キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
メスティン折り

『メスティン折り』型紙なしで、誰でもどこでも折れる簡単全行程!

2023.03.18ノウハウ

※本記事には一部プロモーションが含まれます

炊飯からデザート作りまで、手軽に使えて持ち運びも楽なメスティンは今やソロキャンパーだけのものではなく、お米が3合炊けるラージサイズ等、ファミリーやグループキャンプにも大人気!そこで活躍してくれるのが「メスティン折り」。焦げ付きや汚れを防ぎ、後片付けも楽ちんと話題のメスティン折りを紹介します。定番のトランギアやダイソー、どんなサイズのメスティンでも作り方は同じですので、ぜひ試してみて下さい!

話題の「メスティン折り」とは

メスティン折り
メスティンでの調理時に使える「メスティン折り」とは、クッキングシートをメスティンの形に折り、メスティンに入れて調理することで快適に料理ができる裏ワザのことです。まずはメスティン折りを使用するメリットや、ネット上に紹介されている折り方の種類等について説明していきます。

メスティン折りのメリット

メスティン折りを使って調理すると、料理がメスティンに焦げ付くのを防止します。さらにその焦げ付きを落とす手間も省けるので洗い物も簡単。水でサッと洗うか、拭き取るだけで次の調理が始められるので、アウトドアの万能ギア、メスティンの魅力をさらにアップさせてくれます。

「型紙あり」と「型紙なし」

ネット上にはたくさんのメスティン折りの折り方が存在し、その多くは「型紙」を印刷し、それに合わせて折っていく折り方です。しかし印刷するのは面倒だったり、メスティンのサイズごとに型紙を用意しなくてはならず、キャンプで急に使いたくなったときには作れず困ってしまいます。 そこで今回紹介するのは型紙を使わない「型紙なし」バージョン。ケーキを焼く時に作っていた型を今回はメスティン用にオリジナルアレンジしました。型紙はもちろん定規等も使わず、いつでもどこでもメスティン折りが簡単に作れ、またお手持ちのメスティンぴったりのサイズを作れますので、ぜひ試してみて下さい!

どんなサイズにも合う!「メスティン折り」の折り方

分かりやすくするため工程を細かく写真で紹介していますが、1度折ってみるとほとんど覚えられてしまう位とても簡単な折り方です。メスティンをお持ちならきっと役立ちますので、ぜひ覚えてみて下さい。

用意するもの

用意するのは『クッキングシート』『メスティン』『はさみ(あれば)』だけです。はさみはなければフリーハンドでカットできる程度しか使いませんので、キャンプ場でも手軽にメスティン折りが作れます。
メスティン折り

①クッキングシートを必要な長さでカット

まずはクッキングシートをカットしていきます。クッキングシートを長めに引き出してメスティンを置き、メスティンの「横幅×2」と「縦幅×2+高さ」くらいになるようにカット。出来上がりは余裕を持ったサイズなので、ぴったりでなくだいたいの目安としてこのくらいで折り始めると作りやすいサイズです。
メスティン折り
メスティン折り
メスティン折り

②メスティンの縦サイズに合わせて印→折る

カットしたクッキングシートの中心あたりにメスティンを置き、メスティンの横(長い面)に沿うようにクッキングシートを持ち上げ、底の折り上がる部分に軽く折り目をつけて目印とします。一旦メスティンを外し、付けた印に沿って2か所しっかりと折りましょう。全行程、折り目は爪でしっかりとつけておくのがポイントです。
メスティン折り
メスティン折り

③メスティンの横サイズに合わせて印→−1cmを折る

広げたクッキングシートの先程の位置にまたメスティンを置き、今度はメスティンの縦(短い面)に沿うようにクッキングシートを持ち上げ、底の折れる部分に目印をつけます。そして今つけた目印よりもだいたい1cm位内側になる部分を両側しっかりと折る。ここがぴったりサイズになるポイントです。
メスティン折り
メスティン折り

④ななめの線を4か所折る

ここまでで折り線が縦横2本ずつ入っている状態です。あとは写真の4つの赤い点線部分に斜めに折り線をつけます。このとき点線を挟んで隣り合う折り線を重ね合わせて折っていきましょう。
メスティン折り
メスティン折り

⑤折り線を使って箱型に立ち上げる

クッキングシートを写真のような向きで広げ、真ん中の四角い部分がメスティンの底部分になるのをイメージしながら箱型に立ち上げていきましょう。まず左側、先程の斜めの折り線でできる三角形2つを重ねるように立ち上げます。次に反対側も同じように立ち上げると、あっという間にきれいな箱型のできあがりです。
メスティン折り
メスティン折り
メスティン折り
メスティン折り
メスティン折り

⑥メスティンに入れてなじませる

箱型に折り上がったらメスティンの中へ入れ、内側から手でクッキングシートをメスティンになじませていきます。
メスティン折り
メスティン折り

⑦4つの角をカットして折り込む

上に飛び出しているクッキングシートの角、4か所をメスティンの高さまで切れ目を入れます。この時ハサミがなければ、折り線に沿って手で切ることも可能です。切れ目を入れたら、4辺をそれぞれ縁の高さで外側へしっかり折り目をつけた後、メスティンの内側へ折り込みます
メスティン折り
メスティン折り
メスティン折り

⑧できあがり

できあがりです!この折り方は始めのクッキングシートをカットする大きさを変えればいろいろな大きさのメスティンに使えますので、ぜひ活用してみてください。
メスティン折り

おすすめメスティン

軽量コンパクト、キャンプでの料理に万能で、メスティン折りと合わせればさらに快適に使えるメスティン。たくさんのメーカーから様々なサイズ、材質で販売されていますが、その中でも人気のあるおすすめのメスティンを紹介します。
DAISO メスティン1.5合 発売当初、売り切れが続出した人気のダイソーメスティンは、1合・1.5合・3合と3サイズ。通常のアルミ素材に加えフッ素加工が施された黒メスティンや、メスティンに合わせた周辺小物も充実しています。値段はサイズや素材によって異なりますが、他メーカーの物よりはかなり手頃に手に入り、十分に活躍してくれる商品です。 【基本情報】 サイズ:W17.5×D9.7×H7.3cm 容量:約800ml 重量: 材質:アルミ 炊飯目安:約1.5合まで

作ったメスティン折りを使って料理

先程のメスティン折りとダイソーの1.5合メスティンを使って、実際に料理をしてみました。使ってみるとメスティン折りのおかげでとてもスムーズに料理ができ、その快適さに大満足でした!今回作ったレシピをご紹介します。

シンガポールチキンライス

メスティン折り
材料(1合分)
  • 米 1合
  • 水 200ml
  • 鶏もも肉 1/2枚
  • 塩 適量
  • 鶏ガラスープ 小1/2
  • しょうがチューブ 1cm
  • にんにくチューブ 1cm
  • きゅうり、トマト、レモン等お好みで
  1. 米をとぎ、メスティン折りをセットしたメスティンへ米と水を入れて30〜40分浸水させる
  2. 鶏肉は皮にフォークで数カ所穴を開け、塩をすり込んでおく
  3. 1に鶏ガラスープ、しょうが、にんにくを入れて混ぜ、上に鶏肉を皮目を下にしてのせる
  4. 点火し、弱火で15〜20分
  5. 湯気が出て、少し焦げ臭さを感じるくらいで火を止める
  6. メスティンをタオル等で巻いて10分
  7. 鶏肉を取り出し、カットして盛り付けたら完成
メスティン折り
工程3
メスティン折り
工程4
メスティン折り
工程6
メスティン折り
炊きあがり
メスティン折り
メスティン折りごとキレイに取り出せ、メスティンはほとんど汚れていません!

さつまいも蒸しパン

メスティン折り
このレシピにはダイソーメスティンに、『ダイソーメスティン用網』を組み合わせて作りました。また網が入る分メスティン折りの上部が出るため、先に網をセットしたメスティンでメスティン折りの出た部分の四隅をカットして折り込む工程(メスティン折りの作り方工程⑥⑦参照)をしておくとスムーズです。
材料(1.5合メスティン2個分)
  • さつまいも 小1本分
  • ホットケーキミックス 150g
  • 牛乳 100ml
  • 卵 1個
  • 砂糖 大1
  • サラダ油 大1
  1. さつまいもは1cm角に切って水にさらしてアク抜き→水切りしておく
  2. 卵、牛乳、砂糖、サラダ油をよく混ぜたら、ホットケーキミックスを加えて混ぜる
  3. さつまいもを混ぜ合わせる(全て混ぜ合わせず、メスティンに入れた後に数個上にのせると見栄えが良い)
  4. メスティンの底に網と水を入れ、メスティン折りをセットして生地を入れる
  5. ふたして点火、弱火で約15分
  6. メスティンをタオルで巻いて10分(さつまいもにしっかり火が通ります)
メスティン折り
『ダイソーメスティン用網』を使用
メスティン折り
工程4
メスティン折り
こちらもメスティン折りごときれいに取り出せました!

簡単&便利なメスティン折りでいろいろなレシピにチャレンジ

キャンプ料理に使い勝手のいいメスティンは、メスティン折りを併用するとさらにスムーズ、後片付けも簡単に快適な使い心地になります。折り方も一度覚えてしまえば、キャンプ場でもどこでも簡単に作れる便利アイテムなので、ぜひ活用してキャンプ料理をもっと楽しんでみて下さい。


あわせて読みたい記事