長時間歩いても疲れにくい!アウトドアブランドのスポーツサンダルはヘビロテアイテム! 幅広いコーデに取り入れやすく、快適な履き心地のスポーツサンダル。アウトドアシーンからタウンユースまで、さまざまな場面で活躍してくれます。スポーツサンダルは、キャンプや登山アイテムを展開するアウトドアブランドからも多く発売されており、機能性だけでなく、デザイン性も高いものばかりです!
履き心地抜群なスポーツサンダルは夏のマストアイテム! 歩きやすいだけでなく、幅広いコーデとの相性が良いスポーツサンダル。街でも履いている人を多く見かけるようになりました。フットウェアブランドのTeva、chaco、KEENが有名どころですが、ザ・ノース・フェイスやコールマンといった有名なアウトドアブランドからもスポーツサンダルが多く展開されています。快適性や機能だけでなく、デザイン性が高いのも魅力です。
デザインと機能性に文句なし!アウトドアブランドのスポーツサンダル
シンプルなデザインならザ・ノース・フェイス 「ザ・ノース・フェイス 」はアウトドアやスポーツなどのあらゆるシーンに適したアイテムを展開する人気アウトドア総合ブランド。洗練されたデザインのアイテムが多く、ウェアやリュックなどは街でも着用している人が多いため、アウトドアに詳しくなくても知っているブランドです。サンダルはシンプルなデザインなものが多く、幅広いコーデとの相性も抜群です!
反発力と安定性に優れたFASTFOAMTMテクノロジーを足裏に採用。着地時のかかとのブレを抑えるクレイドルテクノロジーを取り入れ、アウトドアでも街中でも快適な履き心地は実現。ストラップ部分も足とフィットするような構造で、1日中履いてもつかれにくくなっています。
足の甲部分には伸縮性の良いバンドが採用され、クッション性も高く、とても快適な履き心地のスポーツサンダルです。軽量なため、長時間歩き続けても足が疲れにくいといった魅力があります。
▼ザ・ノース・フェイスのサンダルをもっと見たい方はこちら!
コールマンはコスパが魅力 「コールマン 」は日本のアウトドアブランドで最も認知度が高いと言っても過言ではありません。安定した品質とお手頃な価格帯は、アウトドア初心者から経験者までの支持を得ています。高機能なスポーツサンダルは価格も1万円以上するものが多いですが、コールマンのスポーツサンダルは品質が高いうえ、1万円以下とお手頃な価格帯が魅力です。
速乾性の高いウェビングテープをアッパーに使用しているので、海や川辺のレジャーから、キャンプなどのアウトドアはもちろん、タウンユースまで幅広く活躍します。アジャスターでフィット感を自在に調整可能。
スニーカーのような履き心地のスポーツサンダル。シンプルなデザインなので、普段履きからレジャーまで幅広く活躍する定番モデルです。
コールマンのサンダル6選!夏のレジャーに最適の快適な履き心地!
夏のレジャーシーンで履きたいサンダルを探している方には、優れたアウトドア用品を手掛けるメーカーとして有名な「コールマン」のサンダルがおすすめです。今回はそんなコールマンのサンダルをご紹介!多彩なフィールドで活躍する、快適性をとことん追求したサンダルに出会えます。
モンベルのスポーツサンダルは「軽さ」 「モンベル 」は“Function is Beauty(機能美)”と“Light & Fast(軽量と迅速)”をコンセプトに、アウトドア用品やウェアの商品開発を行っている、日本のアウトドアブランド。スポーツサンダルは、掲げられているコンセプト通り、軽量なものが多いのが特長。動きやすいスポーツサンダルを探している方におすすめです。
サンダルながらBOA SYSTEM適用のまさに”機能美”のスポーツサンダル!便利な着脱で旅行や簡単な渓谷ならこれ一足でOKです。
モンベル独自のS字形状の鼻緒を取り入れ、かかとが浮き上がりにくいようにバックストラップが採用されたスポーツサンダル。開放的な履き心地と優れたホールド感は、アウトドアでもタウンでも気軽に着用できます。
モンベルのコスパ最強サンダル7選!サイズ感や履き心地も解説
モンベルのサンダルはスポーツサンダルの流行に合わせたデザインが特徴で、子どもから大人まで幅広い層に人気があります。また、サイズ展開が豊富な上、圧倒的なコスパで高品質のアイテムを提供してくれるのも魅力!今回は、モンベルのコスパ最強サンダルを紹介します。サイズ感や履き心地もあわせて解説していますので、購入時の参考にしてみましょう。
コロンビアのスポーツサンダル 「コロンビア 」は防水、防寒などで独自のテクノロジーを備えたアウトドアウェアやシューズを展開するアウトドアブランド。スポーツサンダルは、ユニセックスで男女ともに選べるシンプルなデザインのものが豊富に用意されています。友達やカップルなど、ペアでそろえたい方にもおすすめです!
アッパーにはクライミングロープが採用。かかとのドローコードを引っ張ると、スムーズに足入れができるようになっています。アウトソールにはラバーが貼られ、耐久性やグリップ力も申し分ありません。カラーバリエーションも豊富。
クッション性の良い厚めのフォームで、とても歩きやすいスポーツサンダル。クスコピアサンダル同様に、アウトソールにラバーが貼られており、耐久性を確保しています。
夏が待ち遠しい!愛されコロンビアのサンダルおすすめ9選
コロンビアのサンダルはキャンプやビーチなどのアウトドアのみならずビーチやタウンユースなどさまざまなシーンで使えるのが特徴です。スリッポンタイプからビーチサンダルタイプまでジャンル別にコロンビアのサンダルを紹介します!
スノーピーク 「スノーピーク 」は厳しい自然での検証に裏打ちされた、ハイスペックなアウトドア用品やアパレルを国内アウトドアブランド。スポーツサンダルはデザイン性に優れ、アウトドアとタウンの境界を感じさせないようなものばかり!アウトドアでも使える機能性と、タウンユースできるデザインのどちらも譲れない方におすすめです。
スポーツサンダルには珍しくレザーが使用されたファッション性の高い一足。滑りにくく、耐久性や安全性に優れたビブラムソールが採用されています。デザイン性と機能性を兼ね備えたサンダルは、アウトドアシーンだけでなく、タウンユースでも大活躍します!
スポーツサンダルで有名な「Chaco」とのコラボサンダルです。スノーピークのネームとロゴマークであるアスタリスクをシンプルに施した、おしゃれなデザインです。
▼スノーピークのコラボサンダルをもっと知りたい方はこちら!
これは買うしかない!Snow Peak × Teva コラボレーションサンダル第3弾!
1984年に世界で初めてストラップ付きスポーツサンダルを開発し、現在も絶大な人気を誇るTevaとアウトドアライフスタイルを牽引するSnow Peakのコラボレート第3弾が登場!その名も「HURRICANE XLT 2 ALP-Snow Peak(ハリケーン XLT 2 アルプ-スノーピーク)」。アウトドア好きにはたまらないこのスポーツサンダルをご紹介!
アウトドアブランドのスポーツサンダルで夏の足元を快適に! タウンユースができるほどデザイン性も高いアウトドアブランドのスポーツサンダル。夏はアウトドアブランドのスポーツサンダルを履いて、足元から快適に過ごしてみましょう!
▼Teva、chaco、KEENの三大スポーツサンダルが気になる方は、こちらもチェックしてみてくださいね!
3大スポーツサンダル徹底解説!この夏取り入れたいおしゃれアイテムはこれ!
今年も大流行中のスポサン(スポーツサンダル)。1足持っているとスポーツテイストコーデやきれいめコーデなど、様々なコーデのハズシアイテムとして使えるとても便利なサンダルです。中でもスポサンブームの火付け役となったTEVA、chaco、KEENはスポーツサンダルの3大ブランドとして、今年もオシャレ女子が大注目しています。今回は3大スポーツサンダルの魅力について詳しくご紹介したいと思います!ぜひ参考にしてください!