出典:Amazon
キャンプを華やかに!おしゃれなバーベキューコンロ17選
バーベキューコンロはシンプルで地味なデザインが多いと思う方もいるでしょう。しかし、バーベキューコンロの中には 、キャンプやアウトドアに持って行きたくなるようなおしゃれなアイテムもあります。この記事では、そんなおすすめのおしゃれなバーベキューコンロをタイプ別に紹介します!また、人気でおすすめのカセットコンロも紹介するので、自分好みのおしゃれなアイテムを見つけてください!
バーベキューコンロのタイプと特徴を紹介
バーベキューコンロにはさまざまな形があり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。ここでは、バーベキューコンロのタイプとその特徴を紹介します。
スタンダードタイプ
バーベキューコンロと言われたら最初に思いつくのがこのタイプではないでしょうか。スタンダードタイプのバーべキューコンロは高さがあるため、立ったまま食事が楽しめます。シンプルな構造なので設営や片付けも簡単。大きめのバーベキューコンロが多いため、イベントやレクリエーションなどの大人数でバーベキューをするときにおすすめです。
定番の形ゆえに商品のバリエーションが豊富な点も魅力。おしゃれなデザインのものも多くあります。
焚き火台タイプ
このタイプは、焚き火台とバーベキューコンロの二役こなせるアイテムです。高さがないので転倒しにくく、小さな子どもがいる家族でも安心して使えます。また、脚がない分コンパクトに収納ができるため、荷物をできるだけ少なくしたい方にもぴったり。ブラックやシルバーを基調とした、シンプルなデザインのものが多いです。
卓上タイプ
卓上タイプは、テーブルの上に設置して、座りながらゆったりバーベキューが楽しめます。小さめのものが多く、ソロや少人数でのキャンプにぴったりです。自宅でも使いやすいため、庭やテラスでバーベキューを楽しみたい方にもおすすめ。
卓上タイプはデザイン性が高く、おしゃれなものが多いのも特徴です。カラフルなもの、ユニークな形のもの、さまざまなデザインがあるのでお好みで選べます。
おしゃれポイントを紹介
バーベキューコンロはサイズや機能性も大切ですが、おしゃれなデザインならよりバーベキューが楽しくなりますよね。ここでは、おしゃれなバーベキューコンロを選ぶポイントを紹介します。
カラーがたくさんある
バーベキューコンロのカラーはシルバーやブラックがメインで、色のバリエーションがあまりないと思っている方が多いのではないでしょうか。しかし、実は多彩なカラーバリエーションがありレッドやイエロー、グリーンなどのバーベキューコンロもあります。好みのカラーのバーベキューコンロを選んでアウトドアを楽しんでみてください。
多彩なデザイン
バーベキューコンロの形はメーカーやモデルごとにさまざま。使いやすさや収納の簡単さだけではなく、自分好みのデザインが選べます。特に卓上型はお家でインテリアとしても活躍するような、かわいくおしゃれなものが多くなっています。
ワイルドなバーベキューコンロ
バーベキューコンロはかわいいものだけではなく、シンプルでおしゃれなデザインも多くあります。ステンレスやスチールなど、金属の素材感を生かしたバーベキューコンロは無骨でかっこよく、特に男性に人気です。使うことに味わいも増すため、自分好みのアイテムに育てる楽しさも感じられます。
おしゃれなスタンダードタイプのバーベキューコンロ
おしゃれな焚き火台タイプのバーベキューコンロ
おしゃれな卓上タイプのバーベキューコンロ
【人気】おしゃれなカセットコンロ
グランピングを意識したというイワタニの定番コンロ。トップカバーとバーナーを囲む防風リング、炎口を細かくすることで一つ一つの炎を短く強く出す多孔式バーナーにより、風の影響を軽減してくれます。持ち運びに便利な取っ手付きなのもうれしいポイントです。
【基本情報】
- サイズ:38×32.9×32.4cm
- 重さ:約2.8kg
- 素材:鋼板
イワタニの風防付きコンロのエントリーモデル。マーベラスと比較すると価格は安いものの、性能は折り紙つき!丈夫なケースが付属するので、持ち運びも楽々です。外側と内側に防風プロテクトを装備しているため風に強いです。風を遮ることで不安定になりがちな炎を安定させ、効率よく調理器具に熱が伝わるようになっています。
【基本情報】
- サイズ:35.7×27.8×11.5cm
- 重さ:鋼板(粉体塗装)
- 素材:鋼板
日本ではあまり見かけない、韓国の「kovea」製のコンロ。2014年のGOOD DESIGN AWARDで最優秀賞を受賞したアイテムです。コンパクトで精悍なデザインですが、五徳を外して洗えるなど、使い易さにも配慮して作られています。火力は少し弱いですが、その分サイズ感もコンパクトなので、ソロキャンプ用のガスコンロとしても使えます。また、使っている人が少なく、人と被らないアイテムが欲しい人にもおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:25.2×12×23.6cm
- 重さ:0.75kg
- 素材:ステンレス
アウトドア用カセットコンロおすすめ20選|キャンプでも自宅のように調理しよう!
アウトドアシーンでもカセットコンロがあれば、自宅で作るような料理を手軽に作れます。しかし外で使うには風などの影響を受けやすいためアウトドア用のカセットコンロが必要。そこで、今回はアウトドアで使えるカセットコンロについて解説します。火力の強いものや持ち運びしやすいもの、一緒に使う風防やプレートなども紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
自分好みのおしゃれなバーベキューコンロを使ってアウトドアを楽しもう
今回はおしゃれなバーベキューコンロを紹介しました。自分のスタイルに合わせてスタンダードタイプ、焚き火台タイプ、卓上タイプを選べます。その上で自分好みのカラーやデザインなどを選んで楽しいアウトドアライフを楽しんでください。
【2023年最新】バーベキューコンロ最強おすすめ27選!シーンや種類別の選ぶポイント
キャンプやホームパーティーで、仲間たちとわいわい楽しむバーベキューは最高の一時。そんなバーベキューに欠かせないアイテムが「バーベキューコンロ」。さまざまな種類やデザインがあるので、どれを選んだらいいか迷ってしまう方も多いかもしれません。今回は、日本バーベキュー協会監修の下、バーベキューコンロ・グリルのおすすめを紹介します。あわせて、失敗しない選び方や初心者でも簡単にできるお手入れ方法も解説しますので、自分にぴったりのものを見つけましょう!