究極のバックパック!ミステリーランチの使用レビューとおすすめリュック10選!
ミステリーランチは米軍でも採用されている、究極のバックパックメーカー。そんなミステリーランチの中でも、日本限定モデルの「アーバンアサルト」を購入!実際に背負って徹底レビュー!「究極のバックパック」と呼ばれるワケをお伝えします。他にもミステリーランチのリュックを紹介します!
ミステリーランチのようなハイテクリュックが今キテる!
ノースフェイス、グレゴリー、アークテリクスなど、アウトドアブランドのハイテクリュックが今、若者を中心に流行っています。ハイキングや登山に欠かせないのが高性能なバックパックですが、スポーティーでハイテクなデザインがおしゃれと、アウトドアに限らず街中でも大活躍しています!
▽大人気のハイテクリュックが気になる方はこちら
アークテリクスのリュックおすすめモデル22選!人気モデルやコーデも紹介
カナダ発の人気アウトドアブランド「アークテリクス」。機能性の高さやスタイリッシュでスマートなデザイン性から、老若男女問わず人気のあるブランドです。今回は「アークテリクス」のリュックの中でもおすすめモデル&商品を一挙解説!人気のツートップ「アロー」「マンティス」シリーズをはじめ、タウンユースや登山などシーンや機能別に紹介していきます。気になるモデルや商品があったら、ぜひチェックしてみてください。
街でも外でもキマるデイパック!アークテリクスのアロー22の魅力とは
スーツにも合う「アロー22」は、ビームスとのコラボでも知られるアークテリクスのリュックですが、メンズだけでなく着こなし上手なおしゃれ女子の間でも大人気!機能的で使いやすいアロー22の基本情報から活用方法、お手入れのコツやおしゃれコーディネートまでたっぷり紹介します!
ハイテクリュックの最大の特徴がその背負い心地。パソコンや書類、教科書など普段の生活でも重い荷物を背負うことは多いはず!ハイキングや登山などのアウトドア向けのバックパックなら、重い荷物を入れても、肩に負担がかかりません。デイリーユース向けサイズのものも多く、通勤・通学にピッタリなんです。さて今回はそんなハイテクリュックな中でも、究極のバックパックと言われるミステリーランチをピックアップします。
ミステリーランチのリュックはとにかくタフ
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)は、2000年に設立されたアメリカのバックパックブランドです。機能性、背負い心地、品質、耐久性を追求し、その性能の高さから、アウトドアに限らず、ミリタリーやハンター、森林消防隊などの最前線で活躍するプロフェッショナルも納得するバックパックを手がけています。
ミリタリーや特殊部隊員の実際の声や要望をもとに、本当に使えるバックパックへと常に進化し続けるのがミステリーランチです。「これ以上のクオリティはない」と高評価を得るほど、高品質かつ高技術で生み出されているリュックです。
アウトドアで使うにも、デイリーユースでも、気になるのはリュックの耐久性!特に通学や通勤で毎日使うとなれば、耐久性は重要ですよね。ミステリーランチのリュックはとにかく耐久性が魅力です。主に500デニールのコーデュラナイロンが使用されており、重量に対して耐久性、耐水性が優れています!生地表面にはテフロン加工、裏面にはPUコーティングされており、多少の雨でもへっちゃらです。軍にも採用される程のタフさで、どんな環境でもいつでも活躍してくれる、究極のバックパックなんです!
日常でも使いやすいミリタリー調バックを揃えている
ミリタリーやハンター向けのモデルは、ミステリーランチの中でも最上級の性能と品質を誇ります!無骨なキャンプスタイルにこだわりがある人なら是非とも手に入れてほしいアイテムです。しかしその分価格が高くミリタリー感が強いため、汎用性が高いとは言えないかもしれません。
しかしミステリーランチにはデイリーユース向けに、デザインと価格を見直したモデルもたくさん!次に筆者が実際に購入したアーバンアサルトはまさに普段使いにぴったりな高性能でおしゃれなリュック!性能を実際の使用感とともに紹介していきます!
大定番モデル!アーバンアサルトの魅力を徹底レビュー!
ミステリーランチのアーバンアサルトは、価格を抑えエントリーモデルとして新しくデザインされた人気リュック。軽量かつ丈夫なフレームでデイリーユースに特化しています。
3ジップアクセス!
通常のリュックはメインのジップが1つだけのものが多いです。このタイプのリュックは、底のものを取り出すのに苦労します。他の荷物を外に出さないといけないので少し面倒です。
しかし3ジップがその悩みを解決します!アーバンアサルトは3ジップ仕様で、全部のジップを開ければ、とても開口部が広くなります。底の入れている荷物の取り出しも楽々、ハイキングや日々の生活でも使いやすくなっています。もともと軍用モデルに採用されていたこの3ジップは、デイリーユースでも大活躍です。
タフネスで優れた防水性
500デニールのコーデュロイナイロンが、軽量ながら優れた防水性と耐久性を発揮します。すべてのジップが止水ジップ仕様で防水テープで加工されており、急に雨が降ってきても中の荷物を濡らすことなく安心です。
調節可能!疲れ知らずの背負い心地
リュックに重い荷物を入れて長時間背負うと、どうしても肩が痛くなってしまいます。ショルダーパットはクッション性が高く、自分に合うように位置を調節するベルトがついています!
またストラップで長さも調節でき、ウェストベルトもついています。肩と体にしっかりフィットして、動いた時のリュックのブレを軽減、肩や腰への負担を減らしてくれるので、ハイキングにもぴったりです。
旧モデルは容量24L!使用レビュ―!
こちらは旧モデルのアーバンアサルトで容量は24Lとなっています。スマートな見た目よりも容量が大きく、普段使いにぴったりです。内部にはPCやドキュメント用のポケットがついています!
一番大きなポケットにはパソコンが余裕で入ります!一回り小さなポケットでもA4サイズのファイルや書類を入れるには十分な大きさです。
内部の両サイドには小さなポケットがついていて、鍵などの小物、充電器などを収納できます。アウトドアの際には絆創膏や小型のライトを入れるのもよいでしょう。
上部にも止水ジップ仕様のポケットがついています!中は意外と広く、文庫本、財布、カメラなどのよく使う小物を収納できます。フックがついており、カギなどの貴重品を無くさないような仕様になっていて便利です。
見た目はとてもスマートで、最大の特長である3ジップがアクセントになっています。女性でも使いこなせる大きさで、ミリタリー感が出すぎず、普段の通勤通学やちょっとしたハイキングにぴったりのモデルです!パソコンや書類などの重い荷物を入れても、体にフィットして全然疲れません。
カジュアルなファッションにもぴったり。筆者はどんなコーデにも合わせやすい、ミッドナイトカラーを購入しました!
現在販売されているモデルはおすすめのモデル。リュックの定番のブラックもシンプルでかっこよく決まります!
【hinataのおすすめポイント】
・ビジネスからアウトドアまで幅広いシーンで活躍
・頑丈で軽くガシガシ使える
ミステリーランチのデイリーユース向けのおすすめリュック8選!
ミステリーランチには、デイリータウンユースや日帰りハイキングや小屋1泊などに最適なバックが沢山揃っています。
軽量ながら圧倒的安定性をもつテクニカルデイパック。一人ひとり違った背面長や体格にジャストフィットできるよう、背面長を無段階に調節できます。
【hinataのおすすめポイント】
・中型のテクニカルデイパック
・どんな体格でもしっかりはまる仕様
アーバンアサルトよりも一回り大きいモデル。登山や小旅行にぴったりのサイズです。3ジップ仕様を取り入れた最初のモデルで、開口部がとても広くアイテムを簡単に出し入れできます!また背面部に内蔵されているプレートを調節でき、どんな体型の人にも完璧にフィットするつくり。ウェストベルトが不要な時は収納できます。
【hinataのおすすめポイント】
・登山や小旅行に最適なモデル
・大きな荷物もしっかり収納できる
どんなシーンでもあらゆる荷物を最適に収納できるストリートファイター。フロントポケットは中で仕分けができ、メインの収納部にはパソコンスリーブ付きです。サイドのボトルポケットも普段使いに便利です。
【hinataのおすすめポイント】
・荷物が立ったまま取り出しやすい
・シンプルで使いやすいデザイン
コンパクトな見た目ながら抜群の収納力を備えるヒップモンキー。ウェストバッグとしても、ショルダーバックとしても使えます。旅行の時のサブバッグや、キャンプやフェスで小物を持ち歩く時に便利です!
【hinataのおすすめポイント】
・ウェストバッグやショルダーバックとして使える
・高い耐久性と機能性を誇る
普段使いでおすすめしたいロードセルショルダー。長さ調節可能なベルトで誰でも使いやすく、500Dの生地が荷物を確実に守ります。容量は13Lと小さすぎず、大きすぎず、ポケットも多いので荷物をしっかり収納できます。
【hinataのおすすめポイント】
・ベルトが長さが調節できる
・撥水加工を施し水や汚れがつきにくい
通勤・通学にパソコンを持ち運ぶ方にはおすすめのリュックです。頑丈な素材とパットがしっかりとノートパソコンを保護します!リュック、ショルダーバッグ、トートバッグの3WAYでの使用が可能。電車では手で持ったり、自転車では背負ったりと、スマートな通勤・通学スタイルをかなえます。
【hinataのおすすめポイント】
・さまざまな使い方ができる3WAYバッグ
・頑丈な素材でガシガシ使える
センタージッパーからアクセスできるフロントの収納部分と、PCスリーブを備え、左右のどちらのサイドジッパーからでもアクセスできる背中側の収納部分の2つに内部が分かれています。横向きでトートバッグのように持てる持ち手もついており、こちらもライフスタイルで使いやすく、収納力抜群で、おしゃれなリュックです。
【hinataのおすすめポイント】
・荷物を分けて収納できるリュック
・リュックや手持ちバッグとしても使える
ヒップサックの容量は1.5Lと最小限の携行品を持ち運ぶのに便利。薄型でヒップに密着すのでタウンユースの他ランニング等でも使いやすい仕様となっています。
【hinataおすすめポイント】
・内部にジッパーポケット付きなので小物の管理がしやすい
・体に密着するので疲れにくい
マニアなら絶対欲しいアメリカ製モデル2選
アメリカの消防隊も使用しているミステリーランチ。ブランドの趣を感じられるのはやはりアメリカ製です。
アーバンアサルトとのアメリカ製モデル。デイリーユースを想定して作られたリュックですが、オプションパーツを装着できるベルトや、内側のポケットが充実しており完成度の高いリュック。アメリカで製造されていることもあり、マニアからは人気の高い商品です。
【hinataのおすすめポイント】
・職人による手作りにこだわっている
・ミステリーランチ最高ランクのバックパック
アメリカ軍が実際に使用する3DAYアサルト。スイートピーの元祖モデルであり、ミステリーランチで最も人気の高いリュックです。徹底的な現場主義の下、試行錯誤の末に生み出された名品で、細部まで妥協はありません。
【hinataのおすすめポイント】
・ミステリーランチで最も人気の高いリュック
・丈夫で耐水性もあり長年愛用できる
ミステリーランチの店舗
ミステリーランチの店舗は渋谷にあります。こちらの店舗は2階建で2階の入り口にはアメリカの消防隊が使用していたグッズが展示されています。ぜひブランドの趣を感じながら店舗に遊びに行ってみてください。
MYSTERY RANCH TOKYO
住所:渋谷区神宮前6-15-7
営業時間: 11:00~20:00
電話番号::03-4578-8827
定休日:不定休
ミステリーランチのバックパックを手に入れよう!
いかがでしょうか、最強のバックパック、ミステリーランチ!新たなリュックの購入を考えている方、ぜひ一度手に取ってその性能を確かめてみてください!買って後悔しません、本当におすすめです!疲れ知らずの高性能リュックで、アウトドアはもちろん、通勤・通学をおしゃれに楽しみましょう!