当日朝の思いつきでデイキャンプしがち、男子三人の母です。城南島・RECAMPしょうなん・青根キャンプ場を愛しています。 DTM・ボドゲ・着物も大好き!ギター練習中で釣りとスケボーにも挑戦したいひたすらに多趣味な猪突猛進型アラフォー。
ハンモックスタンド13選!持ち運べてどこでもリラックス!
出典:PIXTA
ゆらゆら揺られてのんびり…。アウトドアであると嬉しいハンモック。もともとは2本の木などにくくりつけて使うものですが、木がない場所でもハンモックを楽しめるアイテムが「ハンモックスタンド」です。この記事ではいろいろなハンモックスタンドをご紹介します!
目次
ハンモックスタンドのおすすめポイント
出典:photoAC
ハンモックといえば2本の木をまたいで布を渡し、その上で過ごすためのアイテム。しかしそんなに都合のよい間隔で木が立っていることはなかなかありません。また、キャンプ場によっては木へのハンモックのくくり付けが禁止されていることも。
そんなとき、木の有無を問わずにハンモックが楽しめるのが「ハンモックスタンド」です。地面に自立させてハンモックを渡すため家でも使用できます!
ハンモックスタンドのおすすめポイントはとにかく「場所を選ばない」こと!キャンプでハンモックを楽しみたい人におすすめのハンモックスタンドを紹介します。
ハンモックスタンドのおもな種類
ハンモックスタンドは大きく分けて
- 折りたたみタイプ
- 組み立てタイプ
- ワンサイドタイプ
- ハンモックとスタンドのセット
折りたたみタイプのハンモックスタンド
出典:Amazon
もっとも設置が簡単なタイプ。幅を広げて、奥行きを広げてロックすれば完成なので、女性一人でも時間をかけずに設置できます。ただ、収納サイズが長くなりがちな点には注意。アウトドア用に持ち運ぶ場合は、積み込む車のサイズなども考慮して選びましょう。
組み立てタイプのハンモックスタンド
出典:Amazon
ポールをはめて、ネジなどで固定するタイプ。強度が高いのがポイントです。設置難易度が高くないものでも組み立て作業にそれなりの時間がかかるため、設置と撤収は時間に余裕をもって。部品の紛失にも気をつけましょう!
ワンサイドタイプのハンモックスタンド
出典:Amazon
ハンモックの片方を木や車にくくり付け、もう片方を固定するタイプのスタンドです。2セット使えば木が無くても使用可能。収納サイズが小さく、持ち運びしやすいのが何より嬉しいポイントです。しかし設置にはコツが必要なので、キャンプ初心者さんの場合は失敗も楽しむつもりでじっくりのんびり設営を!
ハンモックとスタンドのセット
ハンモックとスタンドがセットになっているので、もともとハンモックを持っていない人にはおすすめ!これさえ手に入れれば憧れのハンモックライフがすぐに叶います…。
▼トイモックのことをもっと知りたい人はこちらの記事もチェック!
出典:Amazon
ハンモックを「寝具」と捉え、人間工学的にデザインされたハンモック。生地の幅は160cmと広く、寝返りもできる…!高級車並のコーティングが施され、耐久性にも優れています。
【hinataおすすめポイント】
- 寝返りもできるひろびろ設計
- 優れた耐久性!
【基本情報】
- 使用サイズ:280×113×(h)100cm
- 収納サイズ:120×20×20(収納バッグ)
- 重量:12.5kg
- 耐荷重:200kg
出典:Amazon
アマゾンベーシックからもスタンド型ハンモックが!ダブルサイズでひろびろ、大人二人でくつろげます。少々重いですが、そのぶん強度と安定感は抜群です!
【hinataおすすめポイント】
- ダブルサイズでひろびろ
- 重厚感と安定性抜群!
【基本情報】
- 使用サイズ:300×117×100cm
- 収納サイズ:公式記載なし
- 重量:13.61
- 耐荷重:181.4kg
自分のスタイルに合ったハンモックスタンドを選ぼう!
キャンパーならずとも憧れのアイテムハンモック。ハンモックスタンドがあればどこでもその憧れを叶えることができますね。
折りたたみか組み立てか、はたまたワンサイドか。重量やサイズは自分のスタイルに合うか。しっかり見極めて自分にぴったりのハンモックスタンドを選んでみてくださいね!
ハンモック人気おすすめ24選!キャンプなどアウトドアでも快適にリラックス!
アウトドア好きを中心に人気を集めているハンモックは、リラックスに最適なアイテム!今回はそんなハンモックの選び方からキャンプにおすすめのハンモック、家でも使える自立式ハンモックまで紹介します。
キャンプ用品
おすすめのハンモックブランド・メーカー17選。人気商品や選び方も一緒に紹介
アウトドアだけでなく室内でも使えるハンモックは、リラックスしたい時に最適なアイテム!ブランドによって、サイズや素材など種類はさまざまです。今回はハンモックを出すブランドに焦点をあて、おすすめの人気商品や選び方までを徹底的に解説します。
キャンプ用品
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | レビール オブ リバー 3wayハンモックフレーム | ユージャック 大型ポータブルハンモックスタンド | すさび ハンモックスタンド | キャプテンスタッグ スチールポールハンモック用スタンド3 | MRG BIGサイズハンモック自立式スタンド | DOD ハンモックスタンド | バイヤーオブメイン ハンモックスタンド | シンプルアット ワンサイドハンモックスタンド | クイックキャンプ スタンド付きハンモック | ロゴス 3WAY スタンドハンモック | トイモック TOYMOCKブラウン×ブラウン | ビブレ 自立式ハンモック ダブルサイズ | アマゾンベーシック 布製ハンモックセット |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |
最終更新日: