かっこいいテントでファミリーキャンプ!見た目重視のおすすめテント25選
かっこいいテントはみんなの憧れの的!持ち運びやすさや機能など、テントを選ぶ基準は人それぞれですが、今回は見た目を重視したかっこいいテントを紹介します。さらに家族でも使いやすい、室内が広くてシンプルなデザインのかっこいいテントも紹介します!そんなテントを持って友達や家族でキャンプに行きたい方必見です。
かっこいいテントとファミリー向けのテントの選び方
テントを選ぶとき、何を重視するかは人それぞれ。価格、快適さ、機能、人気、設営難易度など、テントを決めるための要素はたくさん。今回は、何度使っても惚れ惚れするかっこいいテントの選び方を「ソロや友達と使えるかっこいいテント」と「ファミリー向けのかっこいいテント」に分けて紹介します!
ソロや友達と使えるかっこいいテント
キャンプサイトの中心を担うテント。お気に入りのキャンプサイトを作るためには、テントのかっこよさを妥協してはいけません。キャンプ場でも一際目立つかっこいいサイトを作るためには、他とは一味違うデザインを選ぶのがおすすめ。形や色、形状などが珍しく、もちろん使い勝手がいいテントをゲットしてキャンプを楽しみましょう!
ファミリー向けのかっこいいテント
ファミリーキャンプでも使える、かっこいいテントを探しているお父さんも多いはず!デザインも妥協したくないけど、機能性もしっかりしたものが欲しい!そんな方には、小さな子どもが一緒でも使いやすいように、広々としたサイズや部屋が分かれているものがおすすめです。
キャンプサイトに着いて、早く子どもたちが休憩できるスペースを作れるように、デザインがシンプルで設営しやすいものを選ぶとより良いでしょう。今回は子どもがいても使いやすく、見た目もかっこいいテントを紹介します!
おすすめのかっこいいテント【ドームテント】
ザ・ノースフェイスの代表的テント!一般的なドーム型と異なり、半球以上の構造です。もはや球体に近いその形は、ほかのテントにはないかっこよさ。半球以上の構造によって高い天井と広い空間でテント内は快適に過ごせます。
【基本情報】
- 使用サイズ:230×218×228.9cm
- 収納サイズ:73×26cm
- 重さ:11.07kg
- 対応人数:4人
- 耐水圧:[フライ]2,000mmPUコーティング、[フロア] 10,000mmPUコーティング
このテントはポールを使わないエアフレームテントなので、ポンプで空気を入れて立ち上げます。空気が入るエアフレームが、近未来を感じさせるかっこよさ。一年中使えるように、ウィンターインナーテントを採用しています。
【基本情報】
- 使用サイズ:430×290×154cm
- 収納サイズ:51×26×21cm
- 重さ:6.24kg
- 対応人数:4人
- 耐水圧:5,000mm
玉ねぎのような形とミリタリー調のデザインが特徴的なテント。仲間とテント内でおこもりキャンプをするのに充分な広さと、保温性も備えています。サイズ違いで10人まで収容できるものも販売中!
【基本情報】
- 使用サイズ:345×345×170cm
- 収納サイズ:26×65cm
- 重さ:6.5kg
- 対応人数:8〜10人
- 耐水圧:[グランドシート ]3,000mm、[インナーテント]4,000mm
強度、軽さ、設営の簡単さをそれぞれ高いレベルで実現した、大型シェルターです。別売りの6人用インナーテントを使用することで、ドーム内を2つに分けて使用できます。たった6本のポールで美しい半球のシルエットがかっこいい!
【基本情報】
- 使用サイズ:435×425×200cm
- 収納サイズ:記載なし
- 重さ:10.5kg
- 対応人数:6〜8人
- 耐水圧:5,500mm
北欧生まれのヒルバーグのテント!その魅力を解説
近年キャンプがブームになっていますが、キャンプをする際に欠かせないのがテントです。寝泊まりはもちろん雨風に耐えられる強度など、テント選びはキャンプの成否を大きく左右します。そこでこの記事では、世界的にも有名なテントブランドのヒルバーグについて解説します。
おすすめのかっこいいテント【ワンポールテント】
シンプルなデザインがかっこいい、ノルディスクの代表的ワンポールテント。少し温かみのある生地の質感や、色合いがおしゃれな雰囲気を演出します。8〜10人収容できるので、仲間とグループで写真映えするキャンプが楽しめること間違いなし。
【基本情報】
- 使用サイズ:500×500×350cm
- 収納サイズ:99×36cm
- 重さ:18kg
- 対応人数:8〜10人
- 耐水圧:350mm
テンマクデザインの代表テント「サーカスTC」。TC(テクニカルコットン)生地使用によって、遮光性と通気性に優れているので季節問わず快適に過ごせます。火に強い素材でできているので、焚き火の近くで使用すれば野営スタイルも可能です。
【基本情報】
- 使用サイズ:485×462×310cm
- 収納サイズ:69×28×25cm
- 重量:12.9kg
- 対応人数:1〜2人
- 耐水圧:記載なし
外周をクロスさせる2本の補助ポールによって、一般的なワンポールテントよりも高い強度と、広い内部空間を実現した大型テント。2ルームテントのようにリビングスペースも取れ、前室も広々!テントの内側にはスカートが付いており、砂や雨はもちろん、秋冬キャンプでも冷気をしっかり防いでくれます。
【基本情報】
- サイズ:440×440×290cm
- 収納サイズ:66×23×23cm
- 重さ:15.5kg
- 対応人数:記載なし
- 耐水圧:2,000mm
おすすめのかっこいいテント【ポップアップテント】
見た目がかっこいいだけではなく、機能性にも優れたポップアップテントです。テント生地は日光を完全にブロックするので、テント内の温度上昇を防止!さらに床からの水の浸み込みを抑えるので、地面が湿っていても快適に使えます。
【基本情報】
- サイズ:200×150×125cm
- 収納サイズ:直径59×8cm
- 重量:2.7kg
- 収容人数:2〜3人
- 耐水圧:3,000mm
オールブラックで見た目がかっこいいポップアップテントです。UVカット率99.9%以上、遮光率100%なので、日向と日陰でマイナス15度の温度差を実現できます。日中日差しが強い夏のキャンプでも快適です。防水加工・撥水加工も施されているため突然の雨でも安心。
【基本情報】
- 使用サイズ:235×113×90cm
- 収納サイズ:直径70×4cm
- 重量:2kg
- 対応人数:記載なし
- 耐水圧:記載なし
おすすめのかっこいいテント【ファミリー向けドームテント】
1990年に発売されたころに発売された「AD -6アメニティドームエルフィールド」の復刻版!フレームはそのままに、現代の新しい技術や素材を使用したドームテント。設営、撤収は非常に簡単で住居スペースは広々なのが魅力です。
【基本情報】
- 使用サイズ:375×440×210cm
- 収納サイズ:記載なし
- 重さ:12kg
- 対応人数:5〜6人
- 耐水圧:[フライ]3,000mm、[インナーウォール・グランド]1,800mm
入り口を狭くすることで、室内の広さが際立ち秘密基地感がたまらないドームテント!たくさんのメッシュパネルを搭載することで、夏は通気性が高く光がたくさん入ります。他のテントとも連結が可能なので、さまざまなスタイルでキャンプをすることが可能です。
【基本情報】
- 使用サイズ:490×325×180cm
- 収納サイズ:70×32×28cm
- 重さ:13.5kg
- 対応人数:6人
- 耐水圧:1,800mm
おすすめのかっこいいテント【ファミリー向けワンポールテント】
「槍(やり)の穂先」を意味する名前のスピアヘッド。美しいシルエットに惹かれて購入する人が続出しています。メインポールにくわえてテント一周にアーチポールを使用することで、壁側デッドスペースを軽減。ドッキング機能が備わっているので、2〜3張つなげて部屋を分けることも可能です。
【基本情報】
- 使用サイズ:600×680×280cm
- 収納サイズ:87×33×38cm
- 重さ:16kg
- 対応人数:8人
- 耐水圧:1,500mm
スノーピークのワンポールシェルター「スピアヘッド」を徹底解説!
スノーピークのワンポールシェルター「スピアヘッド」が登場するまで、スノーピークにはワンポールテントがありませんでした。パッと目を引くアイボリーデザインがおしゃれで、連結して広い居住空間を確保できるので、多くの方がスピアヘッドを愛用しています。今回は、スノーピークのスピアヘッドの特徴から、設営・サイズのデメリットまで詳しく紹介します!
2020年のグッドデザイン賞も受賞したテントです。張り姿が非常にかっこよく多くのキャンパーが愛用しています。メインポールにプラスして、壁を立ちあげるポールを使い、広い空間を実現。オープンできる場所も多く、高い通気性や開放感も大きな強みです。
【基本情報】
- 使用サイズ:380×440×250cm
- 収納サイズ:79×27×27cm
- 重さ:11.5kg
- 対応人数:4〜6人
- 耐水圧:1,500mm
おすすめのかっこいいテント【ファミリー向けポップアップテント】
たったの1分で設営できる、簡単組み立てのポップアップテント室内が広いので、子どもがはしゃげる空間が作れます。簡単に設営できるのに、雨風に強く丈夫な作りが魅力。防災用テントとして各地の市役所からも注文が入っているほどの人気ぶりです!
【基本情報】
- 使用サイズ:260×380×130cm
- 収納サイズ:直径88×5cm
- 重さ:5.5kg
- 対応人数:6人
- 耐水圧:3,000mm
おすすめのかっこいいテント【ファミリー向けトンネルテント】
簡単に設営できる2ルームテント。リビングと寝室が一体となっているので設営を短時間で終わらせられます。インナーテントを外せば大型シェルターになるのでファミリーにおすすめ!スノーピークらしいアースカラーでかっこいいのもポイント。
【基本情報】
- 使用サイズ:380×600×210cm
- 収納サイズ:83×30×34cm
- 重さ:15.5kg
- 対応人数:4人
- 耐水圧:1,800mm
ひさしが付いているので雨天時もドアを閉めることなく、通気性を確保できます。またインナーテントが吊り下げ式なので撤収も簡単なのも魅力。広い全室をリビングルームにして、フルメッシュにすることで気持ちがいい風が通り、夏でも過ごしやすいです。
【基本情報】
- サイズ:660×330×200cm
- 収納サイズ:72×31×26cm
- 重量:19kg
- 対応人数:4〜5人
- 耐水圧:3,000mm
トンネルテントでありながら、アーチポールを貫くように設置する3本のポールによって、自立できる構造になっています。インナーテントを取り付けて2ルームテントとしても使用可能。全てのパネルをメッシュやオープンにできて、暑い季節でも快適に過ごせます。
【基本情報】
- 使用サイズ:435×320×205cm
- 収納サイズ:80×45×35cm
- 重さ:23kg
- 対応人数:5人
- 耐水圧:1,800mm
韓国のアウトドアブランドのミニマルワークスのテント。単色カラーとシンプルな構造、正面から見たときのシンメトリーなデザインがかっこいいです。メッシュやベンチレーションも装備しており通気性はバツグン。専用のインナーテントをセットすると、より利便性を確保できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:540×305×190 cm
- 収納サイズ:65×25×25cm
- 重さ:9.2kg
- 対応人数:記載なし
- 耐水圧:3,000mm
おすすめのかっこいいテント【ファミリー向けその他】
ワンティグリスとハイランダーのコラボ商品。A型フレームを採用することで、広々室内を実現!女性が手をあげても当たらない高さの広い天井が魅力です。難燃性に優れたポリコットン素材を使用し、薪ストーブを設置できます。
【基本情報】
- 使用サイズ:360×360×205cm
- 収納サイズ:58×23×H23cm
- 重さ:7.4kg
- 対応人数:2人
クラシックな雰囲気がかっこいい、アメリカのメーカーのテントです。四角い形でテントというよりもはや小屋を思わせる形がユニーク。高い天井と広い空間は、家族でゆっくり過ごすのにぴったりです。ビンテージな雰囲気が好きな人におすすめ。
【基本情報】
- 使用サイズ:304×304×198cm
- 収納サイズ:記載なし
- 重さ:33.5kg
- 対応人数:6人
- 耐水圧:記載なし
ドイツのアウトドアブランド、ファウデのテント。ヴァウディは3人が横になれる寝室を2つ備え、寝室に挟まれた中心の部屋をリビングとして使える3ルームテントです。キャンプしながら、自宅でくつろいでいるような時間を過ごせる広々テント。
【基本情報】
- 使用サイズ:710×500×230cm
- 収納サイズ:70×35cm
- 重さ:14kg
- 対応人数:6人
- 耐水圧:3,000mm
創業130年の歴史を持つアメリカの老舗アウトドアメーカーウェンゼルの大型テント。ロッジのようなデザインのおしゃれな窓がかっこいい。メッシュ部分も広く、夏でも風通し良く過ごしやすいです。夜はフライシートを外して、メッシュ越しに星空を眺めることができるロマン溢れるテントです。
【基本情報】
- 使用サイズ:490×340×200cm
- 収納サイズ:62×29×28cm
- 重さ:12.4kg
- 対応人数:8人
- 耐水圧:記載なし
かっこいいテントで、かっこいいファミリーキャンプを
かっこよくて使い勝手がいいテントをたくさん紹介しました。かっこいいテントを持っていると、周りのキャンパーからも声が掛けられやすく、みんなの憧れの的になること間違いなし!使用感や設営のしやすさなどももちろん大事ですが、自分が心から気に入ったかっこいいデザインのテントをゲットしてキャンプに出かけましょう!