キャンプ歴5年、年泊数30泊程度。現在は映像制作メイン。 Instagram → @wan_korori
有名キャンパーがこぞって使ってる!ウッドフレームのコットおすすめ3選
2022.06.10キャンプ用品
ベンチとして使ったり、スクリーンタープなどで寝泊まりするための簡易ベッドとして用いるコット。有名キャンパーのサイトを覗いてみると、多くの方がByer of Maine(= バイヤーオブメイン)のメインヘリテージウッドコットをはじめとした、ウッドフレームのコットを使用していました。今回は、通常のアルミフレームのコットでは出せない、ウッドフレームのコットの魅力に迫ります!
有名キャンパーがこぞって使うメインヘリテージウッドコット!
おしゃれキャンプを目指す者として、必ずチェックすべきなのがインスタグラム!多くのキャンパーが、自慢のキャンプサイトやギアの数々をポスト(=投稿)しています。
インスタで有名なキャンパー100人のサイトを覗いていると、多くの方が同じコットを使っていることが判明!調べてみると、Byer of Maine(= バイヤーオブメイン)というブランドの、メインヘリテージウッドコットということが分かりました!でも、なんでこんなに人気なの?
▼人気のコットを知りたい方はこちらの記事をチェック!
メインヘリテージウッドコットの特徴は
有名キャンパーから絶大な支持を集めるメインヘリテージウッドコットの最大の特徴は、ウッドフレームであること!!
...え、たったのそれだけ?
そんな風に思われる方もいるかもしれませんが、この”ウッドフレームであること”が本当に1番の特徴なんです。なぜならば、アウトドアブランドから販売されているコットは数あれど、ウッドフレームのコットはほとんどないからなんです!
他にないとはいえ、”ウッドフレームであること”がなんで大事なんでしょうか?
ナチュラルテイストのサイトに馴染むウッドフレーム!
なぜ”ウッドフレームであること”が大事なのか、それはずばり、テントサイトの統一感をより一層出すためです!
アイボリーカラーやウッド調のナチュラルテイストなギアでテントサイトを作っていくと、それまでは気にならなかったのに、原色のアイテムやピカピカのアルミを使っているギアに異物感を感じてしまうんです。なので、ナチュラルテイストなテントサイトでは、アルミフレームのコットはあまりおすすめできません。
細部にまでこだわってこそ、おしゃれキャンパーの仲間入りができるというもの!ナチュラルテイストなテントサイトを造りたいなら、今回ご紹介するウッドフレームのコットが絶対おすすめです!!
ウッドフレームのコットおすすめ3選
出典:Amazon
ウッドフレームのコットといえばコレ!メイド・イン・アメリカのビッグサイズなコットになっているので、横になっても広々快適に睡眠をとることができます♪
【基本情報】
使用時サイズ:213×76×45cm
収納時サイズ:109×22.8×12.7cm
重量 :約11.34kg
設営タイプ :折りたたみ式
素材 :堅木、ポリエステルカバー
タイムセール祭り開催中!
5日23:59まで!
Amazon で見るお買い物マラソン開催中
11日 1:59まで!
楽天市場 で見る出典:Amazon
こちらは、家具家から販売されているコット。他のウッドフレームのコットと比較すると、収納サイズがコンパクトなので、積載問題が気になる方におすすめです!
【基本情報】
使用時サイズ:196×75×42cm
収納時サイズ:95×25×25cm
重量 :約10kg
設営タイプ :折りたたみ式
素材 :天然木(アカシア)オイル仕上げ、ポリエステル
タイムセール祭り開催中!
5日23:59まで!
Amazon で見るお買い物マラソン開催中
11日 1:59まで!
楽天市場 で見る3. Roost Outdoors ウッド・フレーム・キャンバス・コット
Roost Outdoorsという新しいブランドのウッドフレームコット。このコットの特徴は、組み立て式なところ!ハンドルとなる木材をクルクルと回して荒縄を絞り上げることでコットを固定する、一風変わった組み立て方法です!また、座面にはコットンの帆布を使っており、肌触りが良いのも◎
【基本情報】
使用時サイズ:182×67×33cm
収納時サイズ:110×25×25cm
重量 :約6.7kg
設営タイプ :組み立て式
素材 :天然木、帆布、ステンレス
価格 : 26,980円 (税込)
購入はこちら:ウッド・フレーム・キャンバス・コット
まとめ
ウッドフレームのコットは、アウトドアブランドではなかなか見つかりませんが、家具家さんや雑貨屋さんで販売されていることもあります!雑貨屋巡りをしつつ、自分だけのウッドフレームコットを見つけるのも楽しみの1つですよね♪ぜひ、楽しみながら探してみてください♪
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||
---|---|---|
商品名 | 1. バイヤーオブメイン メインヘリテージウッドコット | 2. 東谷 フォールディングベッド |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |