
出典:PIXTA
安いサングラスは目に悪い?正しい選び方とおすすめ商品6選を紹介
2024.03.21ファッション
ファッションアイテムとして人気のサングラス。お手ごろ価格で手に入る商品が数多く登場していますが「安いサングラスってどうなの?」と感じている人も多いのではないでしょうか。この記事では安くておしゃれなサングラスの性能や選び方、おすすめ6選を紹介します!
制作者

木下 沙織
子どもと一緒に自分も楽しむがモットー!ファミリーキャンプが好きな自然派ライターです。
好きなキャンプの過ごし方はお酒飲みながらまったり。最近は、燻製にハマっていて、家でも色々試してます。
タウンユースできるアウトドアウェアを集めるのもすき▶L.L.Bean/patagonia…
もっと見る
もくじ
価格が安いサングラスは目に悪いのか?

出典:PIXTA
サングラスの目的は、紫外線(UV)をカットし目の病気を防ぐことです。人間の目は長時間紫外線を浴びると角膜炎や白内障などの病気にかかりやすく、ダメージが溜まると視力低下につながります。
そのため、サングラスはUVカット加工を施しているかどうかで選びましょう。UVカット加工を施していない単なる色つきのサングラスは、紫外線がレンズを素通りしてしまい目にダメージを与えてしまいます。
最近はアパレルショップや100均といったアイウェアブランド以外の店舗からも手ごろな価格のサングラスが販売されていますが、安いサングラスでもUVカット加工が施されていれば問題ありません。
一般的に安いサングラスはUVカットでないものが多い傾向にありますが、たとえ100均のサングラスでも「UVカット加工」のシールが貼られていれば機能はある程度担保されています。価格の大きな違いは、素材やデザインに反映されていると考えて良いでしょう。
安いサングラスのレンズの種類と選ぶポイント

出典:PIXTA
サングラスを選ぶ際に「UVカット加工」と合わせてもう一つ確認しておきたいポイントは、レンズの種類です。さまざまな種類や用途のレンズがあるので、それぞれの特徴を知って適切なサングラスを選びましょう。ここでは、代表的な以下の3種類を紹介します。
安いサングラスを取り扱う主なブランド・店舗

出典:PIXTA
初めてサングラスを買う人や、どのようなサングラスを選べば良いかわからない人は、まず人気のブランドから探してみましょう。今回は比較的安い価格でサングラスを販売しているブランド・店舗を、4つピックアップしたので参考にしてください。
安くておしゃれなサングラス6選【メンズ・レディース兼用】
出典:Amazon
同ブランドで不動の人気を誇るオリジナルフレームです。抜群のフィット感で日常からスポーツシーンまで幅広く使えます。一見するとベーシックな形ですが、エンボス加工が施された浮き彫り仕様のロゴが高級感を演出しています。
【基本情報】
- 重さ:20g
- カラー展開:ブラック
- 紫外線透過率:-
- レンズ : Black Polarized(偏光レンズ)
出典:Amazon
トレンドの薄いカラーレンズが楽しめる、ウェリントン(スクエア系のメガネフレーム)サングラス。カラーバリエーションが豊富で、ファッションアイテムとして取り入れたいひと品です。
【基本情報】
- 重さ:20g
- カラー展開:ブラック、ブラウン、イエロー
- 紫外線透過率:0.1%以下
- レンズ : -
出典:Amazon
「Tシャツのようにその日の気分とコーディネイトに合わせて着替える感覚で身につける」をコンセプトに、低価格で高品質なサングラスを展開するフローン。人気のブルーミラー偏光×マットフレームは、エレガントな印象を与えるアイテムです。
【基本情報】
- 重さ:-
- カラー展開:マットブラック
- 紫外線透過率:-
- レンズ : Blue Mirror 偏光

出典:楽天市場
日本のメガネの産地である福井県鯖江市発ブランドの偏光サングラス。ジープライドはスポーツやアウトドアシーンに最適なシリーズで、トレンド感のあるデザインながら機能性にも優れています。
【基本情報】
- 重さ:-
- カラー展開:ブラック×グレー
- 紫外線透過率:1.0%
- レンズ : 偏光レンズ

出典:楽天市場
日本でも人気を集めるアメリカのアパレルブランド・ファティのサングラスは、個性的なカラーリングとデザインが魅力です。華奢で小ぶりなメタルボストンフレームは、男女問わずコーディネートの主役になること間違いなし。
【基本情報】
- 重さ:-
- カラー展開:ピンクゴールド×ペールイエロー、ピンクゴールド×ペールレッド
- 紫外線透過率:1.0%以下
- レンズ : ペールレンズ

出典:楽天市場
UVカットをしっかり施しながらも、カジュアルからスポーティまで多様なスタイルに幅広く合わせられる汎用性の高さが魅力。性別や顔の形などを選ばず着用しやすいウェリントン型も特徴的です。
【基本情報】
- 重さ:-
- カラー展開:ブラック、グレー、ブラウン、ライトブルー
- 紫外線透過率:1.0%未満
- レンズ : -
安くておしゃれなサングラスに注目!

出典:PIXTA
昨今ではアイウェアブランドだけでなく多くのアパレルブランドや100円ショップからも、安くておしゃれなサングラスが登場しています。価格が安くてもUVカット加工がしっかり施されていれば、紫外線から目を守ることは可能です。今回紹介したポイントを参考に、自分好みのサングラスをぜひ見つけてください!

登山におすすめの最強サングラス23選!選び方やどこで買うかも紹介
登山では日差しが強いと景色や足元が見えづらくなり、存分に楽しめないときもあります。そんなときは偏光・調光サングラスをかけて視界をクリアに保つのがおすすめです。この記事では登山でのサングラスの必要性や選び方、おすすめのアイテムを紹介します!どこで買うかもチェックしてください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ダン シェイディーズ ORIGINAL RAISED Black Soft × Black Polarized | ゾフ TREND SUNGLASSES | FULLON(フローン) FBL 043-2 | G-PRIDE(ジープライド) GP1037 | Phatee(ファティ) LIVRE PALE SERIES | UNITED ARROS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) GLR ウェリントン ファッション用グラス |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る |