キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜

SOTOのガスランタンを徹底解説!機能性&デザイン性抜群!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

ランタンは、キャンプの夜を明るく照らすアイテムです。アウトドアブランド「SOTO」がつくるガスランタンは、虫が寄り付かないものや、風に強いものなど、機能性抜群!今回はSOTOが作るランタンを魅力とともに紹介します。

機能性&デザイン性が高くおすすめ!SOTOのガスランタン全4種を紹介

SOTOは、虫が寄り付かないランタンやいろいろな燃料が使えるランタンなど、使う人を思いやる新鮮なアイデアを込めた商品を開発しています。そんなガスランタンを、魅力とともに解説していきます!

必須の消耗品&オプション品4つを紹介

ランタンを使う場合、必要な消耗品があります。いざ使おう!というときに使い切ってしまっている…ということがないように、何が必要かしっかり確認して予備を持っておきましょう。また、あると便利な専用のオプション品もあるので、併せて紹介していきます!

SOTOのガスランタンの使い方

ガスランタンの使い方と聞くと難しそうに聞こえますが、実はとても簡単。
  1. マントルを設置し、白くなるまでライターであぶる(空焼き)。
  2. ガスボンベを取り付ける。
  3. ガスを出すためのつまみをひねりながら、着火スイッチを押す。
これで準備完了です。 マントルの空焼きについて詳しく載った動画はこちら▼

保証条件にご用心!ガスランタンの無償修理について

商品購入時の保証書を持っていけば無償修理を受けられます。ただし、次の条件があるので気を付けましょう。
  1. 購入日から1年以内であること
  2. 不当な使い方・修理・改造によって起きた故障でないこと
  3. 購入後の落下・輸送などによって起きた故障でないこと
  4. SOTO指定以外の燃料を使って起きた故障でないこと
特に、SOTOが指定しないカセットコンロ用のガスボンベを使用してしまうと、壊れたときの保証は効かなくなるので要注意です。

SOTOのガスランタンで明かりをともそう

個性豊かなSOTOのガスランタン4つと、オプション品4つを紹介しました。ガスランタンの暖かな明かりは風情があり、キャンプの雰囲気を2割増しで感じることができます。皆さんもSOTOで自分にぴったりのガスランタンを見つけてください!

今回紹介したアイテム

商品画像SOTO(ソト) Hinoto(ひのと)SOTO 虫の寄りにくいランタンSOTO プラチナランタンSOTO レギュレーターランタンSOTO マントルSOTO パワーガス 3本パックSOTO メッシュホヤSOTOランタン用収納ケース
商品名SOTO(ソト) Hinoto(ひのと)SOTO 虫の寄りにくいランタンSOTO プラチナランタンSOTO レギュレーターランタンSOTO マントルSOTO パワーガス 3本パックSOTO メッシュホヤSOTOランタン用収納ケース
商品リンク


あわせて読みたい記事