キャンプで挑戦!チキンラーメンのトマトレシピ5選
最終更新日:2020/12/28
キャンプ料理

出典:PIXTA
「チキンラーメン」はお湯をそそぐだけで簡単に食べられる、キャンプ飯にも欠かせない食材です。今回はトマトジュースやトマト缶を使った、トマト風味のアレンジチキンラーメンを紹介。チーズをからめたイタリアン風など面白いアイデアが満載です。
キャンプに便利!チキンラーメン

出典:Pixabay
お湯と麺を入れる器があれば食べられるため、テント設営などでクタクタになった後「温かい食事がしたいけれど、作るのも面倒」という時の救世主に。またカレーやスープがあまった時は「チキンラーメン」を入れるとボリュームのある別メニューが誕生します。鍋の〆にもおすすめです。
後に紹介するアイデアレシピにもあるように、アレンジが幅広くどんな形でも食べることが可能な食材。持ち運びが楽なこともあって、キャンプで重宝されるのも納得です。
昼はこれまた簡単に、チキンラーメン。
お湯を入れるだけなんで簡単でいいですよね
放置しすぎて麺が汁を吸いこんでます(笑)
今回のキャンプの朝食は、ラージメスティンを使ってチキンラーメンを作り、卵とネギを入れおいしくいただきました。
チキンラーメンは簡単にでき、キャンプで食べると自宅で食べるよりおいしく感じます。
忙しいキャンプの朝に、ラージメスティンで作るチキンラーメンはおすすめ。
チキンラーメンをトマトでアレンジ

出典:Pixabay
後述のレシピでくわしく解説していますが、トマトジュースやトマト缶を使えば簡単にトマト風味のチキンラーメン料理ができ上がります。トマトはイタリアンな料理と相性が良いので「トマトラーメン」に限らずさまざまなアレンジが可能。パスタ風やリゾット風など「これがチキンラーメン?」と驚くレシピも多くあります。
誰でも簡単にトマト風味のチキンラーメンが作れるので、ぜひ下記のレシピなどを参考にトマトを使った奥深い料理の数々に挑戦してください。
チキンラーメン×トマトジュースのレシピ3選
太陽のトマト麺風チキンラーメン

出典:Pixabay
【材料】
チキンラーメン1袋、トマトジュース(無塩)200cc、水200cc、あれば乾燥バジルと粉チーズ
【レシピ】
①レンジ対応容器に水とトマトジュースを入れふたをして3分加熱。
②①にチキンラーメンを入れレンジで1分加熱。加熱が足りないようなら確認しつつ追加加熱してでき上がり。
③好みで乾燥バジルや粉チーズをトッピングしてもOK。
レシピの詳細はこちら:太陽のトマト麺風チキンラーメン
冷製イタリアン風チキンラーメン

出典:Pixabay
【材料】
チキンラーメン1袋、鶏むね肉1/2~1/3枚、100%トマトジュース(無塩)180ml、パプリカ(赤)1/5、パプリカ(黄)1/5、ハーブソルト適量、ベビーリーフ・ハーブ適量、水350~400ml、オリーブオイル大さじ1
【レシピ】
①器に水・トマトジュースを入れ、チキンラーメンを入れて冷蔵庫やクーラーボックスで40分冷やす。
②鶏むね肉にハーブソルトをすりこみ、レンジで4分~4分30秒加熱し粗熱をとる。
③パプリカは共に約1cm角に切りレンジで2分ほど加熱。
④冷めた鶏むね肉を手で割いておく。
⑤冷蔵庫から①を取り出し、鶏むね肉・パプリカ・ベビーリーフ・ハーブを乗せて完成。
レシピの詳細はこちら:冷製イタリアン風チキンラーメン
トマト味の焼きチキンラーメン

【材料】
チキンラーメン1袋、水200ml、トマトジュース100ml
【レシピ】
①水200mlを鍋で沸かしチキンラーメンを入れてほぐす(1~1.5分)。
②フライパンに麺を湯ごとあけてトマトジュースをくわえる。
③トマトジュースをからめながら強火で加熱、水分が少なくなったらでき上がり。
レシピの詳細はこちら:トマト味の焼きチキンラーメン
チキンラーメン×トマト缶のレシピ2選
チキンラーメン本格ポモドーロトマトソース

出典:Pixabay
【材料】
チキンラーメン1袋、にんにく1個、鷹の爪1個、カットトマト缶400g、バジル盛り付け用・カット用各3枚ほど、パルメザンチーズ20g、ピュアオリーブオイル大さじ2、エキストラバージンオイル大さじ2
【レシピ】
①材料を切り分けて用意、カットしたバジルをチキンラーメンに混ぜておく。
②ピュアオリーブオイル・にんにく・鷹の爪をフライパンに入れ加熱。
③②にカットトマトを入れ煮つめる。
④フライパンの火を止め、別の鍋で湯を沸騰させチキンラーメンをゆでる(45秒)。
⑤ラーメンをザルにあけ③にカットしたバジルとともに投入、混ぜ合わせながら加熱。
⑥火を止めパルメザンチーズを入れてまぜる。
⑦仕上げにエキストラバージンオイルをからめて皿に盛り付け。
⑧バジルを飾って完成。
レシピの詳細はこちら:チキンラーメン本格ポモドーロトマトソース
チキンラーメントマト煮込み雑炊

【材料】
チキンラーメン1袋、トマト缶1缶、鶏モモ肉1枚、玉ねぎ1/2個、米3合、塩コショウ適量、ウスターソース・中濃ソース大さじ2、コンソメキューブ2個、和風だし大さじ3
【レシピ】
①米3合と通常炊飯より多めの水・和風だし・チキンラーメンを炊飯器に入れて炊く。
②トマト缶の中身を鍋に入れ、缶1杯分の水をくわえ、1口サイズにカットした鶏むね肉・塩コショウを入れて煮込む。
③煮立ってきたら輪切りにした玉ねぎを入れてさらに煮込む。
④ある程度火が通ったらウスターソース・中濃ソース・コンソメキューブを入れて味が染み込むまで煮込む。
⑤④に①のご飯を茶碗2杯分入れ、まぜながら火を通してでき上がり。
⑥あまったご飯はそのまま食べてもおにぎりにしてもおいしいです。
レシピの詳細はこちら:チキンラーメントマト煮込み雑炊
トマトでチキンラーメンをもっとおいしく!

出典:Pixabay
▼こちらの記事もどうぞ。