キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
焚き火リフレクターを使っている様子

出典:PIXTA

焚き火リフレクター(反射板)おすすめ15選!風よけや火の粉の飛び防止にも。効果と選び方を解説

※本記事には一部プロモーションが含まれます

焚き火リフレクター(反射板)は、風よけや火の粉が飛び散るのを防いでくれ、火を長持ちさせてくれる人気のアイテム。設置することでより暖かさを感じられる「焚き火が快適になるギア」といえます。本記事ではおすすめの焚き火リフレクター15選と、快適に使うための選び方を紹介します。

焚き火が快適になる「焚き火リフレクター」

焚き火リフレクターは、焚き火の際に火の周囲に置く板や布のこと。風よけとしてはもちろん、火の粉が周囲に飛び散るのを防いでくれるほか、熱を反射して暖かさをアップしてくれるアイテム。また周囲からの視線も防ぎ、プライベート空間を演出してくれます。 金属製のタイプは「ウインドスクリーン」や「ウインドシールド」、布製のタイプは「陣幕」とも呼ばれます。焚き火をより快適に楽しむためにおすすめです。

焚き火リフレクターはこんなシーンにおすすめ

  1. 風から焚き火を守って火を安定させたい人

  2. 火の粉が飛び散るのを防ぎたい人

  3. 熱の反射で暖かさアップさせたい人

  4. 仕切りとしてプライベート空間を確保したい人

【金属製】焚き火リフレクターのおすすめ8選

金属製の焚き火リフレクターは、熱や明かりを効果的に反射してくれ、火の粉に強いのが特徴。季節に応じて使い分けられるモデルや、定番アイテム、コストパフォーマンスの高いモデルなどのおすすめをhinata編集部が厳選しました。

【布製】焚き火リフレクターのおすすめ7選

布製の焚き火リフレクターは、持ち運びやすく、おしゃれな雰囲気を演出してくれるのが魅力。難燃性に優れた製品やランタンなどがつるせる利便性の高いモデルなどを厳選しました。デザイン性と機能性を兼ねそなえた布製の焚き火リフレクターを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

焚き火リフレクターの選び方

ここからは、焚き火リフレクターの選び方を紹介します。

焚き火リフレクターの選び方

  1. 1

    重視するポイントに応じて素材を選ぶ

  2. 2

    焚き火台の高さ+30cmを目安にサイズを選ぶ

焚き火リフレクターをより効果的に使えるように、ぜひ参考にしてみてください。

重視するポイントに応じて素材を選ぶ

焚き火リフレクターには「金属製」と「布製」の2種類があります。それぞれ特徴が異なるため、メリット・デメリットを理解して、どちらが自分に合う素材なのかチェックしてみてください。
  • 暖かさや明るさを重視するなら「金属製」
金属製は反射の効果が高く、暖かさや明るさを重視する人におすすめです。 中にはさびや劣化を防止するためブラック塗装を施したタイプもありますが、反射の効果は下がります。より暖かさや明るさを求めるならシルバー面のタイプが良いでしょう。金属製のタイプは、折りたたみ式により設営や移動が簡単にできることや、金属のため火の粉が当たっても穴が開く心配がないため手軽かつタフに扱える魅力があります。 一方、ある程度のサイズにしかたためないことで、収納時にかさばるデメリットがあります。金属製により熱くなりやすいことでやけどのリスクが高く、小さい子どもがいる場合は注意が必要です。

金属製のメリット

  1. 1

    熱や明かりを効果的に反射する

  2. 2

    折りたたみ式により設営や移動が簡単

  3. 3

    火の粉が当たっても穴が空かない

金属製のデメリット

  1. 1

    収納時にある程度かさばる

  2. 2

    焚き火で熱くなりやすい

  • 持ち運びやすさやデザインの良さを重視するなら「布製」
布製は持ち運びやすさやデザインの良さを重視する人におすすめです。 金属製に比べて軽く収納時はコンパクトになるため、手軽に持ち運びできます。アウトドアシーンになじむ武骨でかっこいいデザインが多く、キャンプサイトをおしゃれな雰囲気に演出できることも魅力です。中にはランタンや調理器具などをつるせる利便性の高いモデルもあり、焚き火まわりの快適性を高められます。 しかし、組み立て式のため設営に時間がかかる上、設営後に移動しにくいことがデメリットです。布製には飛んできた火の粉がつくと穴が開いてしまうリスクもあります。生地の損傷が心配な人は難燃性の高いポリコットン生地のモデルがおすすめです。

布製のメリット

  1. 1

    持ち運びやすい

  2. 2

    おしゃれな雰囲気を演出できる

  3. 3

    利便性の高いモデルもある

布製のデメリット

  1. 1

    火の粉で穴の開くリスクがある

  2. 2

    設営に時間がかかる

  3. 3

    設置後は移動しにくい

焚き火台の高さ+30cmを目安にサイズを選ぶ

焚き火リフレクターは焚き火台の高さ+30cmを目安に選ぶことがおすすめです。一般的な薪の長さが30cmほどのため、薪がはみ出すことなくしっかりと風よけの効果を得られます。幅は焚き火台の3方向を囲める長さがあると良いでしょう。もちろんプライベート感を重視したいのであれば、使用する際に視線が隠れる高さをチェックしてみてください。 なお、サイズが大きいほど風よけや反射の効果は高くなりますが、持ち運びや収納がしにくくなるため注意しましょう。
もっと見る

焚き火リフレクターの効果

焚き火リフレクターを設置すると、以下の効果が得られます。効果を理解することでより快適に焚き火を楽しめるようになるため、ぜひチェックしてみてください。

焚き火リフレクターの効果

  1. 1

    風よけになり焚き火が安定する

  2. 2

    熱が反射することでより暖かさを感じられる

  3. 3

    光の反射により明るさが増す

  4. 4

    仕切りになりプライベート感を確保できる

風よけになり焚き火が安定する

焚き火リフレクターを使い焚き火を楽しむ男性

出典:PIXTA

焚き火リフレクターは風をさえぎり、焚き火を安定させられることが特徴です。風が強いと火が弱くなり炎のゆらめきを楽しめなかったり、火力が安定せず調理しにくかったりするなどの難点があります。しかし、防風効果のある焚き火リフレクターを設置すれば、風の強い日でも焚き火を満喫することが可能です。 さらに、火が安定することで燃焼効率が良くなり、薪や炭などの燃料の消費が抑えられることもポイント。風の強さに左右されず焚き火を楽しみたいのであれば、焚き火リフレクターを試してみると良いでしょう。

熱が反射することでより暖かさを感じられる

焚き火から出る熱を焚き火リフレクターが反射することで、より効率的に暖かさを感じられることが特徴です。逆に焚き火リフレクターを設置していないと熱が拡散するため、十分に暖かさを得られません。そのため、暖をとる目的で焚き火をするのであれば、焚き火リフレクターを設置したほうが効果的です。

光の反射により明るさが増す

焚き火リフレクターに焚き火の光が反射して明るくなっている様子

出典:PIXTA

焚き火の明かりを焚き火リフレクターが反射することで、設置していない状態に比べて明るさが増します。少ない火でもまわりを照らせるため、手元が見やすくなり焚き火や調理などの作業がしやすくなることも特徴です。特に金属製のタイプはより反射しやすいことから、明るさを高めたい人に向いています。

仕切りになりプライベート感を確保できる

焚き火リフレクターを設置すると壁になるためプライベート感を確保できます。まわりと仕切られることで人の視線が気にならず、よりキャンプに浸れることが魅力です。 よりプライベート感を重視したいのであれば、高さのあるモデルが多い布製をチェックしてみてください。周囲に人が多かったり隣のサイトと距離が近かったりしても、焚き火リフレクターを使えば落ち着いて過ごせます。
もっと見る

リフレクターを使って焚き火を楽しもう

本記事では焚き火リフレクターの選び方や、おすすめのアイテムを紹介しました。焚き火リフレクターは、焚き火の前に設置することで火を安定させ、より暖かさや明るさを感じられる人気のアイテムです。 どちらのアイテムを購入すれば良いか迷ったら、本記事をぜひ参考にしてみてください。焚き火リフレクターを使って、焚き火をより快適に楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像HIMIMI ウインドスクリーンCAMP GREEB(キャンプグリーブ) 片面ブラック大型風防板 スクエア型TokyoCamp(トウキョウキャンプ) ウインドスクリーンDABADA(ダバダ) ウインドスクリーンViaggio+(ヴィアッジオプラス) ウィンドシールドYAMALABO(ヤマラボ) ウィンドスクリーンFIELDOOR(フィールドア) ウィンドスクリーン120 リフレクターYOLER(ヨーラー) 大型風除板Campingmoon(キャンピングムーン)Gearfly 焚火陣幕 コットンDOD(ディーオーディー) タキビノムコウBUNDOK(バンドック) 焚火リフレクターフィールドア 焚火スクリーン TC 220QUICKCAMP(クイックキャンプ) 焚火陣幕-大焔-SOOMLOOM(スームルーム) 陣幕 ポリコットンTC 2連
商品名HIMIMI ウインドスクリーンCAMP GREEB(キャンプグリーブ) 片面ブラック大型風防板 スクエア型TokyoCamp(トウキョウキャンプ) ウインドスクリーンDABADA(ダバダ) ウインドスクリーンViaggio+(ヴィアッジオプラス) ウィンドシールドYAMALABO(ヤマラボ) ウィンドスクリーンFIELDOOR(フィールドア) ウィンドスクリーン120 リフレクターYOLER(ヨーラー) 大型風除板Campingmoon(キャンピングムーン)Gearfly 焚火陣幕 コットンDOD(ディーオーディー) タキビノムコウBUNDOK(バンドック) 焚火リフレクターフィールドア 焚火スクリーン TC 220QUICKCAMP(クイックキャンプ) 焚火陣幕-大焔-SOOMLOOM(スームルーム) 陣幕 ポリコットンTC 2連
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事