最強のビジネスリュックおすすめ20選!軽量&収納力抜群な高機能モデルを厳選
最強のビジネスリュックの選び方、おすすめ商品を紹介します。軽量な「シンプルタイプ」、機能的な「2・3WAYタイプ」、アウトドアユースも可能な「カジュアルタイプ」の3つのタイプ別に20モデルを厳選。最強のビジネスリュックと共に仕事を楽しみましょう!
編集部が厳選!最強のビジネスリュック3選
編集部で選び抜いた最強のビジネスリュックを3製品紹介します。収納力と背負いやすさ、使い勝手に優れた注目の3モデルは、ビジネスシーンで大活躍間違いなしです!
ビジネスリュックのタイプ
ビジネスリュックのタイプは大きく分けて3つに分類できます。タイプ別の特徴を知って、自分にはどのようなタイプが合うのか確認しておきましょう。
1
シンプルタイプ
2
2・3WAYタイプ
3
カジュアルタイプ
シンプルタイプ
シンプルタイプのビジネスリュックは、リュック機能のみを搭載したモデル。2・3WAYとは異なり、背負うことしかできないモデルですが、余計な装飾がない分デザインがスタイリッシュであることが特徴です。
2・3WAYタイプ
シーンによってさまざまな使い方ができるのがこの2・3WAYタイプです。リュックの側面に取っ手が付いているものはブリーフケースとして、取り外しができるショルダーベルトが付いているものは斜めがけバッグとして使用することができます。いずれかの機能のみ搭載しているものは2WAYですが、取っ手とショルダーベルト両方が搭載されているものは3WAYバッグとして使用することが可能。移動時のみ背負って、クライアントに会うときだけブリーフケースとして使いたいという人はこのタイプを重宝します。
カジュアルタイプ
職業上「少しカジュアルなデザインでも大丈夫」という人にはこちらのタイプがおすすめ。プライベートでも違和感なく使えるデザインと、ビジネス利用できる機能性を兼ねそなえています。アウトドアブランドはこのカジュアルタイプのモデルが豊富で、軽量性が高いのも魅力です。
シンプルタイプのビジネスリュック5選
ポーターの高級感が漂うビジネスリュック。
シンプルなデザインながら、
内部にはポケットが豊富で、クッション入りのPC・タブレットポケットはもちろん、ポケットも各種用意、荷物をすっきりとまとめられます。
【基本情報】
- サイズ:幅29×奥行き16×高さ43cm
- 容量:-
- 重さ(約):0.95g
- 素材:[表]コーデュラナイロンツイル [裏]ナイロンオックス
- 機能:撥水・防汚機能、自立構造など
アメリカ・サンフランシスコのバッグブランドであるインケース。
アップル製品と親和性が高いモデルが豊富で、こちらのモデルもMacBook Proをはじめとしたガジェット類がスマートに収納できる仕様となっています。特に注目したいのが、トップパネルのアクセサリーポケット!スマホなどの電子機器に傷が付きにくい裏起毛素材が採用されています。
【基本情報】
- サイズ:幅34×奥行き14×高さ52cm
- 容量(約):24.7L
- 重さ(約):1kg
- 素材:500デニール混合織ポリエステル
- 機能:裏起毛素材を使用したアクセサリーポケットなど
インケースのアイコニックなバックパック。
大容量ながらも軽量性があり、
ポケットの数も豊富です。中身は移動中に動かない構造になっており、重量が上半身全体に分散。ショルダーストラップにはチェストベルトが付いているため、荷物が多い日でも身体が疲れにくいのが特徴です。
【基本情報】
- サイズ:幅33×奥行き23×高さ48cm
- 容量(約):36.4L
- 重さ(約):1.2kg
- 素材:840デニールナイロン
- 機能:マルチファンクションポケット、裏起毛素材のテックコンパートメント、チェストベルトなど
荷物を細かく収納したい人におすすめのビジネスリュック。L字ファスナーで取り出しやすいPC収納スペースやオーガナイザーポケット、デッドスペースを活用したつりポケットなど、とにかく豊富!フロントポケットの下部にある
抗菌・抗ウイルス加工の生地を使用した「バーテクト(R)ポケット」は、ハンカチやマスクなどの衛生用品の収納に役立ちます。
【基本情報】
- サイズ:幅28×奥行き10×高さ39cm
- 容量:13L
- 重さ:1kg
- 素材:リサイクルナイロン210dn リップストップ、インターロック加工、人工皮革
- 機能:ベンチレーションハーネスなど
コロンビア独自の撥水・防汚機能(OMNI-SHIELD)が施され、雨や汚れがつきにくいビジネスリュック。メインコンパートメントにはノートパソコンやタブレットを収納できるポケット、セカンドコンパートメントにはペンなどの細かいものが収納できるオーガナイザーポケットが搭載されています。
【基本情報】
- サイズ:幅28×奥行き9×高さ42cm
- 容量:16L
- 重さ:610g
- 素材:840D TM OX(ナイロン100%)
- 機能:撥水機能(OMNI-SHIELD) など
2・3WAYタイプのビジネスリュック5選
リュック、ショルダー、ブリーフケースとして使える3WAYのビジネスリュック。ポーターならではのデザイン性ながら、インナーポケットも充実しており使い勝手抜群です!
ファスナーはラウンドタイプでさまざまな方向から開閉が可能。裏面はシレー加工と撥水加工が施され、小雨程度であれば水の侵入を防いでくれます。
【基本情報】
- サイズ:幅28.5×奥行き11×高さ40cm
- 容量:-
- 重さ:1kg
- 素材:[表面]ナイロンオックス [裏面]ポリエステルリップストップタフタ(シレー・撥水加工)
- 機能:撥水機能
アウトドアブランドの
ザ・ノース・フェイス独自の高強度生地が使用されたビジネスリュックは、耐久性の高さが魅力。大きく開くメインコンパートメントには止水ファスナーを採用し、PCやタブレットなどのガジェットが濡れにくい仕様です。スーツケースに取り付けられるスリット付きで、さまざまな場面で重宝します。
【基本情報】
- サイズ:幅31×奥行き16×高さ44cm
- 容量:23L
- 重さ(約):950g
- 素材:1050Dリサイクルコーデュラバリスティックナイロン
- 機能:止水ファスナー、スーツケースハンドルに装着可能、キークリップなど
サイドのファスナーを開閉することで容量が変えられるリュック。とにかくポケットが豊富で、しっかり荷物を整理したい人におすすめです。
ファスナーは下まで完全におろすことができるので、全開にすれば荷物の出し入れが簡単。フィット感も高いエースの人気モデルです。
【基本情報】
- サイズ:幅31×奥行き13×高さ47cm
- 容量:23/31L
- 重さ:1,130g
- 素材:ナイロン1680デニールオックス
- 機能:エキスパンダブル機能、エキスパンダブル機能など
リュックとブリーフケースとして使える2WAYタイプのビジネスリュックです。厚みが7.5cmしかないため、
満員電車などでもスマートに持ち歩きが可能。容量は10Lと小さめですが、8つのポケットを搭載。視認性の高いメッシュポケットや、ジップ付きのマルチケースなど、収納力の高さも魅力です。
【基本情報】
- サイズ:幅30×奥行き7.5×高さ40cm
- 容量:10L
- 重さ:945g
- 素材:330D コーデュラ・ナイロン
- 機能:ジッパー付きマルチケース、スーツケースに装着可能
仕事道具と私物をわけて入れられる、
2気室タイプのビジネスリュック。生地の表面には撥水性の高い樹脂コーティングが施されているため、小雨から荷物を守ってくれます。スーツケースのハンドルに固定できる、キャリーホルダーも付いていて、あらゆるビジネスシーンで活躍します。
【基本情報】
- サイズ:幅31×奥行き17.5×高さ42cm
- 容量:-
- 重さ(約):960g
- 素材:ポリエステル
- 機能:撥水樹脂加工、スーツケースに装着可能
カジュアルタイプのビジネスリュック3選
ビジネスだけでなく登山などでも活躍するマムートのエクセロン 25。
メインコンパートメントはマチが長く、
大きい荷物を収納できます。前面のポケットにはブランドの創業年が書かれたカラビナ付きです。
【基本情報】
- サイズ:幅27×奥行き15〜17×高さ48cm
- 容量:25L
- 重さ:610g
- 素材:840D Nylon JR Ballistic、100% Polyamide
- 機能:ラップトップコンパートメント、マムートミニカラビナなど
100%リサイクル・ポリエステルを使用した環境に優しいビジネスリュック。
ノートパソコンやタブレットを使用できるスリーブは取り外し可能なので、プライベートで使用する際の荷物の入れ替えが楽に行えます。パックの下部にはバイクライトが取り付けられるため、自転車通勤の人にもおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:幅31×奥行き17×高さ48cm
- 容量:30L
- 重さ:795g
- 素材:[表地]7.3オンス・400デニール・リサイクル・ポリエステル [裏地]3オンス・200デニール・リサイクル・ポリエステル [バックパネル・ショルダーストラップ]8オンス・リサイクル・ポリエステル [サイドポケット]7.1オンス・リサイクル・ナイロン、ポリウレタン [ウェビング]リサイクル・ナイロン
- 機能:チェストベルト、バイクライト用クリップ、ラップトップ・コンピューター用パッド入りスリーブなど
スタイリッシュで都会的なデザインがおしゃれなコート&シエルのビジネスリュック。ドーム型の形状は水滴が流れ落ちやすく、外からの衝撃にも強いのが特徴。
メインコンパートメントはベルトによってサイズ調整ができるので、荷物が少ない日はスリムに持ち歩くことができます。
【基本情報】
- サイズ:幅31×奥行き20×高さ60cm
- 容量:-
- 重さ:1.77kg
- 素材:ECO YARN(リサイクルポリエステル)
- 機能:撥水機能など
40〜50代におすすめのビジネスリュック4選
独特な光沢とハリのある上質なビジネスリュック。長く使える高い耐久性があり、鍵やカードを収納できるレザーのマルチケースも付属するので使い勝手も抜群。表地と裏地は、スイスで開発された「HEIQ VIROBLOCK」という素材により
抗菌機能が持続します。
【基本情報】
- サイズ:幅29×奥行き12×高さ40cm
- 容量:13L
- 重さ:0.9kg
- 素材:[表]コーデュラバリスティックナイロンツイル (HEIQ VIROBLOCK加工) [裏]ナイロンオックス [付属]牛ステア
- 機能:抗菌機能、PC収納ポケット(13インチ)など
ベックマンのベストセラーモデル。耐水性のある再生ポリエステルを採用し、環境にも優しい仕様です。
人間工学に基づいたS字型の軽量アルミ背骨サポートプレートを背部に内蔵していて、身体への負担を軽減してくれます。
【基本情報】
- サイズ:幅33×奥行き23×高さ47cm
- 容量:30〜35L
- 重さ:1.5kg
- 素材:外装生地ポリエステル、PUラミネーション、内装生地ポリエステル
- 機能:5Lのボリュームアップ機能、夜間ライト反射材、背中用通気クッションなど
収納力が高く荷物をすっきりと整理整頓できるうえに、
重さは1kg以下と軽量。ボックス型で、手で持っても違和感のないデザインもポイントです。撥水加工が施されていて、急な雨でも中身が濡れません。
【基本情報】
- サイズ:幅27×奥行き27×高さ42cm
- 容量:30〜35L
- 重さ(約):0.9kg
- 素材:ポリエステル、ポリウレタン
- 機能:パソコン&タブレットスリーブなど
15インチのPCが収納できるうえ、840gと軽量なリュック。背面の隠しポケットや、メイン気室の小物ポケットなども含め
計11のポケットをそなえているため、細々したした荷物もポーチなどを使わずしっかり整理できます。
【基本情報】
- サイズ:幅30×奥行き12×高さ42cm
- 容量:20L
- 重さ(約):0.84kg
- 素材:コーデュラバリスティックナイロン
- 機能:PC専用ポケット、スーツケースに装着可能など
「最強のビジネスリュック」の条件、選ぶポイント
ビジネスバッグといえば黒い手持ちのものが主流でしたが、最近はビジネス利用できるおしゃれなリュックが増えてきました。ここではビジネス利用だからこそ注目したいポイントを解説します。
軽いものなら長時間使用も楽
収納力はポケットでチェック
背負いやすさは背面とショルダーベルトで確認
カジュアル過ぎない素材とデザイン
使い勝手に影響する各種機能
軽さ
通勤時や外出時など、長時間背負わなければならないビジネスリュックはやはり軽い方がいいですよね。特に外回りが多い職業の人や荷物が多い人であれば軽量性は第一優先で考慮したいポイントです。ポケットが多く機能性が高いリュックの重さの目安は900g〜1.5kgほど。自分がいつも持ち歩く荷物の量や、リュックを背負って移動する時間を考慮してなるべく軽いものを選びましょう。
収納力が高い
ノートパソコンやタブレット、モバイルバッテリー、ノート、筆記用具など、ビジネスシーンではどうしても荷物が多くなってしまいます。取り出したいものが一目でわかり、荷物をきちんと整頓できるポケットは重要なポイントです!
ノートパソコンやタブレットを持ち歩く人は、クッションが入った専用ポケットがあるかどうか必ず確認しましょう。また、退勤後にスポーツジムなどに通っている人はスニーカーがすっぽり入る「シューズ専用ポケット」や、濡れた折りたたみ傘をそのまましまえる「防水ポケット」などがあるモデルにも注目です。
背負いやすい
体への負担を軽減するのであれば、軽量性と同時に背負いやすさも確認しておきましょう。背負いやすいリュックの条件は「背面パッドが入っているもの」と「ショルダーの幅が広いもの」の2点。
背面パッドにクッション性があり、背中が蒸れにくい素材であるものがおすすめです。また、ショルダーの幅が狭いと、その分肩にかかる負荷が高くなってしまうため、しっかりと幅があり、クッション性のあるもの選びましょう。
カジュアルすぎない素材とデザイン
ビジネスで使用するのであれば、TPOに合うデザイン性と素材であるかも大切なポイントです。ブラックやグレー、ネイビーなどの落ち着いたカラーであることはもちろんのこと、デザインは装飾の少ない洗練されたシンプルなものがベター。素材はコットンやデニムなどのカジュアルな素材は避け、ナイロンなどの撥水・防水性の高い素材やレザーなど高級感のあるシックな素材を選びましょう。
機能
ビジネスリュックにはそのほかにもさまざまな機能を兼ねそなえているものが豊富。自分が実際にリュックを使用するときに必要な機能を事前に確認しておきましょう。
機能の一例としては、荷物を雨から守ってくれる防水・撥水機能や、背負ったままスマホの充電ができる機能などがあります。また、リュックを背負って長時間外出する場合は、背中がムレないかどうかも重要。背中部分にメッシュ素材や、特殊なパッドが採用されているモデルを選ぶとより快適に使用できます。
最強のビジネスリュックで仕事のモチベーションをアップ!
通勤がある人であればほぼ毎日使うビジネスリュック。機能性の高いビジネスリュックを使うことは、体への負担軽減や仕事の効率化にもつながります。自分にぴったりな機能を兼ねそなえた最強のビジネスリュックで、仕事のモチベーションをアップさせましょう!