee(リー) 多機能ロゴ入りバックパックザ・ノース・フェイス BCヒューズボックス2カリマー cleave 30カリマー auster 30MOUNTAIN ROVER(マウンテンローバー) Tarsier 30Trail Bum(トレイルバム) BUMMER SPECTRAGREGORY(グレゴリー) ジェイド33 XS/SMRawLow Mountain Works(ロウロウマウンテンワークス) Antelope
商品名UNTRACK(アントラック) CITY/DS バックパックW&.Day/Night(ダブルアンドデイナイト) ポッケス2 リュックプラスTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) バサルトウィーケンダーザ・ノース・フェイス シャトルデイパックDANTON(ダントン) POLYESTER TWILL BACKPACKkarrimor(カリマー) visionNike(ナイキ) ユーティリティ スピードadidas(アディダス) EP/Syst. バックパック 30 Land Wander(アンドワンダー) UL backpack with DyneemaFILA(フィラ) 筆記体刺しゅう ビッグリュックCabinZero(キャビンゼロ) Military 36L バックパックザ・ノース・フェイス ビッグショットLee(リー) 多機能ロゴ入りバックパックザ・ノース・フェイス BCヒューズボックス2カリマー cleave 30カリマー auster 30MOUNTAIN ROVER(マウンテンローバー) Tarsier 30Trail Bum(トレイルバム) BUMMER SPECTRAGREGORY(グレゴリー) ジェイド33 XS/SMRawLow Mountain Works(ロウロウマウンテンワークス) Antelope
商品リンク


あわせて読みたい記事