インバーター発電機おすすめ12選!選び方や使えるシーンを紹介
キャンプ先で電化製品を使いたいという時に活躍するのが発電機。夏は扇風機、冬はホットカーペットなど、キャンプをより快適に過ごせる人気のアイテムです。今回はパソコンやスマートフォンなどの精密機器にも対応可能なインバーター発電機に注目。使い方や仕組み、おすすめアイテムなどを紹介します。
インバーター発電機の選び方の3ポイントを解説
燃料を選ぼう
インバーター発電機の燃料は主にガソリン・軽油・ガスがあります。
・ガソリンはガソリンスタンドで手軽に購入できて、エネルギーがあるため長時間の発電が可能です。しかし、時期にもよりますが他の燃料に比べて高価になる場合があります。
・軽油はガソリンよりも価格がやすく、安定的に電力の供給が可能。しかし、劣化するのが早いため、災害用備蓄なら遅くとも3カ月に1回は交換する必要があります。
・ガスは他の燃料に比べて排ガスが少なく、燃焼効率が高いです。しかし、新しく発電機の燃料として登場したため、対応しているインバーター発電機が少なめ。
このように燃料ごとに特長があるため、自分の用途に合った使いやすい燃料を選んでください。
出力を決めよう
インバーター発電機の出力により使える電化製品の種類が変わります。メーカーや製品によって変わることはありますが概ねの目安は下記の通りです。
- 1000W以下:テレビ、炊飯器、空気清浄機、ノートパソコン、電気ストーブなど
- 1000W〜2000W:ドライヤー、電気ポッド、電気カーペット、ホットプレートなど
- 2000W以上:電子レンジ、掃除機、アイロン、エアコンなど
インバーター発電機を購入する際はこの使える製品の出力を確認して、インバーター発電機を選んでください。
使うシーンによって大きさを選ぼう
インバーター発電機をキャンプで使う際に、サイズが大きすぎると持ち運びが大変です。各メーカーから、持ち運びも簡単なコンパクトサイズのものから災害時に活躍する大きなものまで、さまざまな大きさのインバーター発電機が販売されています。ぜひ使うシーンに合わせて大きさを選んでみてください。
テレビやノートパソコンが使用可能!1000W以下のインバーター発電機
ドライヤー、ホットプレートが使用可能!〜2000Wのインバーター発電機
電子レンジ、エアコンまで!2000W以上のインバーター発電機
インバーター発電機の特徴やメリットを解説
アウトドアシーンはもちろん、非常時にも大活躍のインバーター発電機。他の発電機との違いは、電気の流れを整えて精密機械などのデリケートな製品を扱えるインバーター装置を装備していることです。ここではそんなインバーター発電機の特徴やメリット、使い方まで解説します。
インバーター発電機の仕組み
インバーター発電機の発電方法は一般的な発電機と同じでガソリンやガスなどの燃料を燃やして、モーターを回し電力を作ります。一般的な発電機の電気で電子工具や一般的な家電製品などは使えますが電気の波長が一定ではないため、パソコンやスマートフォンなどの精密機器は使えません。
しかしインバーター装置は、その一定ではない電気を変換して整った形の電気を送ることが可能。そのため、インバーター発電機を通した電気はパソコンやスマートフォンなどの精密機械を動かせます。
インバーター発電機の使い方
インバーター発電機の使い方は一般的な発電機の使い方と同じです。
1、燃料を投入します
2、スイッチを入れます
3、始動クリップを強くひっぱり起動します
インバーター装置は電気が供給されると自動的に稼働するため、起動したらコンセントやケーブルを差し込むだけで電化製品を使えます。
非常時も活躍
インバーター発電機は、非常時も大活躍。災害が起きた時や停電した場合には電化製品が全く使えなくなります。そんな時にインバーター発電機があれば、電化製品が使えます。さらに通常の発電機では使えないような精密機械も使えるため、誰かと連絡が取りたい時に携帯電話やパソコンを起動して連絡が取れます。そのため、災害に対して備えをするために発電機を用意するなら、インバーター発電機がおすすめです。
インバーター発電機をキャンプで使ってみよう!
インバーター発電機は普通の発電機とは違い精密機械も動かせるため、キャンプ場でパソコンやテレビなどが楽しめます。そのうえ、季節や気温に合わせてテントの中に電化製品を入れて過ごしやすくできるアイテムです。キャンプで使いたい家電などがあればインバーター発電機を持って、さらに快適で楽しいキャンプをしてみてください。
【ポータブル発電機】キャンプで使える発電機の選び方を紹介!
キャンプで電気を使いたいとき、DIYなど電動工具を外で使用したいときにおすすめなポータブル発電機。コードレスなため場所を問わず使用でき、持ち運びができる優れもの!今回はそんなキャンプにおすすめのポータブル発電機について詳しく紹介していきます。
【2023年最新】最強のポータブル電源おすすめ44選!キャンプ&車中泊で買うべきモデル
キャンプや車中泊、災害時の備えとして活躍するポータブル電源。現在ではさまざまなメーカーから販売されているため、どれを選べば良いのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、目的に合わせて、容量別にポータブル電源を紹介。最強の大容量バッテリー搭載、出力ポートの種類が豊富など、あったらうれしい機能がいっぱい!自分にぴったりの1台がきっと見つかるはず!