あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor
スタンレーとは?
スタンレーのクーラーボックスの魅力
持ちやすく頑丈なハンドル
キャンプサイトに馴染むデザイン
優れた保冷力
生涯保証が付帯している
スタンレーの人気クーラーボックスを紹介!
商品名 | スタンレー クーラーボックス 28.3L | スタンレー クーラーボックス 15.1L | スタンレー クーラーボックス 6.6L | スタンレー クラシックランチ BOXセット |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重さ | 6kg | 3kg | 2.14kg | 780g |
容量 | 28.3L | 15.1L | 6.6L | 6.6L |
- 大人2人で1泊するのにおすすめ
- 両サイドに持ち手がついているので持ちやすい
- サイズ:54×47×40cm
- 重量:6kg
- 容量:28.3L
- 保冷効力:1度以下/24時間
- ファミリーキャンプにもおすすめの容量
- 保冷力と耐久力が高い
- サイズ:42×28.5×31cm
- 重量:3kg
- 容量:15.1L
- 保冷効力:2度以上/24時間
- 保冷力のあるランチボックス
- 水筒とセットになっていて便利
- サイズ:37×22×29cm
- 重量:780g
- 容量:6.6L
- 保冷効力:2度以下/24時間
スタンレーのクーラボックスの仕様変更【2020】
- カラーにネイビーが追加
- パッキンが変更されたため保冷力が今まで以上に
- 蓋のパーツが改良され開閉が楽に
スタンレーのクーラーボックスをガシガシ使おう!
最強の保冷バッグおすすめ18選!クーラーボックスの違いとは?
キャンプに使用する野菜・肉・魚といった食材や冷たい飲み物を持ち歩くのに便利な「保冷バッグ」。真夏でも鮮度や冷たさをキープできるので、多くのキャンパーから重宝されています。保冷バッグは、軽量でコンパクトに持ち運べるものが多いのが特徴。今回はそんな保冷バッグの魅力を紹介。選び方も詳しく解説していますので、購入時の参考にしてみましょう。
クーラーボックスの人気メーカー6選を紹介!選び方やメーカーごとの特徴も!
クーラーボックスはキャンプで食材や飲み物を保存するのにとても便利です。クーラーボックスはさまざまなメーカーから出されており、どれを選んでいいか迷うことも。今回はクーラーボックスの選び方からメーカーごとの特徴を解説します。
食材や飲み物を冷やすのに欠かせない保冷剤。ケーキやアイスに付いてくる保冷剤では保冷力が不十分です。今回は、おすすめの保冷剤を紹介します。キャンプやバーベキューでは、アウトドア向けの強力な保冷剤を使用しましょう!一体どんな保冷剤がアウトドアに向いているのか、選び方を参考にしてみてください!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | スタンレー クーラーボックス 28.3L | スタンレー クーラーボックス 15.1L | スタンレー クーラーボックス 6.6L | スタンレー クラシックランチBOXセット |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Yahoo! で見る |