キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
北海道キャンプ場

北海道の穴場スポットやガイド本選びの思わぬ落とし穴とは?北海道のアウトドア事情を熟知する花岡俊吾さんに聞いた「ここだけの話」!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

『北海道キャンプ場&コテージガイド』『北海道 道の駅ガイド』といった本を出すほど、北海道のアウトドア事情を知り尽くす花岡俊吾さんが、穴場スポットやガイド本の選び方を解説!1年かけて北海道内の各地を取材している識者だからこそわかる北海道の魅力をお届けします。また、花岡さんの北海道キャンプに対する思いについても教えてもらいました。

北海道のキャンプ場や道の駅を知り尽くす、花岡俊吾さん

花岡俊吾さん
北海道恵庭市出身。1965年生まれ。NPO法人北海道オートキャンプ協会理事を務める。1年間かけて道内を取材してまわった『北海道キャンプ場&コテージガイド』(北海道新聞社)を出版し、現在は北海道新聞朝刊で「楽しみいろいろキャンプ!」を月一で連載中。 2022年は『北海道キャンプ場&コテージガイド2022-23』と『北海道 大人の日帰りスポット 480』を発売予定。 現在はガイド本の執筆でキャンプ場を訪れることが多いが、10年前は毎週のように家族でキャンプをしていた。また、キャンプや車中泊だけでなく、マラソンと山登りにも積極的に参加し、フィールドを問わず活動している。

料金やプラン内容が毎年変わるので、ガイド本は最新版を購入しよう!

最新版ガイド本は好評発売中

北海道ガイド本
『北海道キャンプ場&コテージガイド2022-23』北海道新聞社 利用者の満足度の高い280施設を厳選紹介したファミリー向けキャンプ場ガイド。ロケーション、利用料金、開設期間、予約方法などの施設情報だけでなく、レジャーメニューや昆虫採集、水遊びなどのフィールド情報、お立ち寄りスポット、温泉などの周辺情報も掲載。A5版変形、336ページ、1,980円。 購入はこちらから >
『北海道大人の日帰りスポット480』北海道新聞社 北海道を車でお出かけするときに便利な一冊!ドライブ道中に立ち寄りたい、定番の観光地、話題の名所、一度は見ておきたい絶景、道の駅・直売所、ご当地グルメが味わえる地元商店など、お薦めのスポット480カ所を紹介!A5版変形、288ページ、1,870円。 購入はこちらから >

編集担当者の意思を引き継ぎ、北海道キャンプの魅力を伝える

──執筆するに至った経緯は何ですか。 花岡俊吾さん(以下、花岡):キャンプ場ガイド本自体は20年前くらいから出していて、私で3代目の取材担当なんです!編集担当者がやってみないかと声をかけてくれて、3年前から始めました。今は北海道新聞で10年近くアウトドア情報のコーナーも担当しているので、最近は結構忙しいです(笑)。
──ガイド本は誰かと協力して制作しているんですか。 花岡:基本的には撮影から執筆まで一人で行っていますね。道の駅ガイド本を出したら、次はキャンプみたいな感じで1年交代で行っていたのですが、2021年は2冊とも売れ行きがいいので、現在は同時執筆していますよ!
──1人で2冊は凄いですね!どのような流れで出版まで行っているんでしょうか。 花岡:夏から秋にかけて取材をして、秋から冬にかけて原稿を書いていますね。車中泊をしながらキャンプ場を周り、取材が終わったらキャンプ場へ一斉にゲラを送って情報に誤りがないかチェックしてもらっています!
──やっぱりキャンプ場の内容は毎年変わることは多いですか。 花岡:かなり変わりますね!特に利用料金を変更しているキャンプ場が多いです。チェックイン・アウトの時間が変更したり、直火OKになることもあるので、ガイド本は毎年最新版を買うのがおすすめです(笑)。正しい情報が知れるので、キャンプ場選びで失敗しないんですよ(笑)。

現在、道民に向けた『北海道 大人の日帰りスポット 480』を制作中

北海道大人の日帰りスポット ガイド本
──現在も新たな本を執筆中だとか。 花岡:道内の絶景や花のスポット、直売所を紹介しているドライブに最適なガイド本です!身近な場所の魅力を再発見してみることをコンセプトに、コロナ禍でも日帰りで楽しめるような観光スポットが充実しています。ゴールデンウィーク前には発売したいと思っていて、現在準備中です!
──では、北海道観光に行く際は、キャンプ本と道の駅本合わせて、合計3冊必要ですね。 花岡:そうですね(笑)。ぜひ3冊のガイド本を上手く活用して、北海道観光スポットの違った魅力を見つけてみてほしいです!
オンネトー
──花岡さんがおすすめしたい観光スポットはありますか。 花岡:砂を掘ると温泉が出てくる屈斜路湖の砂湯で寛いだり、北海道三大秘湖「阿寒湖」で自然に囲まれながらテント泊をするのがいいですね!また、北海道三大秘湖「オンネトー」では、朝に霧がかかると日本にいることを忘れるような幻想的な景色が見れますよ!
──これだけ執筆していると、あらゆる北海道のレジャー施設を知り尽くしているのでは? 花岡:「じゃらん」や「るるぶ」のように温泉やホテルまでカバーできていないので、まだまだです(笑)。その分キャンプ場については負けていません!ガイド本は道民向けをコンセプトに執筆していますが、関東や大阪から来られる方にも興味を持っていただけるように地元情報は常に取り入れていますよ。
──いいですね!地元の方しか知らない魅力は読者が知りたい情報だと思います!取材中に新たに発見した地元・北海道の魅力があるのでは? 花岡:そういってもらえるのは嬉しいです(笑)。そうですね。取材すればするほど、知らなかったことがわかるのは大いにあります。施設を管理したりや料理を提供しているような自分とは違った視点で北海道を見ている人から話を聞くことで、今でも新たな発見を得られるんですよ!
──取材に行ったからこそ感じることはありますか。 花岡:北海道はマニアックな場所が多いので、好奇心が掻き立てられますね。実際に訪れてその土地の人に話を聞いた魅力を伝えたいと思ってガイド本を作っているので、コスパがいいということは記載しないようにしているんです。人との出会いを大切にしながら地元ならではの魅力を伝えるように執筆したいと思っています。

読むだけで楽しい、訪れるともっと楽しいガイド本を作る花岡さんの思い

思い出に残るようなキャンプ体験を味わってもらいたい

──花岡さんはガイド本をどのような思いで執筆されていますか。 花岡:1人でも多くの人に自由で楽しいキャンプ場に来てほしいという思いで執筆していますね!子どもの頃に経験したことは、10〜20年後でも覚えているものです。慣れないテント設営に苦労したりご飯作りが失敗したとしても、楽しい思い出が作れたと思ってくれるような家族が1組でも増えれば嬉しいです!

花岡さんが語る、北海道のアウトドアの未来

北海道
──北海道のアウトドアの未来をどのように考えていますか。 花岡:北海道のアウトドアの未来は明るいと思いますよ。現在もキャンプ場が続々オープンしていますし、これからも利用者は増えていくんじゃないでしょうか。取材者/エディターとしてもみんなが楽しくキャンプできるように、ルールやマナーを啓蒙していきたいですね!

花岡さんが執筆したガイド本を読んで、最高のキャンプ体験を満喫しよう!

執筆しているガイド本や北海道への思いを語ってくれた花岡さん。北海道へキャンプをしに行ってみたいけど、どのキャンプ場がいいのかわからない方は、花岡さんの著書をチェック!キャンプの過ごし方や観光スポットまで、すべての情報が詰まっています。

今回紹介したアイテム

商品画像北海道キャンプ場&コテージガイド2022-23北海道大人の日帰りスポット480
商品名北海道キャンプ場&コテージガイド2022-23北海道大人の日帰りスポット480
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事