キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
キャンプの教科書きほんの「き」 Vol.5 撤収編

キャンプの教科書 きほんの「き」〜vol.5 撤収編 〜

2020.08.20ノウハウ

5回目はキャンプで効率よく撤収するための基本を解説します。焚き火マイスターとして知られる著名アウトドアプランナー猪野正哉さんが講師を務め、初心者はもちろん、独学の中級者、教えることの多い上級者に役立つ基礎知識をレクチャーします。

初心者から教える立場の上級者まで!キャンプの教科書

キャンプの基本を5回に分けて紹介する連載企画「キャンプの教科書 きほんの『き』」。これまでの連載で、キャンプの準備、テントの設営、焚き火、雨対策について、学んできました。5回目のテーマは、キャンプの撤収についてです。 ▼前回の「vol.4 雨対策編」はこちら

講師は焚き火マイスター・猪野正哉(いのまさや)さん

焚き火マイスター猪野正哉さん
猪野さんは、焚き火マイスターとして、焚き火の楽しさと正しい知識を全国各地のワークショップなどで広めています。初心者へのわかりやすい解説が好評で、テレビ番組のキャンプ特集でもひっぱりだこ。大物有名人との出演が相次ぐ人気ぶりです。現在は千葉県にあるアウトドアスペース「たき火ヴィレッジ〈いの〉」を、イベントや撮影場所の提供に限って運営。一般開放できるように開墾中。焚き火文化の普及を目指す日本焚き火協会の会長も務めています。 猪野さんのSNSはこちら! Instagram:@inomushi75 Twitter:@takibimeister

きほん【24】テントの乾燥を早める

フライシートを拭く

k
スムーズな撤収のために、朝起きたら、まず行なっておきたいのが、テントの乾燥の準備。テントの表面についた夜露を吸水性の高いタオルなどで拭きます。アウトドアでは、雨は降っていなくても、夜露でテントが濡れます。さらに、出入り口を開いて風通しをよくして、結露したフライシートの内側を乾かすことも忘れずに。

インナーテントを拭く

K
フライシートが乾いたら、フライシートを取り外し、インナーテントを干します。設営の段階で、グラウンドシートを敷いておけば、インナーテントの底面を濡らさずに済むので撤収の時間と手間を省けます。こちらも、入り口やベンチレーションを開き、風通しをよくしておきます。
person icon

猪野さん

結露や寝汗で寝袋も濡れていることがあるので、このタイミングで干しておきましょう。濡れたものを早い段階で乾かしておけば撤収に時間のゆとりができます。

きほん【25】テントポールの扱い

ポールは引かずに、押して抜く

K
ドーム型やトンネル型のテントでは、チューブ(スリーブ)にポールを通す構造のものがほとんど。そういったタイプのテントの撤収でありがちなのが、ポールがスリーブに詰まり、スムーズに抜けずに手間取ってしまうこと。ここでのポイントは、ポールを引いて抜くのではなく、押して抜くこと。そうすることで、ポールが節の部分で抜けることなくスムーズに取り外しできます。

ポールは真ん中から折りたたむ

K
ポールのたたみ方にもコツがあります。それはポールの真ん中からたたむこと。ポールの中に通されたショックコードと呼ばれるゴム紐への負担を減らすためです。ポールの端からたたむと、ショックコードのテンションが片側に偏ってしまい、寿命が減りやすくなります。ショックコードは交換できますが、長持ちするに越したことはないので、ポールを真ん中からたたんで、均等に負荷かけるようにします。
person icon

猪野さん

正しいたたみ方は、道具を長持ちさせることにつながります。お気に入りのテントでより長くキャンプを楽しみましょう。

きほん【26】テントをたたむコツ

①テントの「辺」と「頂点」を意識

K
テントをきれいにたたむと、次回の設営がスムーズになるほか、シワだらけになって見た目が悪くなるのを防げます。最初のポイントは、テントの「辺」と「頂点」を意識すること。 左右対称の形のテントの場合、まずはテントを半分にたたみます。その際にテントの「辺」と「頂点」がぴったり合うようにするときれいに仕上がります。テントによっては、上の写真のように各「頂点」の部分のベルトが、色分けされているものもあるので、目印にすると迷わずたためます。
person icon

猪野さん

テントの折りたたみは、折り紙に似ています。「辺」と「頂点」をピタッと合わせることで、折りたたみの完成形が美しく仕上がります。

②四角形を作る

k
テントを半分にたためたら、次はさらに小さくたたんでいきます。ここでのポイントは、四角形を作ること。さまざまな形状のテントがありますが、どんなテントでも、たたむときに目指す形は四角形です。上の写真のようにテントを折り、四角になるように調整しましょう。
person icon

猪野さん

大きなテントはたたむのに時間がかかるので、複数人で作業すると時間短縮になります。撤収を手早く済ませ、チェックアウトまでの余った時間でコーヒーをゆっくり飲みましょう。

③ポールで巻く

K
テントのフライシートをある程度の大きさにたためたら、のり巻きを作る要領でポールを巻きつけます。そうすることで、テントに巻き込んだ空気を抜きやすくなり、コンパクトに収納できます。

④収納袋を基準にする

K
テントをたたむ際にありがちな失敗が、収納袋に収まらないこと。それを避けるために、ある程度の大きさまでたためたら、テントの収納袋を横に置き、どのぐらいのサイズまで折りたためば、収納できるかを確認しましょう。
K
person icon

猪野さん

テントを袋に入れた時の立体感を予想して、袋の横幅よりも少し狭めにたたむのがコツです。収納袋がダブルジッパーになっている場合は、両サイドから同時にジッパーを閉めると、閉めやすいです。

きほん【27】レジャーシートやコットを活用する

レジャーシートを活用

K
撤収の際は、車の荷台の近くにレジャーシートを広げておくと車への積載がはかどります。荷物を汚さずに済み、車に積む順番を考えやすくなります。

コットを活用

K
コットを持っている場合には、一時的な荷物置きとして車の脇に配置すると便利。車の荷台に近い高さに荷物置きを設けることで、荷物を上げ下げするときの腰の負担を軽減できます。
person icon

猪野さん

荷造りと、車への積載を分担することで撤収がスムーズになります。

キャンプの基本をマスターして、快適にキャンプを楽しみましょう!

k
キャンプの基本をしっかり押さえれば、心と時間のゆとりができ、不要なトラブルを避けられます。しかし、しっかり準備したとしても、自然の中では不測の事態は起きます。そんなときこそ得られる自然からの学びは、アウトドアの醍醐味でもあり、そうして得た教訓はかけがえのない成長につながります。あなただけのキャンプの教科書に新たな1ページが加わることでしょう。


あわせて読みたい記事