カセットガスストーブおすすめ10選!キャンプでの燃費やデメリットも解説
2025.05.12キャンプ用品
CB(カセットガスボンベ)缶を使う「カセットガスストーブ」は、軽量で持ち運びやすく、取り扱いも簡単です。この記事ではキャンプにおすすめのカセットガスストーブ10選と、メリットやデメリット、気になる燃費や使用時間、選び方のポイントを詳しく紹介します。
制作者

ほかぞの
キャンプ歴4年。かたちにとらわれず、自然の中でのんびり過ごすのが好きなアラサーソロキャンパー・フリーランスライターです。主に桜島を眺められるキャンプ場を利用。日本の高い技術が用いられ、丁寧で繊細につくられたギアにロマンを感じます。好きなアウトドアブランドは「UNIFLAME」。
もっと見る
もくじ
カセットガスストーブはこんな人におすすめ
キャンプに電源不要の暖房器具を取り入れたい人
灯油よりも手軽な燃料の暖房器具に替えたい人
災害時の備えとして暖房器具を用意したい人
キャンプには手軽なカセットガスストーブがおすすめ
冬のキャンプには、手軽に暖が取れるカセット式のガスストーブが重宝します。薪ストーブや石油ストーブという選択肢もありますが、薪割りや重い灯油の持ち運びは重労働。手軽に暖まりたい人には、カセットガスストーブがおすすめです。冬のキャンプは、寒さ対策を怠ると十分に楽しめない可能性もあるため、しっかり準備しましょう。
編集部おすすめのカセットガスストーブ3選!
まずは編集部で厳選したキャンプにおすすめのカセットガスストーブを3製品紹介します。おしゃれでキャンプサイトで映えるモデルを厳選したので、ぜひアイテム選びの参考にしてみてください。
カセットガスストーブのメリット
カセットガスストーブのメリットを解説します。どの暖房器具がいいか迷っている人は参考にしてください。
4つのメリット
- 1
燃料の購入・取り扱いが簡単
- 2
素早く点火できる
- 3
コンパクト・軽量で持ち運びやすい
- 4
災害時に役立つ
カセットガスストーブのデメリット
カセットガスストーブには多くのメリットがありますが、もちろんデメリットも存在します。自分のキャンプスタイルでは許容範囲なのか、それとも求めている道具とは違うのかを確認してみましょう。
4つのデメリット
暖房効果が低い
長時間使用には不向き
一酸化炭素中毒のリスクがある
趣(おもむき)を感じにくい
カセットガスストーブの選び方
カセットガスストーブを選ぶときは安全性が重要なポイント。そのほか、必要な機能性など、失敗しない選び方を把握しておきましょう。
購入時のチェックポイント
利用人数
安全装置
認証マーク付き
アウトドアで使えるカセットガスストーブおすすめ7選
キャンプなどのアウトドアシーンで活躍する、おすすめのカセットガスストーブを紹介します。デザインや大きさなど、自分のキャンプスタイルに合ったものを見つけましょう。

出典:Amazon
3つの層で熱を蓄積する「熱溜め」システムで、カセットガスストーブの弱点である熱量の弱さをカバーしたアイテム。アウトドアシーンはもちろん、室内での利用も可能。黒とベージュのおしゃれなツートーンカラーも人気のポイントです。
【基本情報】
- サイズ:幅34.9×奥行き28×高さ40.8cm
- 重さ(約):4.1kg(カセットガス含まず)
- 発熱量(約):1.35kW
- 連続燃焼時間(約):2時間30分
出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見るお買い物マラソン開催中!
11日 01:59まで!
楽天市場 で見るデカ暖の後継機デカ暖II。熱溜めシステムでパワフルさはそのままに、上面が水平になり収納性がアップ。片手で持ち運べる持ち手が付いたことで、屋外への持ち出しが簡単になりました。丸く優しい印象のフォルムで、サイトをおしゃれに演出してくれます。
【基本情報】
- サイズ:幅36.1×奥行き31.1×高さ36.4cm
- 重さ(約):4.3kg
- 発熱量(約):1.35kW
- 連続燃焼時間(約):2時間30分
出典:Amazon
内蔵のファンで温風を吹き出すタイプのガス暖房器具。温風が出るまでに少し時間がかかりますが、暖かさを遠くまで届けられるのが大きなメリットです。大型のテントでの利用にもおすすめですが、温風で乾燥しやすいので注意しましょう。
【基本情報】
- サイズ:幅31.9×奥行き26×高さ43.8cm
- 重さ(約):4.7kg(カセットガス含まず)
- 発熱量(約):[標準]2.0kW [弱]1.3kW
- 連続燃焼時間(約):[弱]2時間30分 [強]1時間40分
出典:Amazon
1970年代に製造販売されていた「シルバークイーン」がコンパクトサイズになって復活。アウトドアシーンはもちろん、インテリア性の高い洗練されたデザインで、自宅での利用もおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:幅37×奥行き29.6×高さ33.5cm
- 重さ(約):4.2kg
- 発熱量(約):[標準]1.4kW [弱]0.5kW
- 連続燃焼時間:[弱]7時間 [強]2時間30分

出典:Amazon
丸いフォルムがおしゃれな雰囲気を演出してくれるアイテム。上面にはやかんを置いて調理もでき、別途バーナーを持っていかなくてもOKです。また、ガスストーブでは珍しく青い炎を見られ、石油ストーブに匹敵する暖かさも魅力です。
【基本情報】
- サイズ:幅34.3×奥行き36.8×高さ38.2cm
- 重さ(約):4.5kg
- 発熱量(約):2.09kW
- 連続燃焼時間(約):1時間37分
出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見る韓国発アウトドアブランドのおしゃれな一台。スタイリッシュなデザインで、キャンプサイトをおしゃれに演出したい人にぴったりです。携行用のポーチ付きで、持ち運びの際に傷が付く心配もありません。
【基本情報】
- サイズ(約):幅21.4×奥行き19.8×高さ19.2cm
- 重さ(約):1.2kg
- 発熱量(約):-
- 連続燃焼時間(約):3時間

出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見るコンパクトで持ち運びやすい小型のガスヒーターです。不完全燃焼防止装置や振動・転倒時消火装置など、安全性を高める5つの機能を有しており、車で持ち運ぶ際も安心。持ち運びに便利なハンドル付きです。
【基本情報】
- サイズ:22×25.5×14cm
- 重さ:2.05kg
- 発熱量:1.6kW
- 連続燃焼時間:2~3時間
カセットガスストーブの燃費
カセットガスストーブの購入を検討している人の中には、ランニングコストがどれくらいかかるか気になる人も多いのではないでしょうか。
「イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ“マイ暖”」の場合、カセットガスの1本あたりの価格は280〜300円程度。カセットガス1本を使い切る時間は約3時間20分(標準運転時)なので、1時間あたりのコストは約84円です。
ほかの暖房機器の1時間あたりのコストは以下の通り。比べてみるとカセットガスはやや高いように感じますが、場所を選ばずに使えることや燃料の調達しやすさなど、ほかの機器とは違う魅力があります。カセットガスストーブはキャンプや短時間での使用などには非常に扱いやすい暖房機器なので、まずは自分がどう使いたいかをよく検討してみてくださいね。
ストーブの種類 | カセットガスストーブ | ガスファンヒーター (ガスストーブ) | 石油ストーブ | 電気ストーブ |
---|---|---|---|---|
1時間あたりのコスト | 約84円(※1・2) | 約43円(※3) | 約24円(※4) | 約27円(※5) |
※1:イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ“マイ暖”使用時
※2:カセットガスは1本あたり280円で計算
※3:暖房出力4.0kWの製品を想定
※4:暖房出力2.87~2.29kWの製品を想定
※5:消費電力1,000Wの製品を想定
手軽なカセットガスストーブで快適なキャンプを満喫しよう
カセットガスストーブは、燃料の準備が簡単で、キャンプ初心者でも扱いやすいのが大きな魅力です。薪ストーブや石油ストーブのような火力の高さはありませんが、ソロキャンプや、秋や春先などの肌寒い時期のキャンプに携帯しておくと役立ちます。大きさやデザインなど、自分のキャンプスタイルに合ったアイテムを見つけましょう。
【参考文献】
※1 経済産業省
※2 日本ガス機器検査協会

ストーブの定番ブランドとして称されている「アラジン」が2018年に新ブランドを始動。そこから生まれたのが、おしゃれインテリアとしてだけでなく、カセットボンベで使えるお手軽ストーブが人気とされている「センゴクアラジン」です。長い歴史の中、高い技術を融合したことで生まれた魅力とは?おすすめの商品とともに、人気の秘密を解説します。
薪ストーブはキャンプサイト全体をあたたかく、おしゃれに演出。特に便利な小型薪ストーブの選び方やおすすめ商品を紹介します。「ソロやツーリングでは持ち運べなさそう」「使いこなせるか心配」などの不安も解消してくれます。冬キャンプを快適に過ごしましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Aladdin(アラジン) ポータブルガスストーブ | Iwatani(イワタニ) カセットガスストーブ ポータブルタイプ“マイ暖” | FORE WINDS(フォアウィンズ) アウトドアヒーター | イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ“マイ暖” | Snow Peak(スノーピーク) グローストーブ | イワタニ カセットガスストーブ“デカ暖” | イワタニ カセットガスストーブ“デカ暖II” | イワタニ カセットガスファンヒーター“風暖”(KAZEDAN) | アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン | イワタニ カセットガスストーブ マル暖 MULTI HEATER | Kovea(コベア) CUBIC | LVYUAN(リョクエン) 1.7KWガスヒーター |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |