main

出典:Amazon

軽量で結露しにくいダブルウォールテント12選!選び方も紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

冬季や気温差の大きい春秋のテント泊で快適性を左右するのがテント内の結露。この結露に対しダブルウォールテントは通気性や透湿性に優れている製品が多く、シングルより濡れにくい居住スペースを確保できます。ソロキャンでゆったり使えておすすめな2人用からとにかく軽量化を重視したモデルまで紹介します。

ダブルウォールテントとは

通常テントでイメージしやすいのは一枚の生地と支柱で構成されているテントです。これはシングルウォール。ダブルウォールとはこのシングルテントの上から、防水シートをかぶせた二重構造のテントを指します。 ダブルウォールテントは居住スペースであるインナーテントと別に防風・防水目的のフライシートで覆うテントスタイルです。そのためシングルウォールテントとくらべ生地や重量、価格や設営方法だけでなく、居住性に違いが生まれます。 ▼テント全般に関して知りたい方はこちらの記事もおすすめ!

ダブルウォールテントの魅力

シングルウォールのテントと比べ生地の差で総重量は必ず重くなるダブルウォールテント。設置の手間もかかり一見すると不便そうなイメージがありますが、ダブルウォールテントならではのメリットがもちろんあります。

耐風性があり、冬キャンプに最適

ダブルウォールテントはシングルウォールに比べ、風が生地に直接当たらないため室内は外気温の影響を受けにくいです。またダブルウォールテントの構造は風にも強く、ほどよい換気が行われるため湿度も上がりにくいので冬キャンプにも適しています。

前室が付いていて出入りしやすい

テントの入り口部分にある屋根付きのスペースは前室といい、テント泊ではここに脱いだ靴を置いておくのが一般的です。この前室ですが、シングルウォールテントは非常に狭かったり、ほとんど無い製品も多くあります。 ダブルウォールテントは構造上、前室を広くとりやすく、荷物置きやさまざまな作業に活用でき便利。前室があり出入りもしやすい点はダブルウォールテントの強みです。

防水性が高く結露しにくい

気温差の大きい季節や場所でテント泊すると直面するのがテント内での結露問題です。外気とテント内の気温差以外にも人間の呼気から出る水分を考えると、気密性の高いシングルウォールテント泊で結露は避けられません。 しかしダブルウォールテントなら、結露がインナーテントと外側の防水シートの内側で発生するため居住スペースが濡れにくくなっています。そのためダブルウォールテントは冬だけでなく、朝方に冷え込みやすい春秋にも活躍してくれる構造といえます。

ダブルウォールテントの選び方

耐風性・前室の有無・結露のしにくさなど、ダブルウォールテントの基本的なメリットを理解した後は、数あるテントの中からどういった点で自身に適したアイテムを選ぶか、具体的に考えてみましょう。

重量

かつてテントはシングルウォールとダブルウォールで、生地一枚と二枚の差による決定的な重量差がありました。 しかし素材が改良され、ダブルウォールテントも以前より軽量化が進み、驚くほど軽量なものも発売されています。とはいえ製品によっては2~5kg以上と重量差が大きいのも事実。重量はテント選びにおいて大切なポイントです!

前室の広さ

靴を置くスペースだけでなく、荷物置きとしても活用できあれば便利な前室。ただ広ければいいわけではなく、フリーサイトでは他の利用者との距離の兼ね合いなどもあります。自分の持ち込む荷物量や、利用するキャンプ場のサイトスペースを意識して適切なサイズのテントを選択しましょう。

ソロキャンプの場合、2人用だとちょうどいい

テントで定義されている利用人数はあくまで「利用可能」人数であり、イコール快適に使える人数ではないケースがほとんどです。1人で広々と使いたい、他の荷物をテント内で余裕をもって保管したい場合はソロキャンプでも2~3人用テントを利用すると手広く使えて便利です。そのためソロキャンプでも2人用を目安にテントを選択してもまったく問題なく、むしろちょうどいいくらいでしょう。

冬でも暖かくて快適なダブルウォールテントおすすめ14選

ダブルウォールテントにも1人用の小型から複数人用の大型テントまで種類豊富です。そのなかでも重量・人数・設営のしやすさなどの点からおすすめのテントをピックアップしました!

ダブルウォールテントを使ってキャンプを楽しもう

シングルウォールとダブルウォール、一見するだけだとシングルウォールテントのほうが軽く、価格もリーズナブルで設営も簡単そうに見えます。しかし実は前室の有無や結露対策などの面でダブルウォールテントのほうが便利なポイントが多くあります。季節ごとの特性、付加機能など自身のキャンプ目的にあったテントを選べるようになれば、よりキャンプを楽しめるようになります。

今回紹介したアイテム

商品画像BUNDOK(バンドック) ツーリング テントクイックキャンプ ダブルウォール ツーリングテントMSR エリクサー2GEERTOP テント 2人用コールマン(Coleman) テント ツーリングドームSTキャプテンスタッグ ツールームドームテントFIELDOOR ワンタッチテントアライテント トレックライズ0ノースフェイス マウンテンショット1ファイントラック カミナドーム1 プロモンテ 超軽量アルパインテントZEROGRAM ALL NEW El Chalten Pro 1.5P
商品名BUNDOK(バンドック) ツーリング テントクイックキャンプ ダブルウォール ツーリングテントMSR エリクサー2GEERTOP テント 2人用コールマン(Coleman) テント ツーリングドームSTキャプテンスタッグ ツールームドームテントFIELDOOR ワンタッチテントアライテント トレックライズ0ノースフェイス マウンテンショット1ファイントラック カミナドーム1 プロモンテ 超軽量アルパインテントZEROGRAM ALL NEW El Chalten Pro 1.5P
商品リンク


あわせて読みたい記事