多摩川流域や三浦半島に出没する、インドア系フィッシャーマンです。
目次
デッキチェアを選ぶときのポイント
出典:Amazon
▼ロー・ハイ・お座敷スタイルのおすすめアウトドアチェアを知りたい方はこちらの記事をチェック!
ベランダや庭でくつろぐのに向いているタイプ、キャンプや釣りに持っていけるタイプなど、デッキチェアにはさまざまなタイプがあります。自分が使いたいシーンに合わせて、ぴったりのデッキチェアを選びましょう!
重量&持ち運びやすさ
重量と持ち運びやすさは、自分が使用したいシーンに合わせて考えましょう。家のベランダや庭に置きたい方は、携行性よりもデザインや安定感などを重視して選ぶのがおすすめ。一方で、キャンプに持っていきたい方は軽量で折りたたみができるコンパクトなものの方が収納も簡単にできて便利です!
リラックスできる機能性
出典:Pixabay
デッキチェアについているとうれしい機能として、リクライニング機能やフットレストがあります。商品によっては、背もたれの角度を無段階で調整できるものもあるので、デッキチェアの機能は要チェックです。
またロータイプのデッキチェアは、通常よりも地面に近いため、よりリラックスすることができます。子どもと同じ目線で楽しめるので、ファミリーキャンプにもおすすめです。
素材
出典:Amazon
デッキチェアの素材は、木製のものや化学繊維のものなどさまざま!素材によって、水に強いものや軽量なもの、錆びにくいものなど特性があるので、自分のスタイルに合わせた素材を選びましょう。
おすすめデッキチェア【軽量・コンパクト】
キャンプや釣り、ピクニックなどに気軽に持っていける、軽量でコンパクトに収納できるデッキチェアを紹介します。
出典:Amazon
小物を置くのに便利なサイドテーブルつきのコンパクトなデッキチェア。飲み物を入れるカップホルダーもあり、使い勝手の良いアイテムです。
【hinataのおすすめポイント】
- カップが入れられるサイドテーブル付き
【基本情報】
- サイズ:87×52×77cm
- 収納サイズ:16×52×77cm
- 重量:5.5kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]スチール
出典:楽天市場
ふかふかのシートにすっぽりと包まれるような座り心地のチェア。フレームと座面をバラバラにして収納できます。リラックスチェアとして、家の中での使用もおすすめです。
【hinataのおすすめポイント】
- ふかふかのシートに包まれるような座り心地
- コンパクトで携行性抜群
【基本情報】
- サイズ:84×74×86cm
- 収納サイズ:18×18×105cm
- 重量:3.38kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]スチール
出典:Amazon
ハンモックのような座り心地を実現したFIELDOORのチェア。天然木のフレームを採用し、温もりを感じさせるおしゃれなデザインです。また、座り心地の良さだけでなく耐荷重100kgと丈夫な作りも魅力のポイントです。
【hinataのおすすめポイント】
- ハンモックのような座り心地
【基本情報】
- サイズ:57.5×66×80cm
- 収納サイズ:100×12cm×15cm
- 重量:3.9kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]木材
出典:Amazon
竹素材とアルミフレームを組み合わせたリラックスチェアです。長い背もたれと沈み込むような座面は、まるでハンモックに包み込まれるような極上の座り心地です。収束型のチェアなので、折りたたむとスリムになり、収納しやすいのも魅力的。
【hinataのおすすめポイント】
- 座布が丈夫な生地なので耐久性抜群
- 折りたたむとコンパクトになり収納に便利
【基本情報】
- サイズ:59.5×80×95cm
- 収納サイズ:10×15×1.28cm
- 重量:3.5kg
- 素材:[座面]6号帆布、[フレーム]竹、アルミニウム
出典:Amazon
ウッドフレームとコットンの座面が爽やかな印象のチェア。コンパクトに折り畳むことができ、持ち運びに便利な収納バッグも付属しているので、ちょっとしたお出かけに持っていくのにも便利です。
【hinataのおすすめポイント】
- ナチュラルテイストがビーチに合う
- 触り心地の良いコットンの座面
【基本情報】
- サイズ:55×64×85cm
- 収納サイズ:20×16×100cm
- 重量:3.5kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]天然木
おすすめデッキチェア【リクライニング】
リクライニング機能があるデッキチェアは背もたれの調整もでき、ヘッドレストやフットレストもついているチェアはまるでベッドのようにくつろげておすすめです。ここではゆったりとくつろげるリクライニング機能つきチェアを紹介します。
出典:Amazon
AZUMAYAは創業100年を超える老舗家具メーカー。重量4.5kgと持ち運ぶにはやや重めですが、折りたたむととてもスリムになるため、ちょっとした隙間に収納できて便利です。
【hinataのおすすめポイント】
- シンプルで使いやすいデザイン
- スリムに折り畳める
【基本情報】
- サイズ:60×101×73cm
- 重量:4.5kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]天然木
出典:Amazon
肘掛けのついたデッキチェア。重量が5kgあるため、ベランダに置いてベランピングでの使用がおすすめですが、車での搬入が可能なキャンプやアウトドアでも使えます。
【hinataのおすすめポイント】
- 3段階のストッパーにより好きな角度に調節できる
- ベランピングにぴったりなチェア
【基本情報】
- サイズ:64.5×101×79cm
- 収納サイズ:64.5×151×7cm
- 重量:5kg
- 素材:[フレーム]天然木
出典:Amazon
リクライニング機能を備え、ウッドデッキのお供はもちろん、アウトドア使いもできるデッキチェアです。シート部分には車などにも使われているファブリックシートが使用されているので耐久性があり、汚れや擦れにも強いです。
【hinataのおすすめポイント】
- 汚れや擦れに強い
- 背もたれを3段階に変えられる
【基本情報】
- サイズ:64.5×101×79cm
- 収納サイズ:64.5×145×21cm
- 重量:7kg
- 素材:[座面]ファブリック、[フレーム]天然木
出典:Amazon
座ったままで操作できる、可動域の広いリクライニング機能があり、地面と平行に近い姿勢で座ることができます。8.8kgとやや重量がありますが、折りたたみ時に持ち運びしやすいよう、取っ手がついています。
【hinataのおすすめポイント】
- 座ったまま操作できる仕様
【基本情報】
- サイズ:92×69×110cm
- 収納サイズ:15×69×90cm
- 重量:8.8kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]スチール
出典:Amazon
最大170度まで背もたれを倒すことができるインフィニティチェアです。背もたれの角度を無段階でお好みの角度に調節ができ、取り外しと高さ調節が可能なヘッドレストも付いています。組み立ても不要なので、広げて置くだけであっという間にくつろぎ空間ができます!
【hinataのおすすめポイント】
- 最大170度まで無段階で角度を調整できる
- 高さ調節も取り外しもできるヘッドレスト付き
【基本情報】
- サイズ:76.2×73.66×111.76cm
- 収納サイズ:73.66×19.05×94cm
- 重量:11kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]スチール
おすすめデッキチェア【耐水】
ベランダや庭に一定期間デッキチェアを設置したい場合、心配なのは雨に濡れてしまわないかということ。ここでは、水に強い耐水素材のおすすめデッキチェアを紹介します。
出典:楽天市場
8段階のリクライニング機能でゆったりくつろげるデッキチェア。水に強い、アルミ材とポリエチレン樹脂を使用しているので、ベランダや庭に一定期間設置しても安心です。プールサイドなど、水場への設置もおすすめ!
【hinataのおすすめポイント】
- 屋外対応仕様なので安心して庭先へ設置可能
- ピール編みのデザインがおしゃれ!
【基本情報】
- サイズ:72.5×168~200×57.0~104cm
- 素材:[座面]ポリエチレン樹脂 、[フレーム]アルミニウム
出典:Amazon
ヘッドレストとフットレストもついている大型タイプのチェア。アルミフレームなので、軽量で水にも強く、一定期間雨ざらしになっても錆びにくいです。
【hinataのおすすめポイント】
- クッション付きのヘッドレストとフットレスト
- ゆったりできるワイドサイズ
【基本情報】
- サイズ:61×125×107cm
- 収納サイズ:61×101.5×15cm
- 重量:4.5kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]アルミニウム
出典:Yahoo!
サビに強いアルミフレームと、座面はポリエチレンを使用している、クラシカルなデザインのロータイプチェア。キャンプやベランダでの使用はもちろん、汚れても丸洗いできるためビーチでの使用もおすすめです。
【hinataのおすすめポイント】
- 丸洗いできるので、汚れても安心
- サビに強いフレームでビーチでも使える
【基本情報】
- サイズ:57.5×49×58cm
- 収納サイズ:57.5×58×10cm
- 重量:2.8kg
- 素材:[座面]ポリエチレン、[フレーム]アルミニウム
おすすめデッキチェア【ロースタイル】
最近流行りのロースタイルのキャンプ。地面が近くことでリラックス効果が高まり、足を伸ばしてくつろいだり、低い視線から大自然の大きさを感じることができます!そんなロースタイルにぴったりのおすすめデッキチェアを紹介します。
出典:Amazon
フランス家具メーカー「ラフマ」のデッキチェア。小型ながら耐荷重110kgと耐久力に優れ、重量もわずか2.7kgと持ち運ぶのにとても便利なチェアです。
【hinataのおすすめポイント】
- 軽量ながらも高い耐荷重
- コンパクトで持ち運びしやすい
【基本情報】
- サイズ:91×83×87cm
- 収納サイズ:12×116cm
- 重量:2.7kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]スチール
出典:Amazon
肘掛け部分が天然木(チーク)素材の美しいデザインです。黒のフレームと白い座面もおしゃれで、インテリアとしても部屋に馴染みます。また中央収束型なので、折りたたむとコンパクトに収納できます。
【hinataのおすすめポイント】
- 天然木の肘掛と黒いフレームが美しいデザイン
- 便利な背面ポケット付き
【基本情報】
- サイズ:58×65×69cm
- 収納サイズ:16×18×84cm
- 重量:3.4kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]アルミニウム
出典:Amazon
座面を外してコンパクトに持ち運べるウッドメイドのローチェア。背もたれに寄りかかりながら足をしっかりと伸ばせる仕様なので、フィールドで使うと開放感抜群です。座面を外せばコンパクトに持ち運べます。
【hinataのおすすめポイント】
- ウッド調でサイトに馴染みやすいデザイン
- 足をしっかりと伸ばせるので、開放感抜群
【基本情報】
- サイズ:40.5×63×59cm
- 収納サイズ:40.5×71×7cm
- 重量:2.5kg
- 素材:[座面]ポリエステル、[フレーム]天然木
お気に入りのデッキチェアを見つけて快適なキャンプ&ベランダライフを!
アウトドアから日常生活まで役立つデッキチェア。形状や材質、カラーにこだわったものが数多くあるので、お気に入りのデッキチェアを見つけて、キャンプやベランダライフを快適に楽しみましょう!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン サイドテーブルデッキチェアST | ニトリ バタフライチェア | FIELDOOR 木製リラックスチェア | スノーピーク Take!チェア ロング | ダルトン ウッデンビーチチェア | AZUMAYA フォールディングチェア | 不二貿易 デッキチェア | マエストロ リクライニングデッキチェア | コールマン インフィニティチェア | PORTAL リクライニングチェア | リクライニングチェアサンラウンジャー | キャプテンスタッグ アルミリラックスチェア | FIELDOOR ベルトローチェア | ラフマ コンパクトチェア | スノーピーク ローチェアショート | キャプテンスタッグ モンテ ロースタイルチェア |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
最終更新日: