米良慎平さん
アトラスのシンプルで飽きがこない「普遍的」なデザインも気に入っています。たとえ耐久性が高いとしても、愛着をもって使い続けられなければ意味がないですよね。
購入しやすい価格で、自分のアウトドアスタイルにもマッチする「コスパギア」を熱く語ってもらう企画「俺のコスパ論」。今回話を聞いたのは、京都のアウトドアショップ「風街道具店」を営む米良慎平さん。「長く使えるかどうか」が重要と語る米良さんのイチオシは、40年以上も愛される、あのアイテムでした。
制作者
hinata編集部 ワトソン
俺のコスパ論
あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい…。そんな物欲キャンパーにとって意識したいのが「コスパ」ではないでしょうか。とはいえ、単に安いだけではなく、自身のスタイルにもマッチするギアを選びたいところ。そんなコスパへのこだわりをツウなアウトドアパーソンに教えてもらいます!
楽しいキャンプをサポート!