【販売終了】(DOD)ドッペルゲンガーの薪ストーブ「はじめてのまきちゃん」使用レビュー!評価は?
ドッペルギャンガー(DOD)の薪ストーブ「はじめてのまきちゃん」は、その名の通り”初めてでも扱いやすい”をコンセプトにしています。でも、それって本当?今回、hinata編集部が実際にキャンプに持って行って、本当に初心者向けなのか徹底検証してきました。購入を考えている方は必見です!
そもそも「はじめてのまきちゃん」って?
ドッペルギャンガーアウトドア はじめてのまきちゃん(※販売終了)
「はじめてのまきちゃん」は、DoD(ドッペルギャンガーアウトドア)から昨年発売された、初心者向けの薪ストーブ。キャンプに薪ストーブを導入したいと考えている方はは要チェックのアイテムです!
はじめてのまきちゃんの使用レビュー!
1度目は晴れた日のデイキャンプに、2度目は雪が降った翌日の雪中キャンプに持って行きました!
こちらがケースに入った状態の「はじめてのまきちゃん」!490×280×350(mm)のケースにすっぽり収まっています。
持ってみると、やはり薪ストーブなのでずっしりとした重さ。でも、男性の方なら片手で、女性の方でも両手で持ち運べるくらいの重さです。
ケースの中は?
中身を出して並べてみました。まきちゃん本体と、一本約40cmの連結式の煙突が8本、薪の位置調整や天板の取り外しに使える火かき棒、煙突を固定するためのペグダウン用のリングが入っていました。また、小窓用の耐熱ガラス、天板のと取替え可能な網が入っています。
使用レビュー1. 組み立て
まずは煙突同士を連結させていきます。ぴったりはまるように作られているので少しコツがいりますが、おかげで簡単には抜けないので安心です。
まきちゃん本体に煙突を突き刺して、完成!簡単どころか、一瞬で終わってしまいました。今回は7本の煙突を使用して、高さはおよそ2.5mでした。8本全て使用すると、約2.9mになるのでテントの中で使ってもしっかり煙突を外に出す事が可能です。
撮影時は天気も良く、風もなかったのでペグダウンはしませんでしたが、必要に応じて煙突の途中にペグダウン用のリングを使いましょう!(ペグと針金・ロープは入っていないので注意。また、リングの使用にはマイナスドライバーが必要です。)
より詳しい設営方法を確認したい方は、DoDからアップされているこちらの動画をご確認ください♪
使用レビュー2. 火入れ
まきちゃんに火をつけました!一般的な薪を長さ調節することなく入れられるので、とても簡単☆小窓から火を覗きながら、小窓の下のレバーで空気量を調節できます。詳しい薪ストーブの使い方はこちらの記事をご覧ください♪
そしてなんと、まきちゃんの上蓋を外して網に付け替えることで、料理もできるんです!1度目のキャンプでは、フライパンを乗せてナンを作ってみました。
もちろん、網の上に直接お肉や野菜を乗せてバーベキューもできちゃいます☆火の粉が飛び散る心配もなく、長い時間火力を維持できるので、もしかしたら通常の焚き火台よりも使い勝手がいいかもしれません。
まきちゃんはそれほど大きくないですが、周りに手を近づけるとやはりとても暖かい…!2度目の雪中キャンプでは、かじかんだ手をじんわりと温めてくれました。
2回目のキャンプでは、テント内でもはじめてのまきちゃんを使用しました!テント内で使用すると時間はかかりますがしっかりとテント内を温めてくれるので、氷点下の雪中キャンプでもぐっすり眠ることができました◎
使用レビュー3. 撤収
完全に鎮火して冷めるのを待って、撤収をはじめます。しかし、スコップなどを持っていなかったのでここで苦労してしまいました…。火かき棒だけだと細かい炭や灰などを取り出すのが大変なので、使用される方は炭を取り出すためのスコップを持っていくことをオススメします!
炭と灰を取り出したあとは、煙突を解体して収納します。これがなんと8本ぴったりまきちゃんの中に収まるサイズ!少し収納にコツが入りましたが、小さなスペースで収納できる工夫は嬉しいですね。(公式動画のように、6本だけまきちゃんの中に入れて、残りをケースに収納するのも可)
総合評価!はじめてのまきちゃんは買い?
実際に使ってみて、本当に薪ストーブ初心者の筆者でも、簡単に使えることが分かりました!収納もコンパクトで値段もリーズナブルなので、薪ストーブデビューにぜひおすすめしたいアイテムです!人気がですぎて在庫切れが続いていますが、薪ストーブデビューしたい方は、在庫を発見したら迷わず「買い」ですね!
最後に使用上の注意点をお伝えしますので、購入を考えている方は、チェックしてください!
テント内で使用する際の注意点
使用できるテントの種類はワンポールテント
はじめてのまきちゃんは、火入れをする本体の上部に煙突を付けるという構造上、テントの脇から煙突を出すというのが難しいつくりになっています。そのため、ワンポールテントの天井部分から煙突を出してあげるのがおすすめ!
テントに引火しないように煙突ガードを使用することは必須です!。専用の煙突ガードを使用するか、煙突から距離を離して木板で覆うなどの方法があります。また、万が一に備えてすぐそばにバケツなどで水を用意しておきましょう。
販売後即完売の「はじめてのまきちゃん」!ブログの口コミは?
本体はしっかりしていて、もっとチャチな感じと思っていたのですが
素晴らしい造りです。
そのおかげでやや重量ありますが、コンパクトさも
十分かと思います。
他の薪ストーブと比較しても、コンパクトというのがうれしいですよね!
薪スト本体の容量が小さいため、太めの薪をそのままは先細りの原因になるようです。
5cm角程度に割って投入が火力の安定に繋がります!!
もちろん焚き火も良いですけどね!!
この耐熱ガラスの窓から見える炎の揺らめきも堪りませんな~~!!
数回使用しました。コストパフォーマンスは高く、良く考えられたストーブだと思います。今の所耐久性も高そうな印象です。
暖房に調理に火遊びに重宝しています。
ただし、スパークアレスターの穴が小さく、針葉樹やホワイトブリケットを燃料に使うと一晩で穴が詰まって煙が逆流してきます。広葉樹を使用するのを強くオススメします。
コンパクトな分火入れのスペースも小さいので、薪はできるだけ小さくしてから投入するのがよいですね!
まとめ
「はじめてのまきちゃん」使用レポートでした!薪ストーブをはじめて使用した私でも、驚くほど簡単に組み立てができて、しっかりストーブとして使うことができました☆ただ、使いこなすには別にいくつか道具が必要でした。2度目のキャンプではもうバッチリ使いこなすことができました!この記事を読んでいただいた皆さんは、初回からまきちゃんを使いこなせることでしょう◎