メスティンとキッチン用品

出典:楽天

メスティンおすすめ10選!人気アウトドアメーカーのアイテム・選び方・関連商品を紹介

キャンプやアウトドアで活躍する万能な調理器具「メスティン」。一口にメスティンと言ってもサイズや加工方法に違いがあるため、どれを選ぶべきか迷ってしまうことも。本記事では、メスティンの選び方やおすすめ商品、また一緒にあると便利なアイテムを紹介します。使用前のシーズニングやバリ取りについても解説しているので参考にしてみてください。

キャンプ・アウトドアで活躍するメスティン

テーブルに置いてあるメスティン
メスティンとは、野外でご飯を炊く飯ごう(飯盒)のこと。メスティンのメーカーで有名なのはスウェーデンのトランギアで、日本ではイワタニ・プリムスが販売しています。 本体とふたはアルミ素材の製品が多く、容器内全体に熱が周りやすいため炊飯に最適。以前は「兵式」と呼ばれる縦型や円筒形が多かったのですが、近年は弁当箱のような平たい形で、折りたたみ式のハンドルが付いたものが一般的です。 ソロキャンプに使いやすいサイズで収納しやすく、ふたを鍋やフライパンとして使えるのも魅力です。

メスティンの選び方

メスティンを選ぶポイントは、以下の3点です。
  • 容量
  • 加工の有無
  • メモリの有無
それぞれ順に解説します。

【容量】ソロなら1〜2合・複数人なら3合を選ぶ

2つ並んだメスティン
メスティンの主なサイズは小と大の2つに分けられます。
  • 1〜2合:180〜360ml
  • 3〜4合:540〜720ml
ソロキャンプであれば持ち運びしやすい1〜2合、大人数で炊飯を行うなら3〜4合がおすすめ。汁ものや煮込み料理を作りたい場合、少し大きめの容量のものを買っておくと使い勝手がよいです。

【加工の有無】手入れ重視は加工有り・手間をかける楽しみがある加工無し

アルマイト加工のメスティン
アルミニウムの酸化を防ぐためや食品の焦げ付きを防止するために、アルマイト加工、フッ素加工が施されている製品も。加工されているのものは、使用後の洗浄やお手入れが楽になります。 加工を施していない製品は、焦げ付きを抑えるために米の研ぎ汁や野菜の切れ端で沸騰させるシーズニングが必要不可欠。また怪我をしないように、フチのざらつきをやすりでとるバリ取りも欠かせません。 手入れの手間をかけるとその分愛着が湧くもの。自分好みのメスティンにしたい場合は加工無しがおすすめです。

【メモリの有無】炊飯時に計量できると便利

750mlのメスティンのメモリ
メスティンに目盛りが付いていれば、炊飯の際にお米と水の必要な量がわかるため軽量カップいらず。調理では水量を計りたい時にメスティンひとつでの計量もできます。

おすすめのメスティンをメーカーごとに紹介

以下におすすめのメスティンを紹介します。まずは参考としてトランギアのTR-210、MiliCampのMR-250、ダイソーの黒メスティンにどのような違いがあるのかを解説します。
ブランド容量メモリ加工
[トランギア]TR-2101.8合 750mlメモリ無し加工なし
[MiliCamp]MR-2502合 800mlメモリ有りアルマイト加工
[ダイソー]メスティン(黒)1.5合 850mlメモリ有りフッ素加工
トランギアはメモリ無し、加工なしのシンプル構造が特徴です。加工やシーズニングを施して自分仕様に育てていきたい方のおすすめ。MiliCampはアルマイト加工を施し、使用前の手入れもいらないシンプルで使いやすい作り。ダイソーはフッ素加工で焦げつきにくく、お手頃価格ながら丈夫で使いやすいです。

トランギア

トランギアはスウェーデン発のメーカーでメスティンはもちろん、ケトルなどのアウトドア調理器具もキャンプの定番。サイズは「メスティン」と「ラージ メスティン」の2つあり、それぞれ1.8合、3.5合程度の容量です。 TR-210はメスティンの定番としてキャンパーの間で人気のモデル。シーズニングやバリ取りはした方が良いです、シンプルで無駄のないデザインがおすすめの製品です。

MiliCamp

アルミ素材を使用しており、光沢感がなくマットな風合いが特徴です。トランスギアと比較すると、容量はミリキャンプの方が多少大きく、0.2mmと厚みがあり重量感があります。 サイズは「メスティン」と「ラージメスティン」の2種類あり、その他にも焦げやサビに強いテフロン加工を施し、バリ取りやシーズニングが必要ない「黒メスティン」も販売。手入れが楽な製品です。

ダイソー

ダイソーのメスティンの種類
ダイソーのメスティンは種類が豊富で容量の違い、加工の有無とそれぞれ特徴を備えており、全5種類あります。容量は1合、1.5合、3合と、ソロからファミリーまで幅広い層に合わせて展開。 本体が黒いメスティンは食材を焦げ付きにくくするフッ素加工を施しているので、お手入れがしやすく初心者にもおすすめです。 底の厚さ1mmの薄いアルミニウム素材を使用しており、ご飯全体に熱を行き渡らせ、ふっくらおいしく炊けます。
メスティン(ハンドル付)
【基本情報】
  • サイズ:8×15×5cm
詳しくはこちら:メスティン(ハンドル付)
メスティン 1.5合
【基本情報】
  • サイズ:9.5×16×6cm
  • 容量:1.5合
詳しくはこちら:メスティン 1.5合
メスティン(3合)
【基本情報】
  • サイズ:13.3×8.1×20.8cm
  • 容量:3合
詳しくはこちら:メスティン(3合)
メスティン(1合、フッ素加工)
【基本情報】
  • サイズ:8×15×5.5cm
  • 容量:1合
詳しくはこちら:メスティン(1合、フッ素加工)
メスティン(1.5合、フッ素加工)
【基本情報】
  • サイズ:9.7×17.5×7.3cm
  • 容量:1.5合
詳しくはこちら:メスティン(1.5合、フッ素加工)

キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグのメスティンは熱伝導率の高いアルミ素材を使用しており、熱を全体に行き渡りやすく、コンパクトストーブや小型ガスバーナーでもお米をふっくらと炊きやすいです。 軽量かつコンパクトな作りのため、飯盒としてだけでなく、食器やランチボックスとしても使えて便利。ハンドルは両サイドに折りたたんだままフタを開けられる構造です。

ロゴス

耐食性や耐久性を高めるためのハードアルマイト加工を施しており、シーズニングやバリ取りはもちろん不要。持ち手は広げると固定される作りになっているため、容器に水を満タンにしても重い食材を入れても安定して持ち上げられます。 他ブランドと比べて、カラーバリエーションが豊富なのも魅力。ベージュ・イエロー・レッド・グリーンと、おしゃれな食器、調理器具として使うことが可能です。

キャンパーズコレクション

軽量なアルミ素材を使用し、持ち手を折りたたんでコンパクトに収納できるシンプルなメスティン。バリは処理済みで、焦げ付きやサビを付きにくくするためシーズニングは行う必要があります。1合が炊けるサイズで、ソロキャンプにピッタリ。レシピブックが付いているのも嬉しいポイント。

スケーター

600ml、850ml、1L、1.3Lと4種類の容量から選べるので、ソロからファミリーまで幅広い層に人気があります。アルマイト加工を施し、汚れが落ちやすく、手入れが簡単。もちろん、シーズニングも不要ですので、開封後すぐに使えます。 スケーターのメスティンはサイズだけでなく、カラーバリエーションも豊富。レッドやイエローなど、テーブルが華やかに彩れること間違いなし!

ニトリ

容量は850mlと1600mlの2種類。フッ素加工を施していないので食材が焦げやすいですが、傷つきにくく、耐久性に優れた硬質アルマイト加工を施しているので、丈夫で長持ちしやすいです。メスティンでパンを焼く時はふたにもバターを塗らないと表面にくっついて取れなくなり、後片付けにとても苦労します。
メスティン(850mL NK)
【基本情報】
  • サイズ:16×9×6cm
  • 容量:850ml
詳しくはこちら:メスティン(850mL NK)
メスティン(1600mL NK)
【基本情報】
  • サイズ:19×13×6.7cm
  • 容量:1600mL
詳しくはこちら:メスティン(1600mL NK)

KingCamp

傷つきにくく耐久性に優れた硬質アルマイト加工、表面の焦付きを抑えるノンスティック加工を施しているので、丈夫で長持ちしやすいです。内部には目盛りが付いているので、米や水量の割合を測りやすく、炊飯も失敗しにくいのが特徴。バリ取りは不要です。

IMCO

底の厚さは1.5mmと極厚のおかげで、炊き上がったご飯や料理が冷めにくいメスティン。焦げ付きにくいマーブルコート加工が特徴で、さっと洗うだけで汚れが落とせて、後片付けやメンテナンスが楽。ふたをフライパンとして使った時でも焦げ付きにくいです。ふたがスムーズに開閉できるので、ストレスフリーです。

メスティンと一緒にあると便利なアイテム

ポケットストーブ

メスティンを乗せる五徳になる「ポケットストーブ」。軽量かつコンパクトな作りで、固形燃料に火を付けて手軽に調理しやすい便利アイテムです。近年はダイソーでも300円で購入できるほど、お手頃価格で販売されています。 ポケットストーブの人気メーカーのひとつ、Esbit(エスビット)。収納時は手のひらサイズになり、重量は107gと超軽量です。酸素の通り道を作り、効率的に燃焼できるよう設計されています。

バーナーパット

シングルバーナーの高火力を柔らかな赤外線の熱に変換できるアイテム。熱が均等に行き渡るので、一部だけ焦げてしまうことも起きにくくなります。汁ものや煮込み料理の調理に欠かせないとろ火として使用することも。バーナーにクッカーを置く時の滑り止めの役割も果たしてくれます。

底網

肉まんやシュウマイなどの蒸し料理が作りたい!という方は、メスティン用の底網があると便利。使い方は簡単、水と網をセットすれば蒸し器に早変わり。網に食材がくっつかないよう、クッキングシートを敷くと後片付けも楽に。 メスティンと底網を別々に購入することもできますが、セット商品を購入してしまうのもおすすめ。サイズ違いを購入して失敗なんてことも避けられます。

ハンドルカバー

加熱したメスティンの持ち手は熱くなるため、ハンドルカバーがあると便利。レザー製であれば、火傷を防げるだけでなく、オシャレな調理器具に一新。カバーを使用するのは、必ず加熱後です。カバーをつけたまま加熱すると焼損する恐れがあります。事故や怪我なく、安全に使用しましょう。

ウィンドスクリーン

横風が強くて火力が安定しない場合は、ウィンドスクリーンが便利。バーナーやコンロのまわりを囲って、風が強い日や気温が低い日の火力を補助してくれます。軽量かつコンパクトなパネル状が多く、収納時は折りたたんで持ち運べます。

クッキングシート

クッキングシートを使うだけで、例えば焼き料理をする際に焦げ付きを防止する便利アイテム。それだけでなく、水でサッと洗うか、拭き取るだけで次の調理が始められるので、料理の手間を減らしてくれます。

メスティンケース

メスティン本体を衝撃から守るだけではなく、他のギアとぶつかって傷付けることも防げるのがメスティンケース。炊飯後にご飯を保温したり、蒸らしたりできるのも嬉しいポイント。

使用前に必要なシーズニング・バリ取り

メスティンのシーズニング
表面の酸化防止とアルミの臭い緩和のため、メスティンにシーズニングは欠かせません。アルミ特有の金属臭も抑えられるので、食材本来のおいしさを味わえます。代表的な方法として挙げられるのが米を使ったシーズニング。手順は次の通りです。 【シーズニング方法】
  1. 大きめの鍋に水と米の研ぎ汁を入れて沸騰させる。
  2. 10~15分ほど煮込む。
  3. 鍋からメスティンを取り出す。
  4. 粗熱が取れたら水洗いする。
メスティンの縁の拡大画像
アルミ製メスティンは特に製造時、バリと呼ばれる突起物が発生しやすいです。ふたや本体のふちにあるトゲやザラ付きは怪我の元に。そのまま使用すると、指や口を切って怪我をする危険性があります。ヤスリで削り、表面を滑らかにするバリ取りを行います。 【バリ取り方法】
  1. 本体とふたのふちを#400のヤスリで削る。
  2. 本体とふたのふちを#1000のヤスリで削る。
  3. 削りカスを水で洗い流す。
  4. 指で触って滑らかさを確認する。

メスティンで作るおすすめキャンプ飯

メスティンは炊飯だけでなく、煮る・焼く・蒸す・炒る・燻製といった調理工程が楽しめます。以下の記事でレシピも紹介しているので参考にしてみてください。

万能キャンプギア「メスティン」でキャンプ飯を楽しもう

キャンプにメスティンがあれば、おいしいご飯が炊けるだけでなく、パスタやデザートなど幅広い料理が楽しめます。手軽で簡単に調理ができる、お気に入りのメスティンを持参してキャンプ飯を充実させましょう。
メスティンについて以下の記事でも詳しく解説しています。

今回紹介したアイテム

商品画像トランギア メスティン TR-210トランギア ラージメスティン TR-209MiliCamp メスティン MR-250MiliCamp ラージ メスティン MR-750MiliCamp 黒メスティンMiliCamp 黒ラージメスティンキャプテンスタッグ アルミ角型クッカーキャプテンスタッグ アルミ角型クッカー Lキャプテンスタッグ アルミ角型メスティン(ブラック)ロゴス(LOGOS) メスキットロゴス(LOGOS) カラーメスキット ベージュロゴス(LOGOS) カラーメスキット イエローロゴス(LOGOS) カラーメスキット レッドロゴス(LOGOS) カラーメスキット グリーンロゴス(LOGOS) クッカー・メスキットセット-BAロゴス(LOGOS) スタックメスキット&メタルケースセットキャンパーズコレクション メスティンスケーター メスティン 600mlスケーター メスティン 850mlスケーター メスティン 1000mlスケーター アルミ メスティン 深型 1.3LKingCamp メスティン 2点セットKingCamp メスティン 5点セットIMCO メスティン 4点セットIMCO メスティン 5点セットエスビット ポケットストーブ ミディアム WSユニフレーム バーナーパット Sユニフレーム バーナーパット Mmilicamp メスティン 4点セットトランギア メスティン/ラージメスティン用ハンドルカバー ブラックMiliCamp ウインドスクリーン
商品名トランギア メスティン TR-210トランギア ラージメスティン TR-209MiliCamp メスティン MR-250MiliCamp ラージ メスティン MR-750MiliCamp 黒メスティンMiliCamp 黒ラージメスティンキャプテンスタッグ アルミ角型クッカーキャプテンスタッグ アルミ角型クッカー Lキャプテンスタッグ アルミ角型メスティン(ブラック)ロゴス(LOGOS) メスキットロゴス(LOGOS) カラーメスキット ベージュロゴス(LOGOS) カラーメスキット イエローロゴス(LOGOS) カラーメスキット レッドロゴス(LOGOS) カラーメスキット グリーンロゴス(LOGOS) クッカー・メスキットセット-BAロゴス(LOGOS) スタックメスキット&メタルケースセットキャンパーズコレクション メスティンスケーター メスティン 600mlスケーター メスティン 850mlスケーター メスティン 1000mlスケーター アルミ メスティン 深型 1.3LKingCamp メスティン 2点セットKingCamp メスティン 5点セットIMCO メスティン 4点セットIMCO メスティン 5点セットエスビット ポケットストーブ ミディアム WSユニフレーム バーナーパット Sユニフレーム バーナーパット Mmilicamp メスティン 4点セットトランギア メスティン/ラージメスティン用ハンドルカバー ブラックMiliCamp ウインドスクリーン
商品リンク


あわせて読みたい記事