キックボクシングが趣味の23歳です。アウトドアが好きで自衛隊とキャンプをしたこともあります。今はギアが少ないキャンプを楽しんでいますが、今後はもっとギアを増やした楽しいキャンプにもチャレンジしてみたいです。
目次
バーベキューコンロのタイプを解説
スタンダードタイプ
出典:Amazon
バーベキューコンロと言われたら一番最初に思いつくのがこのタイプではないでしょうか。スタンダードタイプのバーべキューコンロは高さがあるため、立ったまま食事が楽しめます。さらに、シンプルな構造になっていて設営や片付けが簡単。大きめのバーベキューコンロが多いため、イベントやレクリエーションなどの大人数でバーベキューをするときにおすすめです。
脚の数などは同じ物が多いですが、明るいカラーや変わったデザインが採用されることが多いタイプです。
▼バーベキューコンロの人気商品を知りたい方はこちらの記事をチェック!
焚き火台タイプ
出典:Amazon
このタイプは、焚き火台とバーベキューコンロの二役こなせるアイテムです。薪や炭火などのよく燃える燃料が多いため、力強い火で調理が楽しめます。他にも、焚き火台タイプは他のタイプに比べてコンパクトに収納が可能で、荷物をできるだけ少なくしたい方に最適です。
派手なデザインは少なく、黒やシルバーなどの単色のクラシカルでシンプルなデザインを好まれる方におすすめのタイプです。
卓上タイプ
出典:Amazon
卓上タイプの燃料はガスやガソリンなどが多く、ワンプッシュで点火ができるため、アウトドア初心者でも手軽に使えます。そのうえ、小さめのタイプが多く、ソロキャンプやカップルでアウトドアをするときにちょうど良いサイズです。さらに、お家でも使えるため、お家の中でも美味しいバーベキュー料理を楽しめます。
小さめのサイズで独創的なデザインが多く、おしゃれでかわいいバーベキューコンロが多いタイプです。
おしゃれポイントを紹介
カラーがたくさんある
出典:Amazon
バーベキューコンロのカラーはシルバーやブラックがメインで、色のバリエーションがあまりないと思っている方が多いのではないでしょうか。しかし、実は多彩なカラーバリエーションがありレッドやイエロー、グリーンなどのバーベキューコンロもあります。好みのカラーのバーベキューコンロを選んでアウトドアを楽しんでみてください。
多彩なデザイン
出典:楽天
バーベキューコンロの形はメーカーやモデルごとにさまざまであるため、使いやすさや収納の簡単さだけではなく、自分好みのデザインが選べます。特に卓上型はお家でインテリアとしても活躍するように、かわいくおしゃれなものが多くなっています。
ワイルドなバーベキューコンロ
出典:Amazon
バーベキューコンロはかわいいものだけではなく、男っぽくおしゃれなデザインも多くあります。カラーをシルバーやブラックで統一したシンプルなバーベキューコンロは自然の中でワイルドにアウトドアができるため人気です。
おしゃれなスタンダードタイプのバーベキューコンロ
出典:Amazon
丸みを帯びたデザインでスタイリッシュなバーベキューコンロです。片付けがしやすいようにBBQお掃除楽ちんカバーがついているため、残った灰は丸めるだけで処理できます。そのうえ、食材に合わせて熱の伝わり方を変えられるようになっていて、絶妙な焼き加減で料理ができます。
【hinataのおすすめポイント】
- お掃除カバーがついていて片付けが楽
- 炭入れがスライド式なので炭の継ぎ足しが簡単
出典:Amazon
黒を基調にしている落ち着いたデザインを採用したバーベキューコンロです。持ち運びがしやすいように脚にはローラーを装備。蓋が付属しているため、グリルとして使うことはもちろん、オーブンとしても使える優れものです。蓋が水分を逃がさず、食材をジューシーに仕上げてくれます。
【基本情報】
- 10〜12人向けなのでグループキャンプにぴったり
- ふたに温度計が搭載されていて温度管理がしやすい
出典:Amazon
脚を本体に差し込むだけで設営が可能なバーベキューコンロです。脚は長めと短めの2種類用意されているため、身長が低い子供がいても届く高さにできます。赤と黒だけを使ったシンプルなデザインの使いやすいおすすめのアイテムです。
【hinataのおすすめポイント】
- ハイとローどちらにも対応可能
- 設置が簡単
出典:Amazon
コールマンのロングセラーであるクールースパイダーシリーズ。オールステンレスを採用しているため、サビに強く、長く使えるバーベキューコンロです。さらに、持ち運ぶ際にはコンパクトに折りたたみが可能で、専用の収納ケースも付属しています。キャンプサイトの中で使っても、目立つおしゃれなデザインです。
【基本情報】
- 火力の調節をする焼き網の高さは4段階に調節可能
- 炭入れがスライド式で継ぎ足し簡単
おしゃれな焚き火台タイプのバーベキューコンロ
出典:Amazon
クラシカルなカラーを採用した六角形のバーベキューコンロです。本体素材にステンレスを採用しているため、軽量で耐久力が高くサビに強くなっています。さらに、持ち運びがしやすいように、収納の時にはコンパクトに折りたたみが可能で、専用の収納バッグも付属しています。
【hinataのおすすめポイント】
- BBQ以外に焚き火も楽しめる
- 4kgを切る軽量さで簡単に持ち運べる
出典:Amazon
丸みを帯びている形は本格的なアメリカンバーベキューコンロを目指してデザインされました。グリル料理以外に、蓋を閉めることでオーブン料理やスモーク料理ができます。料理が終わっても、そのまま焚き火台として使えるため、焚き火台とオーブン2つ持っていく手間がかからないバーベキューコンロです。
【hinataのおすすめポイント】
- 6〜8人での使用に適しファミリーキャンプにおすすめ
- 卓上でも使えて汎用性が高い
出典:Amazon
逆ピラミッドの形を採用したバーベキューコンロです。このピラミッド型は空気を取り込みやすく燃焼効率を上げているため、バーベキューや焚き火を勢いのある炎で楽しめます。さらに、持ち運びや撤収が手軽にできるように分解ができる仕様です。
【hinataのおすすめポイント】
- 丈夫なので14インチのダッチオーブンが置ける
- 8cm程度に薄く折り畳めるので場所を取らない
出典:Amazon
シルバー1色のメタリックなバーベキューコンロ ユニセラ TG-III。焼き網と火を離すことにより、遠赤外線で食品の中までしっかりと熱を伝えられるようになっています。本体にはステンレスの他に、特殊セラミックを使っているため、耐久力が高く長持ちするバーベキューコンロです。
【hinataのおすすめポイント】
- 耐久力が強いので長く使える
- セラミックパネルの遠赤パワーでおいしく焼ける
出典:Amazon
焚き火台とバーベキューコンロの2つの使い方ができるバーベキューコンロです。本体はアウトドア初心者でも使いやすいようにシンプルな構造を採用していて、分解して収納も可能。本体やコンロも厚めのステンレスを採用しているため、熱による歪みの発生も抑えています。
【hinataのおすすめポイント】
- シンプル構造なので初心者におすすめ
- 0.8mmの極薄ステンレスで熱による歪みに強い
おしゃれな卓上タイプのバーベキューコンロ
出典:Amazon
赤いボディでキューブ状のデザインを採用した卓上バーベキューコンロです。見たことがないような形ですが機能性が高く、焼肉やバーベキュー、焼き網を鉄板に変えることで鉄板料理も作れます。サイズは1人〜2人分を調理するのにちょうど良いため、ソロキャンプやカップルでアウトドアをするときに最適です。
【hinataのおすすめポイント】
- 串焼きが楽しめる専用のゴトク付き
- 1〜2人での使用に最適
出典:Amazon
小さめで赤色のかわいいバーベキューコンロ、ロータスグリル。特徴は無煙になっているため、屋内でも煙を気にせずに調理が可能。そのうえ、組み立ていらずで、バーベキューができます。今回紹介しているのはSサイズですが、大きめのが欲しい方のためにL,XLサイズもあります。
【hinataのおすすめポイント】
- 煙が出ないので屋内でも使える
- 3分で炭に火がつくスピード着火
出典:楽天市場
持ち運ぶ際は用具箱のようになっていますが、開くとバーベキューコンロになるおしゃれなデザインのバーベキューコンロです。持ち運びの時には空いたスペースに調理器具や炭などを収納できるようになっていて、このアイテム1つで食事が可能です。スタイリッシュにソロキャンプができるおすすめアイテムです。
【hinataのおすすめポイント】
- 調味料を置けるスペースがあり調理がスムーズにできる
- これひとつで調理から食事までに対応
出典:Amazon
ホワイトカラーのかわいいバーベキューコンロです。グリルの大きさは1人〜2人の食材を調理するのにぴったりになっているため、少人数のキャンプに最適。付属品には固形燃料とハンドトングが付いていて、買った状態でそのままバーベキューが楽しめます。
【hinataのおすすめポイント】
- 焼き網とバーナーボックスは食洗機OKで洗いやすい
- シリコンの脚が熱を机に伝えない
出典:Amazon
ソロキャンプにぴったりのコンパクトバーベキューコンロです。収納時はトランクのようになるため、バッグの隙間に入れて運べます。さらに、カラー展開はカーキ、イエロー、ブラック、グリーンと選べるようになっていて、自分の好きなカラーや他のギアに合わせて選べます。
【hinataのおすすめポイント】
- ソロキャンプにぴったりのコンパクトグリル
- トランク型に収納されるので持ちやすい
自分好みのおしゃれなバーベキューコンロを使ってアウトドアを楽しもう
今回はおしゃれなバーベキューコンロを紹介しました。自分のスタイルに合わせてスタンダードタイプ、焚き火台タイプ、卓上タイプを選べます。その上で自分好みのカラーやデザインなどを選んで楽しいアウトドアライフを楽しんでください。
▼バーベキューコンロについてもっと知りたい方はこちら
卓上バーベキューコンロはテーブルの上に置いて使用するため、みんなでコンロを囲いながら料理を楽しめます。一方、キャンプでの料理は焚き火台やバーベキューグリルの使用が一般的で、調理担当の人がひたすら料理をしていることもしばしば。今回は卓上バーベキューコンロの特徴と選び方を解説します。
キャンプ用品
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロゴス ステンチューブグリル | ウェーバー オリジナルケトル プレミアム 57cmタイプ | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ UG-60 | コールマン(Coleman) コンロ クールスパイダープロ L | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン | ウェーバー(Weber) 卓上 キャンプ グリル 47cm | ロゴス バーベキューコンロ ピラミッドグリル EVO | ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ TG-III | MAGNA(マグナ) ファイアグリル バーベキューコンロ | ロゴス(LOGOS) バーベキューコンロ グリルキューブ | ハーフェレ ロータスグリル お試し炭付 S レッド | suck uk BBQ ツールボックス | barbecook ジョヤ スタートパック ホワイト | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ グリル V型 |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
最終更新日: