出典:PIXTA
フェザースティックとは?作り方のコツ&おすすめの最強ナイフも紹介!
薪や枝をナイフで羽毛のように薄く削って作る、自然の着火剤フェザースティック。初めてでもうまく作れる?どんなナイフを使えばいい?作り方のコツや、おすすめのナイフを紹介します。
フェザースティックとは
フェザースティック作りに必要な道具
ナイフ
2cm角程度の針葉樹
針葉樹 | 広葉樹 | |
画像 | ![]() | ![]() |
代表的な木 | スギ、ヒノキなど | クヌギ、ナラなど |
特徴 |
|
|
用途 | 着火や火力の復活 | 焚火の持続 |
- こだわりの国産ヒノキ材
- 専用バッグがかわいい
- 長さ:約20cm
- 幅:約1.5cm
- 木材重量:約240g
- 原料:国産ヒノキ
- 必要な道具が一気に揃う!
- 初心者さんにもぴったりのシースナイフ
- 木材重量: 100g
- ナイフ:約1.5cm
- 付属バッグ:29cmx12cm
- 原料:ティンダーウッド(松)
フェザースティックの作り方
1:木材を先端に向けて削っていく
出典:PIXTA
- 刃を寝かせて薄く削る
- 木材の角を削ぐ感覚で
2:木材を回しながら更に角を削いでいく
- 力を入れすぎない
- できるだけ薄く削る
これまでキャンプに最適なナイフなどをご紹介してきましたが、お気に入りの1本は見つかりましたか?お気に入りのナイフは大変便利な道具ですが、その反面、大変危険な道具でもあります。そこで今回は、ナイフの安全な使い方のうち「心がけ編」として、ナイフを扱う時の心構えをご紹介します。
アウトドアでナイフを安全に使うためには、安全に対する心がけと同時に、物を切る基本的なテクニックが必要になりますね。今回はそのテクニックを具体的に解説します。動画も交えてできるだけ詳しく説明しますので、是非参考にして事故の無い安全なアウトドアアクティビティーを楽しんでください。
いざ!フェザースティックを使って火起こし!
出典:PIXTA
火打ち石のおすすめ10選!キャンプで役立つ使い方やコツ&種類解説も
キャンプの醍醐味といえば焚き火。いつもの方法にマンネリを感じているキャンパーも少なくないかもしれません。そんな方は「火打ち石」に注目してみてはいかがでしょうか。今回は、ブッシュクラフト的な体験ができる火打ち石のおすすめ品を厳選してお届けします。気になる使い方やコツに加えて、火打ち石の種類や購入方法も紹介します。
フェザースティック作りにおすすめの最強ナイフ
- コンパクトで持ち運びやすい
- シース装着時にロックがかかる
- 刃素材:ステンレススチール
- 柄素材:TPEラバー、ポリプロピレン(中央部)
- 刃長:約59mm
- 全長:約143mm
- 刃厚:約2mm
- 重量:約80g(ナイフのみ)
- 付属品:プラスチックシース
- 長く大切にしたいカーボンスチール製
- 刃の背を使って火起こし可能
- 刃素材:カーボンスチール(ブラックコーティング)
- 柄素材:ラバー
- 刃長:約109mm
- 全長:約232mm
- 刃厚:約3.2mm
- 重量:約123g(ナイフのみ)
- 付属品:プラスチックシース、ベルトループ×2
- 長く大切にしたいカーボンスチール製
- 刃の背を使って火起こし可能
- 刃素材:カーボンスチール(ブラックコーティング)
- 柄素材:ポリアミド
- 刃長:約109mm
- 全長:約229mm
- 刃厚:約3.2mm
- 重量:約123g(ナイフのみ)
- 付属品:ベルトループ
- 耐久性の高いフルタング構造
- 取り入れやすいお手頃価格
- 刃素材:ステンレス
- 柄素材:天然ウッド
- 刃長:約145mm
- 全長:約275mm
- 重量:約300g
- 付属品:シース
- 伝統を受け継ぐ鍛冶屋のアウトドアナイフ
- 美しい積層模様
- 刃素材:ダマスカス15層青2鋼
- 柄素材:天然ウッド
- 刃長:約120mm
- 全長:約260mm
- 刃厚:約4mm
- 重量:340g(鞘を含む)
- 付属品:シース
- 薪割りOKの頑丈さ
- 扱いやすいサイズ
- 刃素材:スステンレス刃物鋼(8A材)
- 柄素材:ポリプロピレン・エラストマー
- 刃長:約110mm
- 全長:約230mm
- 刃厚:約 3.5mm
- 重量:本体=約150g シース=約40g
- 付属品:シース
自然の着火剤、フェザースティックで焚火をもっと楽しもう!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | kicoriya フェザースティック 焚き付け材 | Bush Craft(ブッシュクラフト) フェザースティックお試しセット 28130 | モーラナイフ コンパニオンMG ステンレス | モーラナイフ エルドリス ライトデューティー | モーラナイフ ブッシュクラフト | モーラナイフ ガーバーグ ブラックカーボン スタンダード | MOSSY OAK シースナイフ 275mm | トヨクニ ダマスカス・コンパクト山鉈120 黒槌目仕上 | ユニフレーム-UNIFLAME UFブッシュクラフトナイフ |
商品リンク | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
ファッション・子育てメディアを経てアウトドアライターへ。忘れん坊で雨女、耐水圧とUVカットにうるさい40代です。三人の息子とのオートキャンプがメインスタイル。虫取りするなら黒坂オートキャンプ場、ふらっとデイキャンプはRECAMPしょうなんおすすめします!地球をオーロラライトで包みたいくらいにギアはNANGA推し。現在家中のインテリアや食器をアウトドア共用スタイルに移行中!