キャンプにおすすめの陣幕17選!焚き火用・風よけ・仕切りとして活躍
陣幕はキャンプでよく見かけるアイテムです。サイトのプライベートを守る壁としての役割や、スペースの境界線を主張する仕切り、風除けとしても活躍。焚き火の炎も守ります。今回はあると便利な陣幕のおすすめアイテムをピックアップして紹介します。
陣幕とは
時代劇でよく見かけるように、陣幕は本来、戦をするときに陣地の壁として設置される幕を意味します。長い時を経て、現代では、キャンプなどのスペースを仕切る際に使われるキャンプギアとして親しまれるようになりました。陣幕はパーテーションとしてはもちろん、さまざまな場面で活躍する、あると便利なキャンプギアです。
使いやすい陣幕の魅力
軽くて持ち運びやすい
陣幕は大きさや性能などにより重量はバラバラ。この後紹介するアイテムは1番重いもので7.6kg、一番軽いものは1kg未満です。
難燃加工などで重量が出るものがあるとはいえ、陣幕を構成するものは主に幕を支えるポールと陣幕本体なので、ワンタッチタープやテントに比べるとかなり軽いアイテム。さらに、折りたたんで専用の収納バッグに入れれば、コンパクトに持ち運ぶことも可能です。
張りやすい
陣幕の設営は、ポールを幕の指定の場所に差し込み、地面にポールを打ち込んでペグやロープで倒れないように固定して完成します。シンプルな構造なので、慣れてしまえば誰でも簡単に設営可能。撤収時もこの逆の工程をおこなうだけなので時間もかかりません。
陣幕はこんなときに活躍します
陣幕にはさまざまなメリットがあります。これを読めば陣幕が欲しくなること間違いなしです!
風が強い日のキャンプに
陣幕設置の目的の1つは「風をさえぎること」です。キャンプシーンでは、寒い時期はもちろん、夏季でさえ強い風が吹くと体温が奪われ体調を崩しかねません。陣幕を張れば風で体温を下げることもなく、冬は特にその効果を感じられます。風にあおられて荷物が飛んでいくようなアクシデントも回避できるでしょう。
また、焚き火は風が吹くとなかなか火がつかず、ついてもすぐ消えてしまうというトラブルが発生しやすいもの。陣幕は、焚き火専用の製品が存在するほど、焚き火を楽しむときの大きな助けになってくれるアイテムです。また焚き火に陣幕を使うと、リフレクト効果でかなり暖かくなるのもうれしいポイントです。
人の多いキャンプ場で
ハイシーズンともなると、キャンプ場には面識のない大勢のキャンパーが集中します。テントサイトは区画サイトであっても、通り過ぎる人や隣接するサイトのキャンパーから自サイトが丸見えです。テントの中を見られたくないキャンパーや、他人の視線があると楽しめないという人もいるでしょう。
そんなときにも、陣幕は大活躍!テントの出入り口の前に設置すれば中をのぞかれず、囲むように設置すれば疑似的な壁でプライベートが守られます。タープの場合テントよりさらに周囲から丸見えなので、陣幕の壁があると安心です。
キャンプ場で仕切りとして
フリーサイトははっきりした区切りがないので、どこまでが自分のサイトか明確にするのが難しいです。そんなときには陣幕をパーテーション代わりにすることで境界線がはっきりします。自分のスペースが確保されるので大変便利です。
キャンプ用の陣幕を選ぶポイント
陣幕の選び方を紹介します。プライベート感を重視するか、焚き火の風除けの機能を重視するかで選び方が変わります。
サイズ
陣幕には大きいサイズと小さいサイズがあります。それぞれの特徴は以下の通りです。
- 大きい陣幕
サイト全体を囲めるタイプ。空間ごと目隠しになるのでプライベート感を味わえる。風除け機能も優秀。
- 小さい陣幕
焚き火の風除けとして使う。ロースタイルのキャンプならほかのサイトからの目隠しにもなる。コンパクトなので荷物がかさばらないで済むのがメリット。
プライバシーと風除け効果を求めるなら大きいサイズ、焚き火の風除けのみが目的であれば小さいサイズがおすすめです。
素材
陣幕の素材にはコットン、ポリコットン、ポリエステルがよく使用されます。
コットンは難燃性があり、焚き火の側で使っても安心な素材です。
ポリエステルは火に弱いですが、軽くて持ち運びやすいのがメリット。難燃性は無視して目隠しとしてのみ使いたいときはポリエステルがおすすめです。
ポリコットンはコットンとポリエステルのいいとこどりをした素材で、燃えにくく通気性に優れ、乾きやすいのが特徴です。
持ち運び・収納のしやすさ
陣幕は製品ごとに形状が異なるため、収納方法もそれぞれ変わってきます。
購入前には、あらかじめ収納方法をチェックしておきましょう。収納をなるべく楽に済ませたい人には、ポールが少ないモデルがおすすめ。陣幕に使うポールは、多くなるほど形を自由に変えられる一方で、どうしてもかさばってしまいます。
また、収納バッグの有無も確認しておきたいポイントの1つ。陣幕は持ち運び用のバッグが付属しているアイテムが多いですが、稀に付属していないものもあるので注意が必要です。
仕切り・目隠しに最適!おすすめの陣幕8選
幅90m、
これ1枚で防風壁として機能しつつ、プライベート空間をつくり出します。難燃性の生地なので、焚き火の火を守る役割も!コーナーにあるロゴスのロゴもさりげなくおしゃれ。高さ約65cmに折りたため、持ち運びも楽です。
【基本情報】
- サイズ:900×140cm
- 収納サイズ:65×13×13cm
- 重さ:4.1kg
- 素材:難燃性バルキーポリタフタ
- 耐水性:2,000mm
キャンプサイトの風防や間仕切りとしても便利!火の粉に強く人気のTC素材を使ったシリーズです。サイズが510cmと大きいため、大人数でのキャンプにおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:510×140cm
- 素材:コットン65%、ポリエステル35%
- 耐水圧:2,000mm
焚き火を囲んで風除けとして、または目隠しとして休憩時間を楽しめます。火の粉に強い綿混素材は防水・防汚効果も抜群で丸洗いも可能!収納ケース付きで持ち運びも楽々です。
【基本情報】
- サイズ:300×100cm
- 収納サイズ:72×15×14.5cm
- 重さ:2.5kg
- 素材:コットン
生地にメッシュ素材を採用。風がほどよく抜けるので、夏場でも快適なプライベート空間を確保できます。
目隠しとしてはもちろん、サイドタープ代わりにテントと組み合わせたり、カーサイドに取り付けたりと、使い方はさまざまです。
横幅500cmと大型で、プライベート空間をしっかりと確保することができます。使用されている素材は火の粉や紫外線に強く、夏場でも快適に過ごせます。
ブービーバードの足跡が施されたキュートなデザインもポイントです。
【基本情報】
- サイズ:500×136cm
- 重さ:7.4kg
- 素材:ポリエステル65%、コットン35%
向こう側が半透明に透けて見えて、
プライベート空間をしっかり確保しつつもほどよい開放感があります。赤茶色と白のデザインがかわいらしく、キャンプサイトの雰囲気づくりにこだわりたい人にもおすすめ!
【基本情報】
- サイズ:300×145cm
- 収納サイズ:9×59cm
- 重さ:1.6kg
- 素材:ポリエステル
4面あるので広々と使える陣幕!
4面全て広げても、コの字型にしても使えて自由自在に変形できます。熱に強いTC素材で、撥水性もあります。
【基本情報】
- サイズ:490×140cm
- 収納サイズ:45×17×17cm
- 素材:コットン35%、ポリエステル65%
ソロキャンプのプライベート確保に最適なサイズ。
最大のメリットは設営する際にロープが不要なこと!ペグダウンとポールを立ち上げるだけで設営できるのはうれしいポイントです。
【基本情報】
- サイズ:380×120cm
- 収納サイズ:69×15×10cm
- 重さ:1.98kg
- 素材:TC素材
- 耐水圧:400mm
焚き火の炎を守る!陣幕のおすすめアイテム9選
焚き火専用に特化した陣幕。
風から炎を守り火の粉の飛び散りをおさえ、囲った前方に温かさを集中させます。組み立て分解して専用のポーチに収納できるので持ち運びも簡単です。
【基本情報】
- サイズ:90×90×101cm
- 収納サイズ:14×56×7cm
- 重さ:2kg
- 素材:ファイバーグラス(シリコンコーティング)
焚き火の炎を風から防いでくれる陣幕型の風除けスクリーンです
。焚き火に特化したモデルでコットン100%でできているため、火の粉の燃え上がりを防ぎます。
【基本情報】
- サイズ:200×70cm
- 収納サイズ:43×7.5×7.5cm
- 重さ:700g
- 素材:コットン100%
強度が高くハンガーとしても使える無骨なアイアンフレームが特徴です。ロースタイルの焚き火専用サイズ。
コットン製帆布で火の粉に強く、台形にすることで煙がこもりにくい工夫が施されています。
【基本情報】
- サイズ:240×70cm
- 収納サイズ:90×10cm
- 重さ:6.2kg
- 素材:コットン100%
キャンバス生地にシリコンコート加工がされており、耐久性と耐候性を備えた陣幕。
1mm厚のステンレス材でつくられた、頑丈で壊れにくいポールが使用されています。ポールは分割式になっており収納時にかさばりにくいのも魅力です。
【基本情報】
- サイズ:166×68.5cm
- 収納サイズ:40×22×8cm
- 重さ:1.6kg
- 素材:コットン100%
100%コットン製帆布を採用し、難燃性と耐久性に優れています。
撥水加工と防カビ加工が施されているので急な雨も安心で、カビの発生も抑えられます。
【基本情報】
- サイズ:200×78×70cm
- 収納サイズ:50×14×7cm
- 重さ:1.1kg
- 素材:コットン100%
ソロキャンプに最適なコンパクト陣幕。焚き火まわりに使用できるよう難燃性の素材を採用しています。
ボトル入れ、小物収納に便利なデイジーチェーンも付いています。
【基本情報】
- サイズ:280×70cm
- 収納サイズ:46×9×13cm
- 重さ:2.0kg
- 素材:ポリエステル65%、コットン35%
ソロキャンプの目隠しとしても役立つ陣幕。頑丈なアイアンフレームで風に強く安心です。
サイドのシートは巻き取りでき、サイズ調整可能。小物もひっかけられて使い勝手も抜群です!
【基本情報】
- サイズ:310×100〜105cm
- 収納サイズ:117×10cm
- 重さ:7.6kg
- 素材:ポリエステル65%、コットン35%
テンマクデザインの小さめサイズの陣幕。
ロースタイルでは体が隠れるサイズ感で、高すぎないので圧迫感が少ないです。火に強く、風が強い寒い日の焚き火に大活躍です!
【基本情報】
- サイズ:300×100cm
- 重さ:3.1kg
- 素材:ポリエステル65%、コットン35%
軽量で携帯性抜群!パネル同士を繋げて形を自由自在に変えられます。設営と撤収が簡単なのもメリット。軽量なので徒歩や公共交通機関利用のキャンパーにもおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:102×35cm
- 収納サイズ:36×63cm
- 重さ:386g
- 素材:帆布(アーミーダック)
風が強い日や人が多いキャンプ場で陣幕を使ってみよう!
陣幕はコンパクトに持ち運べて設置も簡単な、使い勝手のいいアイテム。キャンプライフを快適にしてくれる魅力的なギアです。ぜひ次回のキャンプで陣幕を使ってみてください。