muracoの新作ドームテント「NORM」はブランド史上最高の扱いやすさ!?初心者でもシックに決まる一幕

【数量限定】ネイタルデザイン他人気ブランドのコラボケースが販売中!
2024.05.01キャンプ用品
福島県いわき市発のアウトドアブランドCWFが、NATAL DESIGN、Mountain Research、muracoの3社とコラボ!今年のキャンプシーズンに向けて、各ブランドの個性があふれるコラボアイテムをリリースしました。いずれのアイテムも少量入荷となっているので、早めのチェックをおすすめします!
制作者
Makoto.K
バスや電車で行くソロキャンプからスタートし、最近は原付バイクで行くソロキャンプにも挑戦中。「軽量」「小型」「折り畳み」といったフレーズに心惹かれます。お気に入りのキャンプギアはイワタニのFORE WINDS マイクロキャンプストーブ。好きなアウトドア料理はじゃがいものアルミホイル焼き。アウトドアスパイスのほりにしを家での料理でも愛用。
もっと見る
もくじ
NATAL DESIGN × CWF TENT HOUSE L ND ver.

個性あるデザインが特徴のブランド「NATAL DESIGN(ネイタルデザイン)」とのコラボでは、テント等の幕体類の保管や運搬に特化したバッグ「TENTHOUSE」のコラボモデルが2点登場しました。ネイタルデザインを象徴するトリコロールのレトロストライプとカモフラージュ柄は、思わず目を惹かれる存在感があります。

TENTHOUSEは海難救助用の作業道具などにも使われる丈夫なメッシュ生地が採用されており、通気性が良く、カビの発生や湿気による劣化を防ぎます。
本体上部の開口部がガバッと大きく開くので、大きな幕体も楽々収納。さらにドアにはジッパーで開閉できるポケットがあるので、ペグやガイライン等のギアを合わせて収納・運搬できます。
【基本情報】
カラー展開:レトロストライプ、カモ
使用サイズ(約):幅68×奥行き28×高さ22cm
価格:18,700円(税込)
以下の記事でネイタルデザインのディレクターインタビューが読めます!
Mountain Research × CWF DRYHOUSE M MRver.

「山の暮らし」がテーマのアウトドアブランド「Mountain Research(マウンテンリサーチ)」とのコラボでは、CWFを代表する収納ケース「DRYHOUSE」のコラボバージョンがリリース。マウンテンリサーチの中でもギアに特化したライン「Anarcho Mountaineers(アナルコ・マウンテニアーズ)」のロゴが3Dであしらわれた、シンプルかつ存在感のあるデザインに仕上がっています。

DRYHOUSEのコンセプトは「濡れたものを乾燥させる収納バッグ」。ふた部分にはTENTHOUSEと同じく丈夫なメッシュ素材が採用されており、湿気がこもることがありません。
底面に入っている樹脂製のプレートは着脱式となっているので、簡単に掃除が可能。食器類や靴類、小物ギアなど、アイデア次第でいろいろな使い方ができる収納バッグです。
【基本情報】
カラー展開:ブラック
使用サイズ(約):幅34×奥行き24×高さ10cm
価格:16,500円(税込)
マウンテンリサーチのブランド哲学が知りたい人は下の記事をチェック!

山暮らしの実践、キャンプ場プロデュースと、自然に向き合う 「マウンテンリサーチ」デザイナーのアウトドア観とは?
アウトドアブランド「マウンテンリサーチ」の主宰者として活動するかたわら、自身で未開の地を開墾し、オフグリッドでの山暮らしも楽しんでいる小林節正さん。最近では、山梨県道志川沿いのキャンプ場「水源の森 キャンプ・ランド」をプロデュースし、さらに自然と向き合う生活へ。都会的なファッションデザイナーとして1990年代を過ごした小林さんが自然、そして山の中へと向かっていった理由、その経験談を話してもらいました。
ALL WEATHER CONTAINER M × muraco

小さな金属加工の工場が発祥の、高い技術力を特徴とする「muraco(ムラコ)」とコラボしたのは、全天候対応型のソフトコンテナ「ALL WEATHER CONTAINER」。テント生産時に発生する端切れなどの余剰資材を再利用した、muracoらしさを感じる洗練されたルックスが魅力です。

コンテナの生地には防水素材が使われているので、雨の日のアウトドアでも中身をしっかり雨水から守ってくれるソフトコンテナです。また、2枚の仕切り板は取付位置を調整可能となっているので、ギアのサイズに合わせて調整でき使い勝手が抜群。
【基本情報】
カラー展開:ブラック/ホワイト
使用サイズ(約):幅62×奥行き35×高さ27cm
価格:28,600円(税込)
muracoの定番人気テント愛用者の声とは?

ブラックギアと相性抜群!muraco「ZIZ 5P」の2組のスマートな間取り公開
他のキャンパーのレイアウトを参考にしたい気持ちはあるものの、隣のサイトをのぞき見するわけにはいきません。そんな悩めるキャンパーに向け、インスタグラマー2組の間取りを公開する本連載。今回はmuracoのテント「ZIZ TENT SHELTER (通称ZIZ 5P)」をピックアップし、レイアウトのコツやこだわりのギアたちを紹介します。
SAKEBAG L × muraco

muracoとはもう一品、ガラスボトル(一升瓶サイズ)の持ち運び用バッグ「SAKEBAG L」のコラボモデルもリリース。こちらもmuracoのラグを生産する際の端切れ生地が使われた、エコなアイテムです。
バッグの内側にはパッドが入っており、ガラスボトルを衝撃から守ってくれます。また、生地のつなぎ目は防水性のあるウェルダー加工で仕上げられているので、万が一ガラスが割れてしまっても中身が漏れません。
【基本情報】
カラー展開:グレー
使用サイズ(約):幅12×奥行き12×高さ60cm
価格:9,020円(税込)
少量入荷のレアアイテム!気になる人は早めのチェックを
今回のコラボアイテムは、いずれも数量限定。早期の売り切れも予想されるので、気になる人は早めのチェックを!
購入はこちら:CWF E-STORE