【種類別】ロゴスのおすすめチェア45選!座り心地抜群のアイテムを紹介
アウトドアを楽しむにはファニチャー選びは重要です。特にチェアは1日中使うものなので、座り心地やデザインにはこだわりたいもの。日本が誇る老舗アウトドアブランド「ロゴス」には、たくさんの種類のチェアが用意されています。今回は、ロゴスの座りやすさとデザイン性を追求したおすすめのチェアを紹介します。
ロゴスのチェアの種類
ロゴスにはさまざまな種類のチェアがあり、どれを選んでいいのか分からないという人も多いでしょう。ここでは、ロゴスのチェアの種類を紹介するので、好みの椅子のタイプを選んでみてください。
スタンダードタイプ
背面が高く、安定して楽に座れる一般的なタイプのチェア。長時間座っていても疲れにくいため、アウトドアでの使用はもちろん、自宅などの普段使いもできます。また、収束できるものが多いので、コンパクトにまとめられ、持ち運びにも便利です!
ロータイプ
ロゴスのロータイプのチェアは、後ろへ傾斜した座面になっているため、ポケットのように体を包み込み、深くゆったりとした座り心地。座面が低いため、子どもも座りやすいです。特に「あぐらチェア」が人気で、アームレストが後方についていることで膝周りが広くなり、あぐらを組んでも膝があたりません。
ハイタイプ
ロゴスのハイタイプのチェアは、立ったり座ったり負担にならないちょうどいい高さで、背面の大きなポケットや肘掛のドリンクホルダーが付いていることが多いため、使い勝手が抜群!3段階のリクライニング機能を搭載している場合もあり、シーンに合わせて使い分けられます。
ダブルタイプ
ダブルタイプは、2人で使用できる折りたたみ式チェアのことです。アーム付き2人掛けチェアでありながら、折りたたむことによりコンパクト収納を実現!アウトドアではもちろん家でも使いたくなるようなデザインが特徴です。丈夫で安定性があるので、グループキャンプに活躍すること間違いなし!
コンパクトタイプ
ロゴスには、軽量かつコンパクトなチェアも充実しています。アルミ製の太めのパイプを使用しているので、シンプルな形状ながらも安定感抜群!脚部フレームは伸縮式なのでコンパクトに収納でき、持ち運びやすいです。ソロキャンプやツーリングキャンプをする方におすすめ!
【スタンダードタイプ】ロゴスのおすすめチェア8選
【ロータイプ】ロゴスのおすすめチェア11選
【ハイタイプ】ロゴスのおすすめチェア9選
【ダブルタイプ】ロゴスのおすすめチェア7選
【コンパクトタイプ】ロゴスのおすすめチェア10選
チェアカバーで汚れ防止&雰囲気チェンジ!
アウトドアで使用しているとどうしても汚れが気になってきます。そんなときにチェアカバーをしておけば汚れ防止に役立ちます。イメージを変えたい時にも使えるので、着せ替え感覚で楽しんでみてください!
ロゴスのチェアで快適にアウトドアを楽しもう
アウトドアでゆっくり過ごせるかは、チェアによって決まると言っても過言ではありません。デザインや機能ももちろんですが、やっぱりチェアは座り心地が一番。ロゴスのチェアは座り心地に非常に優れています。体の大きさや堅さの好みに合わせて、ぜひ自分に合ったチェアを見つけてください!