マムートのリュックおすすめ26選!ビジネス用やキッズ用も
2023.11.22ファッション
マムート(MAMMUT)は登山用品を中心に不動の人気を誇るスイス発のアウトドアブランド。中でもマムートのリュックは、アウトドアの枠を越え、ビジネスシーンでも活躍しています。タウンユースでもアウトドアでも活躍する、マムートのリュックの特徴とおすすめアイテムを紹介します。
制作者

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
もくじ
マムートのリュックの魅力
マムートは1862年にスイスで設立された高品質のプロダクトと類い稀なブランド体験を提供するアウトドアブランド。洗練されたデザインと高い機能性がマムートの魅力です。アウトドアを楽しむ人なら一度はマムートのロゴマークの「マンモス」を見たことがあるのではないでしょうか。こちらでは、マムートのリュックの魅力を紹介します。
幅広いシーンで活躍するデザイン
マムートのリュックは、本格的なアウトドア用品から街で使えるアイテムまで、幅広く展開されています。ハイキングから高山登山に適したバックパックはもちろん、最近ではビジネス用のリュックの需要が増え、タブレットなどを安全に収納できる商品も販売されています。
またデザイン性も高く、シンプルで通勤にも使いやすい形状のものや、ファッションのアクセントにもなるカラフルなアイテムまで、自分の好みに合うリュックを選ぶことができます。
防水性・撥水性の高い素材
マムートのリュックは、防水・撥水加工が施されたアイテムが多数展開されています。元々、登山シーンを想定して作られているので、雨に耐えられるよう防水・撥水効果のある素材が使われています。
ビジネス用のリュックも同様で、ファスナー部分には水を通さない「止水ファスナー」と呼ばれるパーツが使われています。雨の日にパソコンやタブレットなどの電子機器を収納していても、安心して持ち運びができるでしょう。
高い機能性
マムートのリュックは、荷重の分散・通気性・背面長の調整など、機能性の高さも魅力です。縦走や宿泊登山など、荷物が多くなってしまう場合でも、マムートのリュックには重さを分散させる機能が備わっています。そのため、身体への負担を軽減できます。
また、マムートでは、ストラップの長さを調節して背面長を調整できるリュックも多数取り扱っています。体型に合うサイズに調整できるので、ストレスを感じずに登山ができるでしょう。
マムートのリュック:サイズの選び方

出典:PIXTA
マムートのリュックはさまざまなサイズが展開されているので、利用シーンに合わせたアイテムを選びましょう。以下は、利用シーンとリュックのサイズの目安です。
- 通勤や通学:15L~30L
- 日帰り登山:20L~35L
- 宿泊登山:45L以上
商品 | 商品リンク | 容量 | サイズ | 重さ | 素材 | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() MAMMUT(マムート) | 25L | 約30.5×46.7×14.5cm | 990g | ナイロン | サバンナ、ブラック、マリン | |
![]() Mammut | ||||||
![]() MAMMUT(マムート) | 30L | 約28×約51×約16.5cm | 720g | ポリアミド | ブラック、ティン、スパイシー | |
![]() Mammut | ||||||
![]() MAMMUT(マムート) | 20L | 約28×約46.4~58.4×約12.3cm | 890g | ポリアミド | ブラック、マリン、サバンナ | |
![]() MAMMUT(マムート) | 20L | 約30×約48.5×約11cm | 1000g | ポリアミド | ブラック、マリン | |
![]() MAMMUT(マムート) | 15L | 約24.5×約44×7.5~15cm | 590g | ポリアミド | ブラック、サファリ、ダークジェード | |
![]() MAMMUT(マムート) | 15L | 26×40×11cm | 780g | ポリアミド | ブラック、サバンナ、マリン | |
![]() MAMMUT(マムート) | 20L | 約30×約45×約10cm | 600g | ナイロン | ブラック、ダークジェイド、サファリ、チタニウム | |
![]() MAMMUT(マムート) | 30L | 約29×約51×約16.5cm | 720g | ポリアミド | ブラック、サファリ | |
![]() Mammut |
もっと見る
ビジネスで使いやすい!マムートのリュック6選
パソコンや書類を収納しやすい、通勤におすすめのマムートのリュック6選を紹介します。ビジネスシーンに合わせやすい、シンプルなデザインが特徴です。
通学で使いやすい!マムートのリュック4選
A4サイズが入る、通学におすすめのマムートのリュック4選を紹介します。シンプルなデザインからおしゃれなタイプのものまで、マムートは普段使いしやすいリュックも取り扱っています。
登山におすすめ!マムートのリュック7選
マムートの大本命ともいえる、登山におすすめのリュック7選を紹介します。さまざまな容量のリュックがあるので、登山スタイルに合わせたアイテムを選びましょう。
女性におすすめ!マムートのレディースリュック6選
マムートのリュックには、女性向けに作られたアイテムもあります。小柄な人や軽量モデルを探している人は、レディースのリュックを選ぶとよいでしょう。
子どもも使える!マムートのキッズ用リュック3選
マムートは子どもが使えるキッズ用のリュックも展開しています。家族でマムートのリュックをそろえてお出かけするのもおすすめです。
マムートのリュックを購入できるアウトレット
マムートはアウトレットの店舗を出店しているので、比較的安価で購入できます。全国に5店舗、北は北海道、南は福岡まであるので、最寄りのショップでバックパックを購入しましょう!今回は都心部の2店舗を紹介します。
三井アウトレットパーク木更津店
都心から1番近いマムートのアウトレットはこちら。アクアラインを使えば東京都心からでも1時間ほどでつきます。通常2割オフくらいの割引ですが、商品によってはかなり安くなっているものもあるので、ぜひ足を運んでみてください。
【店舗情報】
住所:千葉県木更津市金田東3-1-1
営業時間:10:00~20:00
TEL:0438-42-2121
マップコード:49 637 683*71
店舗サイト:MAMMUT STORE OUTLET 木更津
りんくうプレミアムアウトレット
関西国際空港の近くのりんくうプレミアムアウトレット。空港から近いので、旅行のついでに行くこともできます。また、りんくうプレミアムアウトレットにはほかのアウトドアブランドも数多く店を展開しているので、多様な商品と比較できておすすめです。
【店舗情報】
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
営業時間:10:00〜20:00
TEL:072-461-0383
マップコード:35 860 324*51
店舗サイト:MAMMUT STORE OUTLET りんくう
▼マムートアウトレットの詳しい情報はこちらをチェック
さまざまなシーンで大活躍!マムートのリュックでお出かけしよう
アルプス登山のノウハウから培われた製品技術、ていねいな作り、洗練されたデザインが魅力のマムート。アウトドアでの使用はもちろん、パソコンなどを収納しての移動にも優れた能力を発揮してくれること間違いなしです。マムートのリュックを手に入れて、街歩きやハイキングに出かけて楽しみましょう!
▼リュック以外にも、人気アイテムやお得な情報など、マムートについてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!

マムートの人気アイテムを一挙紹介!本格登山用品の老舗ブランド
MAMMUT(マムート)は、スイスに本社を置く登山用品を中心とした本格アウトドアブランドです。本記事では、ヨーロッパを中心に大人気のマムートの魅力と定番アイテムを一気にチェック!マムートのアイテムを手に入れて、登山に出かけましょう。
▼ほかのブランドもチェックしたい方はこちら

ザ・ノース・フェイスのビジネスリュックおすすめ14選!通勤や出張向きも
人気アウトドアブランド、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のおすすめのビジネスリュックを紹介。高機能かつ丈夫で、パソコン収納付きの通勤・通学にぴったりなアイテムを厳選しました。おしゃれなビジネスバッグを探している人は要チェックです。