ミステリーランチ「アーバンアサルト」の魅力
アメリカ・モンタナ州のバッグメーカーであるミステリーランチのバックパックは、米軍や森林消防隊、登山家らに採用されるほど、耐久性と機能性に定評のあることで知られています。しかし、米軍仕様の「ブラックジャック」シリーズは定価が10万円以上するため、購入を検討するのに思いとどまってしまう人が多いとされています。
そこで、生産場所をアメリカからフィリピンなどの東南アジアに移管することで、品質を維持しながら定価2万円以下に価格を抑えられたのが「アーバンアサルト」シリーズです。正規取扱店で購入した製品であれば、生産場所の違いやモデルを問わず生涯補償がついているため、一生モノのアイテムとして利用できます。
耐久性・機能性抜群!
「アーバンアサルト」は、普段使いしやすいリーズナブルなモデルとして、日本向けに発表されたシリーズです。アウトドア素材として定評のある厚めの500デニールのコーデュラ素材を採用しており、通常のナイロンよりも耐久性が高いのが特長です。
また縫い目がリュックの内側で裁縫されているので、外側からの圧力や磨耗があっても破けにくくなっています。内側の両側面には小物の入るメッシュポケットのほか、15インチのノートパソコンが入るスリーブはクッション性があり、普段使いに便利な構造です。
Y字ジッパーで出し入れしやすい
「アーバンアサルト」をはじめとしたモデルにみられる独特な形状として、Y字に配置されたジッパーがあります。一般的な取り出し口があるバッグなら、ジッパーは1つか2つ。取り出し口がY字になっている3ジップデザインだからこそ、下部に収納したものや、大きくかさばるものでも、さっと取り出しやすくなっています。バッグのどこに物を入れても、取り出したい時に素早く取り出せるのはうれしいポイント。
背負い心地抜群&自分サイズにカスタム可能!
アーバンアサルトのバックパックは、体への負担を軽減する工夫がいくつも施されています。特徴的なのが、バックパックの形状を一定に保つための背面ボード。このおかげで中に入れたものの形状の影響を受けずに背負え、フィット感をより得やすくなっています。ショルダーパッドには肩、胸、腰で調整できるベルトがあり、使用者の体形に合わせて調整しやすくなっています。
通勤・通学にも便利なサイズ感!
アーバンアサルトのモデルは、18L・21L・24Lの3種類あります。通勤・通学など普段使いには18L・21L、軽登山やジム・部活用具を入れる場合は24Lを選ぶなど、生活用途に合わせて選べる便利なサイズ展開です。
アーバンアサルトをサイズ別で比較
3タイプのアーバンアサルトをサイズ別で比較!大きさの異なる3つのモデルは、それぞれ役割が違います。自分の体系や使う用途に合わせて選びましょう!
商品名 | アーバンアサルト18 | アーバンアサルト 21 | アーバンアサルト24 |
---|---|---|---|
写真 | ![]() | ![]() | ![]() |
容量 | 18L | 21L | 24L |
サイズ | 43×30×14cm | 51×30×14cm | 51×29×23cm |
重量 | 850g | 900g | 1200g |
ミステリーランチのアーバンアサルトとワンデイアサルトの違い
ミステリーランチにはアーバンアサルトと見た目やサイズ感が似ている「ワンデイアサルト」があります。
アーバンアサルトには18L・21L・24Lの3モデルがありますが、ワンデイアサルトは18Lのみです。定価はアーバンアサルトの2~3倍近くあります。
値段やサイズ感の違う2つのモデルの違いはどこにあるのでしょうか?それぞれの違いを分かりやすく3つにまとめてみました。
製造場所の違い
ワンデイアサルトは米国製で職人が細部まで手を掛けているため、製品の完成度が高くなっています。もちろんアーバンアサルトも高い品質管理がされていますが、作りの精度でいうと「ワンデイアサルト」に軍配が上がるようです。
背面長を調節できる高機能システム
ミステリーランチの高価格帯アイテムでは、ユーザーの体格にジャストフィットするように背面長を無段階で調整できる独自の機能「フューチュラヨークシステム」があるのが特長です。ただ「アーバンアサルト」にはこのシステムがありません。このあたりが「ワンデイアサルト」との大きな違いであり、価格をリーズナブルにできた要因の一つです。
使いやすいカジュアルなデザイン
他にも側面のウェビングベルトやロゴワッペンなどが省略されてコストダウンが図られると同時に、アーバンアサルトは街中で使い勝手の良いシンプルな見た目に仕上げられました。
今までミリタリー、消防隊、登山家のような過酷な環境で活動するプロ向けに職人製のバックパックを提供してきたミステリーランチの製品の中でも、ファッションに特化したアーバンアサルトは、メーカーの中でも異色の存在と言えるかもしれません。
アーバンアサルトの魅力にハマる!
腰や肩に負担をかけずに移動でき、3ジップデザインで荷物を素早く出し入れできる「アーバンアサルト」。ミステリーランチの他のラインナップと比較すると割安感がことさらに目立ちますが、人気の理由は決して安さだけではありません。普段使いができるオールラウンダーモデルとしての魅力は高く、街中でも使えるファッション性やタフな作り、フィット感の良さをぜひ手に取って体感してみてください。

究極のバックパック!ミステリーランチの使用レビューとおすすめリュック10選!
ミステリーランチは米軍でも採用されている、究極のバックパックメーカー。そんなミステリーランチの中でも、日本限定モデルの「アーバンアサルト」を購入!実際に背負って徹底レビュー!「究極のバックパック」と呼ばれるワケをお伝えします。他にもミステリーランチのリュックを紹介します!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | アーバンアサルト 18 | アーバンアサルト 21 | アーバンアサルト24 |
商品リンク | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

多摩川流域や三浦半島に出没する、インドア系フィッシャーマンです。