キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
火消し壺

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「火消し壺」とは?

※本記事には一部プロモーションが含まれます

「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、焚き火やバーベキューを安全に楽しむためにも使いたい「火消し壺」です。特徴や使い方をご存知でしょうか?

「火消し壺」とは?

灰や炭の消化を促す入れ物

火消し壺

出典:PIXTA

焚き火やBBQで残った灰や炭を、安全にすばやく消化するための入れ物が「火消し壺」です。キャンプ用品などで販売されている火消し壺は、金属製の本体とふたの組み合わせが一般的。中に燃え残りを入れて蓋で密閉することで、完全に消化することができるというわけです。また、燃え残りを持ち帰る際にも活躍してくれます。

火消し壺の選び方

サイズや素材をチェック!

火消し壺キャンプで使うなら、その素材やサイズをチェックしておきたいところ。金属製や陶器製の火消し壺がありますが、軽量で扱いやすい金属製をセレクトするのがおすすめ。また、キャンプの人数などにサイズを合わせるのもポイントです。ふたがロックできてより安心して使用できるモデルもあるので、しっかり吟味してみてください。

おすすめ火消し壺5選

焚き火やバーベキューを安全・快適に!

今日のテーマは「火消し壺」でした。灰や炭を安全に消化できるので片付けも楽になること間違いなし。マナーを守るためにもぜひ携行したいギア。さまざまなモデルが販売されているので、お気に入りを見つけてみてください!
明日の用語辞典は「ポリコットン」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?

今回紹介したアイテム

商品画像バンドッグ チャコール缶アウトベアー 火消しつぼキャプテンスタッグ 火消しつぼ アルスターロゴス 火消し壺武田コーポレーション 2way火起こし火消しつぼ
商品名バンドッグ チャコール缶アウトベアー 火消しつぼキャプテンスタッグ 火消しつぼ アルスターロゴス 火消し壺武田コーポレーション 2way火起こし火消しつぼ
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事