ガスランタンおすすめ17選!マントル不要やCB缶使用タイプも網羅
出典:PIXTA
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「マントル」とは?
2023.01.03キャンプ用品
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、ガスランタンや灯油ランタンのキモとも言える「マントル」です。どのような役割や特徴があるのでしょうか。
「マントル」とは?
ガスランタンやガソリンランタンの光源
出典:PIXTA
ガソリンランタンやガスランタンなどの光源となるのが、繊維で作られた袋状の「マントル」です。マントルに溜まったガスに火を灯すと、熱をもったマントルが発光する仕組み。ランタンの製品に定められた専用マントルを使用。初回はライターなどであぶって空焚きをしてマントルを灰化させる必要があります。
マントルランタンの魅力
出典:PIXTA
マントルを使用するランタンをマントルランタンと言いますが、その魅力はどようなところにあるのでしょうか。
ガソリンやガスを燃料にマントルを光源とするマントルランタンは、他に比べて明るく優しい灯りを楽しめるのが魅力。定期的な掃除や消耗品パーツの交換も必要ですが、本体が壊れない限り一生使えるので経年変化も楽しめます。
おすすめのマントルランタン5選
出典:Amazon
ホワイトガソリンを燃料にマントルが作り出す幻想的な光が魅力の一品。気温が低い環境でも使えるので、幅広いキャンプシーンで安心して使用できます。
出典:Amazon
同社のガス缶を燃料にしたマントルランタン。マントルはワイヤークリップでワンタッチ装着が可能なので、初めてのマントルランタンにもおすすめです。
出典:Amazon
重厚感あるデザインが人気のマントルランタン。400W相当の明るさを誇るので、キャンプサイトのメインランタンとしてもおすすめです。燃料はパラフィンオイルもしくは灯油を使用。
出典:Amazon
扱いやすいCB缶を燃料にする、手軽にマントルランタンを楽しみたい人にもおすすめのワンマントルタイプ。マントルを覆うホヤはステンレス製で壊れにくいのもポイント。
出典:Amazon
OD缶を燃料に使用するマントルランタンです。優しい灯りでテーブルランタンにもぴったり。専用ケースにコンパクトに収納することができて持ち運びもらくらく。
マントルランタンで幻想的なキャンプを
今日のテーマは「マントル」でした。灰化したマントルは破れやすく扱いに注意が必要ですが、ていねいに扱えば何度でも使用できます。揺らめく幻想的な灯りはマントルランタンならでは。ぜひキャンプの夜のお供に。
明日の用語辞典は「アルファ米」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン ワンマントルランタン | コールマン 2500ノーススター | ペトロマックス HK500 | ソト レギュレーターランタン | スノーピーク ギガパワーランタン”天”オート GL-100AR |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
今日のキャンプ用語辞典
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎日解説していく連載です。
ライター紹介
クルマ雑誌やおでかけサイトなど約10年編集に携わる。愛車を走らせサーキットでグイグイだったかつての週末…が、今や年間約80泊、もっぱらソロキャンプ三昧。JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー