キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
とある山小屋の様子

温泉!美食!泊まって楽しい山小屋おすすめ7選♫

山小屋ってなんだか古くてあまり綺麗じゃなさそうだな…なんて思ってる方も多いんじゃないでしょうか?実は、最近の山小屋はおしゃれで快適なものがたくさんあるんですよ!疲れた体を癒せる温泉付きの山小屋や、美味しいご飯が食べられる山小屋、趣ある山小屋などなどおすすめ山小屋を紹介していきます!

1. 長蔵小屋(福島県 尾瀬沼畔)

長蔵小屋は昭和9年(1934年)に建築された趣ある山小屋です。歴史ある木造建築が風情豊かでとってもおしゃれですよね♫福島県側の入り口「沼山峠」からは徒歩1時間、群馬県側の入り口「大清水」からは徒歩3時間の距離に位置します。
1階の談話室には、山の本や絵本、漫画などたくさんの本がそろっているので,ぜひ手に取ってみてくださいね♫また、トランプなどのカードゲームもあるので皆でワイワイ盛り上がるのもいいですよ!
尾瀬沼畔長蔵小屋(本館)の向かい尾瀬沼ビジターセンターの先には別館である山にある憩いの喫茶店があります。民家の古材や枕木を活かした古風な建物でコーヒーやハーブティー、ピザなどの軽食を食べることができますよ♪
山小屋の近くには自然豊かな尾瀬沼があります。高低差が少ないので家族での散歩にもおすすめです。一周は3時間程度なのでおしゃべりを楽しみながらゆったり散歩するのもいいですね♫沼越しに見える燧ケ岳(ひうちがたけ)の雄大な姿も楽しむこともできます。また、大江川湿原や小渕沢田代で季節の高山植物を眺めるのもおすすめです! 【基本情報】 住所:福島県南会津郡桧枝岐村尾瀬沼畔1 電話:0278-58-710 営業期間:4月下旬~11月上旬 公式はこちら:長蔵小屋

2. 涸沢ヒュッテ(長野県 穂高氷河圏谷)

涸沢ヒュッテは、太古の世紀を超え、氷河が作り上げた涸沢カール(氷河の浸食作用によってできた広い椀状の谷)のモレーン(氷河によって削り取られた岩石、岩屑や土砂などが土手のように堆積した地形)の上にあります。涸沢ヒュッテから眺める穂高の紅葉は最高だと登山家の間では有名になっています!
涸沢ヒュッテのおすすめは、この「パノラマ売店」です。穂高連峰の絶景を眺めながらお酒を飲んだり食事を楽しむことができます。紅葉の季節は特に絶景なのでぜひ、紅葉が綺麗な秋に訪れてみてくださいね♫ 【基本情報】 住所:長野県松本市安曇4469-1 電話:090-9002-2534 営業期間:4月末~11月初旬 公式はこちら:涸沢ヒュッテ

3. 槍ヶ岳山荘(長野県 槍ヶ岳)

槍ヶ岳山荘は、槍ヶ岳の頂上直下に建つ大規模な山小屋で大正15年から続く歴史ある山小屋です。その歴史、立地条件、規模からも北アルプス最大でとても人気が高い山小屋です。
3000mの稜線に建つ小屋からは、360度の展望を楽しむことができます。天気が良ければ穂高連峰などの北アルプスや中央アルプス、南アルプス、富士山までも眺めることができます。 日の出、日の入りや美しい星空をぜひ眺めてみてくださいね♫槍ヶ岳から眺めることができる絶景に魅了される人が多く槍ヶ岳山小屋はとってもリピーターが多いそうです。一度訪れたら、あなたも槍ヶ岳山小屋の虜になっとしまうこと間違いなしですね☆
朝ごはんとは別に焼き立てパンを買うことができます。この焼き立てパンは絶品だと大人気なのでぜひゲットしてくださいね☆ 【基本情報】 住所:長野県松本市埋橋1-7-2 電話:0263-35-7200 営業期間:4月下旬~11月上旬 公式はこちら:槍ヶ岳山荘

4. 白馬鑓温泉小屋(長野県 白馬鑓ケ岳)

白馬鑓温泉小屋(はくばやりおんせん)は、白馬鑓ケ岳の中腹にあり白馬から回ってきても、猿倉から登ってきても4時間以上かかる知る人ぞ知る秘湯の雲上温泉(うんじょうおんせん)です。たどり着くのが大変なかわりに露天風呂から眺める景色はまさに絶景です!解放感抜群の温泉から眺める雪の残る山々の姿は一度見たら忘れられないものとなるはずですよ♫
女性専用露天風呂や足湯もあるので、ぜひ温泉に浸かりながら最高の景色を満喫してくださいね♫
運が良ければ、雲海から登る朝日を眺めることもできます!露天風呂から眺める朝日、夕焼け、星空全て最高なので何度も露天風呂に入りたくなっちゃいますよね♫ 【基本情報】 住所:長野県北安曇郡白馬村 白馬鑓ヶ岳中腹 電話:0261-72-2002 営業期間:7月中旬~10月初旬 公式はこちら:白馬鑓温泉小屋

5. 三斗小屋温泉 煙草屋旅館(栃木県 那須岳)

那須岳の山小屋と言えば「三斗小屋温泉」と言われるほど人気の高い山小屋です。1142年に温泉が発見され、江戸時代には関東から会津へ向かう人々や那須の山岳信仰の行者などでにぎわい、明治初めの頃には温泉宿も5軒ほどありました。しかし、現在は温泉宿は煙草屋旅館と大黒屋2軒のみとなっています。煙草屋旅館は昔は、日帰り入浴もやっていましたが現在は宿泊者専用となっています。
三斗小屋温泉は那須10湯と言われる秘湯の温泉です。片道2~3時間かかるこの秘湯から眺める朝日は忘れがたいものになるはずです!山小屋と言えば雑魚寝のイメージがあると思いますが「三斗小屋温泉 煙草屋旅館」は個室なのも嬉しいポイントですよね♫露天風呂は、混浴ですが女性専用時間もあるので女性の方でも安心して入浴することができますよ。緑が生い茂る大自然の中にある露天風呂のほかに2つの内湯があるので思う存分温泉を楽しむことができますよ♪ 【基本情報】 住所:栃木県那須塩原市上厚埼570-6 電話:0287-69-0882 営業期間:4月中旬~11月末 公式はこちら:三斗小屋温泉 煙草屋旅館

6. 夏沢鉱泉(長野県 八ヶ岳)

夏沢鉱泉は八ヶ岳中央登山口、ベースの宿です。桧風呂と食事がとても人気の山小屋です。内部は樹の香りが漂う木造建築でなんだかとっても落ち着く空間ですよ♪JR茅野駅~桜平(登山口)の間を宿泊の方に限り送迎サービスがあるのも嬉しいポイントですね!
どうですか?山小屋とは思えないほどの豪華な食事ですよね! 冬は鍋料理を中心としているそうなので、登山で冷えた体をぜひ桧風呂と美味しいご飯で温めてくださいね♫また、名物となっている”お味噌汁”は大豆から味噌まで全て自家製です!お正月三が日は朝食にオーナーが自宅でついたお餅を使ったお雑煮もふるまわれますよ♫季節感のあるお食事がうれしいですね☆真心こめて作られている美味しい食事をぜひ堪能してくださいね! 【基本情報】 住所:長野県茅野市中大塩13-73 電話:0266-73-6673 営業期間:通年営業 公式はこちら:夏沢鉱泉

7. 山小屋大槍(長野県 槍ケ岳)

山小屋大槍は「ゆっくり、ゆったりくつろげる」をテーマに取り組み、お部屋もゆったり泊まれるように工夫されているアットホームな山小屋です。 初代の山小屋大槍は、1921年に「グリーンバンド」と呼ばれている「坊主の岩下」分岐道標から100mほど下に、槍ヶ岳で一番最初の山小屋として建てられました。その後、二回ほど雪崩に流されたため、槍ヶ岳が最高に眺められるところとして現在の場所に建てられました。
山小屋大槍は、槍ヶ岳から近すぎず、遠すぎない絶好のポイントにあります。槍ケ岳の全貌をしっかりと見ることができます。 朝は燃えるような朱色~黄金色に染まる槍ケ岳を眺めることができ、夕方には幾重にも重なる茜色の雲をバックに槍ケ岳の漆黒のシルエットを眺めることができます。一生の思い出に残るような最高の景色を「山小屋大槍」なら見ることができます!
山小屋大槍の魅力は何といっても、充実した食事です!全て手作りで写真にあるようなイカスミパスタまで食べられちゃうんですよ!山小屋でイカスミパスタが食べられるなんて驚きですよね♫ また、食前酒としてワインまで出してくれるんです!ワインにあうように洋風のメニューが多いなんておしゃれですよね☆また、「山荘で出会った人々とお酒を飲みながら中を深めたい」という登山客の願いにこたえるためにBARも準備されています。焼酎や日本酒、カクテルまでそろっているので「山小屋大槍」に宿泊する際はぜひBARをのぞいてみてくださいね♫ 【基本情報】 住所:長野県松本市大手2-3-10 電話:090-1402-1660 営業期間:7月上旬~10月中旬 公式はこちら:山小屋大槍

まとめ

行ってみたい山小屋は見つかりましたか?山小屋といっても、寝泊まりをするだけではありません!グルメなど、その山小屋にしかない魅力を探るのも登山の楽しみ。また、山小屋泊であれば、そこまでハードルが高くなることもないので、しっかり準備をして、楽しみながら山小屋泊の登山に挑戦してみてください!


あわせて読みたい記事