街でもアウトドアでも!どこでも使えるおしゃれサンダル11選
アウトドアのシーズンがやってきましたね!今回はアウトドアでも街でもどこでも使える
おしゃれなサンダルをご紹介いたします♪自分にぴったりのサンダルを見つけてアウトドアに出かけましょう!
スポーツサンダルをおすすめする理由
①圧倒的な歩きやすさ
アウトドアで使うことを考えて作られているのでスニーカーと同じような歩きやすさなのがスポーツサンダルの特徴です。脱げにくく、雨の日でも滑らずに歩くことができます♪
②どんなシーンでも使える
アウトドアにも履いていけるようなはき心地のいいサンダルを買っておけば、アウトドア以外の長時間歩くような時でも足を傷めずに快適に過ごすことができます!
③コーデの外しになるデザイン
いつもはスポーティーな服装をしていないという人でも大丈夫!どんな服装でもアウトドアサンダルを履くだけででスポーツミックスコーデが完成します。アウトドアに行く時に限らず、普段使いできるのが嬉しいですよね♪
おしゃれなアウトドアサンダルおすすめ11選!
アウトドアに履いていけるような、おすすめのサンダルをご紹介いたします!
流行りのスポーツソックスと合わせればスポーツミックスコーデが完成します!こちらのサンダルは昨年はまたたく間に完売してしまったモデルで、ブラックの他にホワイトもあります!どちらもどんなコーデにも合いますよ。
TEVAのサンダルをもっと知りたい方はこちらをチェック!▼
一本ストラップで安定感があり、山登りもできちゃうchacoのサンダル。マジックテープ式のサンダルと違い、ストラップの長さを調整して履くタイプのサンダルなので脱げにくいです!山登りもできちゃうと謳われているほどのサンダルなのでアウトドアにはもってこいですが、安定感を出すために少し重めです。
また、チャコのサンダルはカラーバリエーションが豊富なのも魅力ですよ♪
シンプルなデザインのサンダルなので、柄物の靴下と合わせてもかわいいですね。
親指部分にループが付いたタイプのサンダル。ループによって安定感がより一層増し、安定感抜群です。サップやカヤックなどリバーアクティビティにぴったりです!
水の中でもしっかりホールドしてくれるから脱げるなんてことはありません!底が厚いので岩場なども安全に登ることができますよ。
一見スニーカーのようにも見えるサンダル。このサンダルのアッパー部分は、2本のナイロンコードを組み合わせてできています。このナイロンコードのおかげで足の形や動きに合わせて変形し、抜群のフィット性を発揮してくれます。
アウトドアシーンでの使用はもちろんのこと、ソックスと合わせてスニーカーのように使えるので、サンダルなのにタウンユースでもきちんと感が出て使いやすいです♪
また、キーンのウォーターサンダルは洗濯機で洗うことができるので、アウトドアに履いて行って汚れてしまっても大丈夫!
KEENのサンダルが気になる方はこちらもチェック!▼
高橋愛さんもお気に入り♡KEENのかわいいサンダルでお出かけしよ♪
これから夏本番!水遊びやキャンプなど、外遊びが楽しい季節がやってきます!アメリカ生まれのアウトドアシューズブランドKEEN(キーン)は、運動靴のような履き心地で、1日中遊んでも疲れにくいのが特徴のアウトドアサンダルです。機能性だけでなく、オシャレなデザインで男性はもちろん、女性にも大人気のブランドです!ここではKEENのサンダルについて詳しくご紹介します!ぜひ今年の夏はKEENのサンダルで夏を楽しみましょう!
スイコックのサンダルはで日本人の足のために作られました。こちらのサンダルはビブラムソールと呼ばれる柔らかくプニプニしているソールが使われ、はき心地がとてもいいんです!
つま先、かかと、土踏まずをソールが支えてくれるので足にフィットして長時間歩いても疲れません!
かかとが当たるヒール部分のストラップに、靴擦れを防いでくれる当て布が張られており、足当たりもやさしいので嬉しいですね♪この当て布のおかげでしっかりと足にフィットするのでホールド感も抜群です!
ゴールドがかったベージュでシンプルなコーデのアクセントとして使えます。スポーツミックスコーデでも上品にまとめることができますよ♪
定番の黒もボーダーソックスと合わせてマリンスタイルに!シンプルなサンダルながらも、丸いフォルムなので可愛らしくまとめることができます。
足の疲れる、ヒールの靴の代わりに使えるのが嬉しいですよね。スタイルがよく見えるので、水着の時などには履きたいサンダルです!
ビルケンシュトックブランドを代表するモデルであるアリゾナのサンダル。太めな2本のベルトが足をしっかりホールドしてくれるから、履き心地がとてもいいです。カジュアルですが洗練されたデザインで、スタンダードなファッションアイテムとしても高く支持されています!
清潔感のあるホワイトのアリゾナは、春夏だけでなく、秋冬はソックスと合わせてコーディネイトに取り入れればオールシーズン使えます♪カジュアルにはもちろん、きれいめコーデの外しアイテムとしても使うことができますよ。
9. ゴアストラップでフィット感抜群!NIKE CB ローシワン
シンプルなデザインのゴアアッパーを使用したサンダル。サポート力のあるゴアアッパーがマッドな印象を与えてくれます。靴底には溝があるので汗をかいても滑りにくく快適に過ごすことができます♪
※2019年現在は品切れ
10. コスパ最強!mont-bell ソックオンサンダル
歩いてもかかとが浮き上がりにくい「スリップオン サンダル」の機能性はそのままに、靴下を着用したままでも履くことができるように鼻緒を取り付けたサンダル。
ソックオンサンダルの魅力はその価格とデザイン性の高さです♪3,000円以下とリーズナブルながらも洗練されたデザインと配色で人気を集めています!キャンプや普段使いなどで気軽に履けます。
男女兼用なのでカップルや家族で履きたいサンデルですね!
モンベルのサンダルが気になる方はこちら▼
モンベルのコスパ最強サンダル7選!サイズ感や履き心地も解説
モンベルのサンダルはスポーツサンダルの流行に合わせたデザインが特徴で、子どもから大人まで幅広い層に人気があります。また、サイズ展開が豊富な上、圧倒的なコスパで高品質のアイテムを提供してくれるのも魅力!今回は、モンベルのコスパ最強サンダルを紹介します。サイズ感や履き心地もあわせて解説していますので、購入時の参考にしてみましょう。
夏はアウトドアサンダルを履いて外に出掛けよう!
アウトドアに履いて行きたいサンダルをご紹介しましたがいかがでしたか?それぞれのサンダルの良さを知って自分にぴったりのサンダルを見つけてくださいね♪