目指せ、アウトドア系シティボーイ!
ビジネスシーンで活躍する!ザ・ノース・フェイスのおすすめビジネスリュック・カバン15選
今回はビジネスシーンでぜひとも使いたい、ザ・ノース・フェイスのおすすめリュックをご紹介!最近、アウトドアブランドのリュックをビジネスシーンでよく見かけるようになりましたが、その中でも注目のザ・ノース・フェイスのリュック。この記事では、ザ・ノース・フェイスのカバンについて詳しくご紹介します。
目次
ビジネス用リュックを探すなら”ザ・ノース・フェイス”!
出典:-trenchcoates / ゲッティイメージズ
ザ・ノース・フェイスのリュックといえば、カラフルなカラー展開で街でもよく見かける「ヒューズボックス」シリーズや、定番の万能リュック「ホットショット」などを一番に思い浮かべるのではないでしょうか?
しかし、ザ・ノース・フェイスのリュックはそれだけではありません!実は、ビジネスシーンに向いているリュックが多く展開されているんです。これほどビジネスシーンで活躍するリュックを展開しているアウトドアブランドはザ・ノース・フェイスくらい。
ということで、「手持ちのカバンはしんどい...。」「ビシネスシーンでもカッコよく決めたい!」という方のために、ザ・ノース・フェイスのビジネス向けリュックをご紹介します。
ビジネスシーンで活躍するノースフェイスのリュックとは?
出典:Amazon
そもそも、ビジネスシーンで欲しいと思うリュックとはどのようなものでしょうか?要素をあげてみると大きく次の4つ!
- PCの収納スペースがある
- シンプルなデザイン
- 整理・収納力の高さ
- 背負いやすさ
ノースフェイス「 シャトルデイパック」はビジネスシーンおすすめ
ザ・ノース・フェイスがビジネスシーンに合うよう、創意工夫を凝らして展開しているのがこの「シャトルデイパック」シリーズ。シャトルデイパックシリーズのリュックには、それぞれどんなものがあるのでしょうか?
THE定番の形「ザ・ノース・フェイス シャトルデイパック」
出典:Amazon
定番の形がこのシャトルデイパック。コーデュラ(R)ナイロンという光沢があり高級感のある素材を生地に使用しており、デザインも単色で同色のロゴが入っているだけ。
ビジネスシーンで使いやすいシンプルかつ大人らしい見た目になっています。重量も990gでとそれほど重量がなく、背負いやすくなっています。
出典:Amazon
1番のポイントはこの収納性の高さ。収納アイテムがわかるようにアイコンがついており、画像のように整理と収納が簡単にできてしまいます。ポケット数も10個と、きちんと仕分けていないと困るビジネスシーンに対応して作られているんです。
出典:Amazon
さらにさらに、カラーバリエーションも豊富で、ビジネスシーンでも違和感のないシックなカラーが展開されています。
△やはりものを多く入れるののならシャトルデイパックがいいようです。下にスリムタイプを紹介していますが、多くのものを持ち運ぶという方は、シャトルデイパックを選びましょう!
やや薄め「ザ・ノース・フェイス シャトルデイパック スリム」
出典:Amazon
通常のシャトルデイパックより少し薄めに作られたリュック。基本性能はほぼ同じです。その名の通りスリムなスタイルがいいという方にはこちらがおすすめです。
また、さすがアウトブランドのリュックなだけあって、自転車での通勤でも、壊れたり汗が染み込んだりする心配がない生地で作られているのもGOOD!
△スリムタイプは、やはり軽くて持ち運びに便利なようです。とはいえ十分にものを入れることもできます。ビジネスシーン以外でも使えるスタイリッシュさはうれしいですね。
ショルダーバッグにもなる「ザ・ノース・フェイス シャトル3wayデイパック」
出典:Amazon
その名の通り、3wayで使えてしまう多機能なバッグです。クラブハンドルで手にもてるのはもちろん、ストラップやハーネスでショルダーバックやリュックに早変わりします。
シーンや中身の重さなどに合わせて、スタイルを変えたいという方にはうってつけです。多機能な分、通常のシャトルデイパックよりも多少大きく重くなっています。
△年齢に関係なく、そしてシーンに合わせて使えることがよくわかりますね!さすがザ・ノース・フェイスのリュックです。
機能性に優れたノースフェイスのビジネスリュック
ザ・ノースフェイスにはブランドが追求してきたアウトドア機能を落としこんだビジネスリュックが沢山あります。機能やデザインなど好みに合わせて選んでみましょう!
ローマーデイ
出典:Amazon
U字型で大きく開くジッパーなのでサイズの大きな書類やPCを収納しやすく、ノンストレスに使用できるビジネスリュックです。また15インチまでのPCや書類を収納できる専用ポケットやガッジェットを収納できる専用ポケットがあるのもうれしいポイント。
△自他ともに認める高い収納力!ビジネスバッグとして大活躍間違いなしです。
カバン
出典:Amazon
収納に優れたビジネスバッグ「カバン」。15インチのラップトップ専用ポケットやガジェット専用ポケットを搭載しているのでビジネスシーンでの使いやすさは抜群。また完全防水ではありませんが多少の雨なら耐えられるのもポイント。
△ノースフェイスというブランドに対しての信頼と、それを裏切らないノースフェイスの実力が感じられます。
その他にもビジネスシーンおすすめのノースフェイスリュック!
ザ・ノース・フェイスには、ビジネスシーンだけを想定して作られた訳ではないものの、機能性・デザイン性共に優れ、ビジネスシーンでも活躍できるライフスタイル向けリュックがあります。
機能が充実「プロヒューズボックス」
出典:Amazon
形は、ザ・ノース・フェイスのリュックの代名詞とも言える「ヒューズボックス」に似ていますが、前に「プロ」とつくだけのことはあって、一段グレードアップした仕様。
デザインは、単色でロゴが小さくなっているのでシンプルです。また、PC用スリーブがあったり荷物が少ないときはサイドのストラップでリュックを絞れたりと、機能面も充実しています。
【hintaおすすめポイント】
- PCスリーブ付き
- フロントに書類専用ポケットを搭載
【基本情報】
- サイズ:48.5×33×15cm
- 容量:30L
- 重さ:1,250g
- 素材:900DポリエステルTPEコーティング
- カラー展開:ブラウン
△重量やサイズが、先ほどのシャトルデイパックシリーズより大きい分、荷物の多いビジネスマンにはぴったりのようです。シャトルデイパックシリーズは、A4サイズ仕様なので、口コミのような方にはうってつけですね!
小さめでスタイリッシュ「ヘックスパック」
出典:Amazon
ヘックスパック一番の特徴は防水性。さすがに大振りの雨には対応しかねますが、小雨程度なら気にせず使えます。
これまで紹介してきたリュックに比べると容量は小さくなっていますが、その分型崩れがしにくく、スタイリッシュさが際立っているので、荷物が少なめであればこちらの方がかっこよく使えますよ。
△これまでのリュックに比べると容量が小さいとは言え、想像以上にしっかり荷物を入れることができます。また、一番の欠点は、フロント部分の開閉のよう。しっかり閉められる一方開けるのは大変で、結構な音もなります。なので、静かな場で使うことが多い方にはあまり向いていません。
軽量な「フレームドデイパック」
出典:Yahoo
高性能な生地を使用せず、仕切りを無くした分、軽量性を実現しているのがこのフレームドデイパック。シャトルデイバッグと比較しても半分ほどの重量しかなく、通勤に時間がかかり、ずっと背負い続けないといけない方におすすめです。
【hinataおすすめポイント】
- 軽量なので長時間背負っても疲れにくい
- フロントポケットにメッシュポケットを搭載
【基本情報】
- サイズ:45×30.5×15cm
- 容量:29L
- 重さ:475g
- 素材:70Dジオリップストップナイロン
- カラー展開:2色
荷物の出し入れがしやすい「BC MASTER CYLINDER 」
出典:Amazon
大きく開くメインファスナーは、物の出し入れがしやすく使いやすい!さらに、サイドのジッパーはメインに繋がっているのでバッグを降ろさずに中の物を取り出すことができます。30Lの大容量なので、荷物が多い方におすすめです。
オーガニックコットン素材でやさしい風合い「コーデュラバリスティック デイパック 」
出典:Amazon
PCや書類を収納するのに便利な専用のコンパートメント付き。15インチまでのノート型PCが収納できます。フロントには、アクセサリーポケットやスマートフォン用ポケットが設置されています。成型した背面パネルで背負いやすい38Lの大容量パックです。
デイリーからトラベルまで使える「グラムデイパック」
環境にやさしいリサイクルナイロンを使用したグラムデイパックは、軽量ながら耐久性も抜群です。A4サイズの書類も収納できる20Lサイズで、普段使いにも1泊程度の旅行にも使えます。
出典:Amazon
快適な背負い心地を追求した「ジェスター」
出典:Amazon
自立しやすい形状で、トップ2カ所にグラブハンドルが付き片手で持った時も安定します。クッション性と通気性に優れるショルダーハーネスで、快適な背負い心地を実現しました。フロント部分には夜間の視認性を高めるリフレクターが付いています。
体の負担を軽減してくれる「ビッグショット クラシック」
出典:Amazon
素材強度と機能面を充実させた、多機能なバックパック。背骨への負担を軽減してくれる構造で、さらにエアメッシュを使用し高い通気性を確保しました。17インチまでのノート型PCが収納可能です。
デザイン性も機能性もばっちりの「DUAL PRO II BACKPACK」
出典:Amazon
韓国限定ノースフェイスのバッグパックは、デザイン・機能性を兼ね備えています!軽量であることはもちろん、脊椎ラインに沿って空気循環道を作ることで通気性を高めた快適なシステムを採用しています。
収納ポケットが多い「ピボター」
出典:Amazon
アメリカの大学生の意見を参考に作られたピボター。リュック内側にPCスリーブが付いているので通勤・通学に最適です。外側にはファスナーポケット・キーフック・オープンメッシュポケット・メッシュペン差し・オープンポケット・サイドメッシュポケットが付いており小物の収納に困りません。
ビジネスシーンもデイリーユースもノースフェイスのリュックを!
ザ・ノース・フェイスのビジネスシーン向けのリュックをご紹介してきました。ビジネスシーンとはいえ、かっこよくスタイリッシュにキメたい!という方は多いはず。ザ・ノース・フェイスで、自分にぴったりのビジネスリュックを見つけてくださいね!
▼こちらの記事も参考に!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら | 購入はこちら |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
最終更新日: