アウトドアだけじゃない!普段使いにもおすすめレッドウィングブーツ6選

スノーブーツはモンベルがおすすめ!?街でもアウトドアでも、安全で足元がずっと快適!
2021.09.08ファッション
秋が過ぎ、少しずつ寒い日が増えてきましたね!暖かいブーツを手に入れれば、冬のアウトドアも楽しめること間違いなし!今回は、厳しい寒さの中でも足を守ってくれるモンベルのブーツを種類ごとに魅力やおすすめポイントを紹介します。
もくじ
モンベルブーツの魅力って?
靴の中を快適に保つ

雨や積雪など天気が変わりやすい登山やキャンプでは、靴を濡らして足を冷やしてしまうことを防ぐ必要があります。濡れた足は靴擦れしやすく、冬場は凍傷の危険性も。ブーツの中の素材は、『ゴアテックス』という高い防水浸透性能を持つ素材を使っているものが多いです!モンベルは、その『ゴアテックス』とメッシュ素材を組み合わせさらにブーツ内をドライに暖かく保つ構造に。登山初心者の方から積雪が多い山に登る方まで安心して選べます。
優れたグリッパー
アウトドアでは、運動量が多く作業に夢中になってしまうことが多いですよね。滑って怪我をしてしまったらせっかくの楽しい思い出が台無しに…。モンベルは、『トレールグリッパー』という独自に開発したソールを使用しています。泥はけが良く、岩肌や木道でも驚異的なグリップ力を発揮!
また、スノーブーツには『アイスグリッパー』という凍結・雪道向けのグリップが使われているブーツもあるので、用途に合わせて選びましょう。
抜群のフィット感
アウトドアブーツはゴツゴツして固いイメージが強い方も多いのでは?買ってはみたものの靴紐を縛るのも一苦労。足にフィットしていないブーツを履いてのアウトドアは疲労や怪我の原因にも。モンベルは、『イージーフィットシステム』を採用しています!このシステムは、靴紐を引くだけでブーツの下部から上部まで均等に締めることのできるシステム!女性でも少ない力で簡単に高いホールドが出来るのでおすすめです。
モンベルブーツの良さはお分かりいただけましたか?高い機能性を誇るので冬のアウトドアにはぴったりです!今回はシーン別で活躍するブーツを紹介します!
全天候型!初心者の最初の1足に
初冬・残雪時でも使える万能アイテム
厳冬期のアウトドアやタウンユースに!
冬場も挑戦したい方へ!積雪時でもへっちゃら!
高性能でずっと使えるスノーブーツを手に入れよう!
冬はついつい引きこもりがちになることも多いですが、モンベルのブーツがあれば寒さもへっちゃら!出かけたくなる機会も増えます。この冬、新しいアクティビティにも挑戦してみましょう!
▼ブーツ以外にも、人気アイテムやお得な情報など、モンベルについてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | モンベル ロフティー(LOFTY) MID-CUT | モンベル ティトン ブーツ(メンズ) | モンベル ネージュウォーカー | モンベル スノートレーニングシューズ(レディース) | モンベル パウダーブーツ | モンベル パウダーブーツ(キッズ) | モンベル ヴェイルブーツ | GORE-TEXアルパインクルーザー3000 |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る |
ライター紹介

新しい所に訪れるわくわくがすきです