- インスタントラーメン(塩味) 1袋
- 牛乳 250~300CC
- 卵 1個
- 付属の粉末スープ 1/2袋
- ベーコン お好みで
- こしょう 少々
- 粉チーズ 大さじ1 【作り方】
- ベーコンを切り、インスタントラーメンと牛乳と一緒に中火で火にかける
- 卵・付属の粉末スープ・こしょう・粉チーズをくわえて火が通ったらできあがり
出典:15308757/ゲッティイメージズ
インスタントラーメンのアレンジレシピを紹介。少しの工夫が鍵!
2023.05.23キャンプ料理
インスタントラーメンってそのまま食べてもおいしいですが、少し工夫するともっとおいしく食べられます。今回は、インスタントラーメンにちょっとだけ手を加えたアレンジレシピをご紹介!少し小腹が空いたときや、おつまみにもピッタリですよ。ぜひ試してみてください。
もくじ
インスタントラーメンで本格カルボナーラ
最初にご紹介するのは、濃厚カルボナーラのレシピです。本来、カルボナーラといえばパスタですが、同じ麺類なためインスタントラーメンとも相性ピッタリですでは作り方を見ていきましょう。
【材料】
インスタントラーメンで簡単サラダ麺
次にご紹介するのは、インスタントラーメンを取り入れたサラダ麺です。インスタントラーメンを野菜のサラダに入れるだけで、食感の変化を楽しめるグレードアップしたサラダに変身します。お子さんにもおすすめです。
【材料】
- インスタントラーメン 1袋
- お好きな野菜
- インスタントラーメンを表示時間より少しだけ短めにゆでる
- ゆであがったら水気をしっかり取る
- インスタントラーメンのゆで汁を大さじ1とって、付属のスープと混ぜ、麺に絡ませる
- お好きな野菜を切って麺と混ぜ合わせたらできあがり
食欲が出てくる!簡単マーボーラーメン
出典:TatayaKudo/ゲッティイメージズ
小腹が空いたな……というときに試してほしいのが、ご紹介するマーボーラーメンです。麻婆豆腐にラーメンを絡ませるだけというとても簡単なものですが、インスタントラーメンがひと味違う食べ物に大変身します。おつまみや夕食のおかずの一品としておすすめです。
【材料】
- インスタントラーメン 1袋
- 麻婆豆腐のもと 1個
- 豆腐やひき肉など 【作り方】
- 麻婆豆腐のもとに書いてある作り方に沿って麻婆豆腐を作る
- インスタントラーメンを少々かためにゆでる
- インスタントラーメンの水気をしっかり切って麻婆豆腐と絡ませたらできあがり
ご飯じゃない!かに玉ラーメン丼
出典:Pineapple Studio/ゲッティイメージズ
ご飯を炊いていないときの食事メニューにピッタリなのが、インスタントラーメンで作る「かに玉丼」です。ご飯のときとは違う食感になりますよ。ボリュームもたっぷりあるので、お腹が満たされることでしょう。限られた食材しかない時にもおすすめのメニューです。
【材料】
- かに玉のもと 1個
- 卵 かに玉のもとに記載の個数
- インスタントラーメン 1袋
- ネギ 少々
- インスタントラーメンをゆでて丼ぶりに盛る(このときにしっかり水気は切っておく)
- 卵とかに玉のもとを使ってかに玉を作る
- かに玉ができたらインスタントラーメンの上に盛る
- いろどりに切ったネギを上から散らせばできあがり
暑い時期にはさっぱりと!冷やしトマト麺
インスタントラーメンを冷たくして食べたいときにおすすめのレシピです。ラーメンとトマトって案外相性がいいもので、冷たいスープで一緒に食べると、気持ちいいさっぱりとしたラーメンに早変わりします。「夏に熱いラーメンは食べたくない」という人にはもってこいの一品です。
【材料】
- インスタントラーメン(塩味) 1袋
- ミニトマト 4個
- ゆで卵 1個
- かいわれ大根 少々
- ごま油 少々
- ミニトマトとゆで卵は1/4に切っておく
- インスタントラーメンに付属しているスープを、約50ccのお湯でとく
- 200ccの水と100gの氷を2に入れる
- インスタントラーメンをゆでて、冷やしておいた3のスープに入れる
- ミニトマト・ゆで卵・かいわれ大根をトッピングし、少量のごま油を上からかけたらできあがり
インスタントラーメンでお手軽!汁なしラーメン
インスタントラーメンを使って手軽にできる汁なしラーメンのレシピです。アジアンテイストなのがポイント。もちろん、パクチーが苦手な人は入れなくても大丈夫ですよ。あっさりした麺料理を食べたいときにピッタリです。
【材料】
- インスタントラーメン(しょうゆ味) 1袋
- 付属の液体スープ 1つ
- 桜エビ/もやし/パクチー 適量
- すりおろしにんにく 少々
- 砂糖 小さじ2
- レモン汁 小さじ1
- インスタントラーメンともやしをゆでておく
- 器に付属の液体スープと、すりおろしにんにく・砂糖・レモン汁を入れて混ぜる
- 2にインスタントラーメンを入れ、よく混ぜて絡ませる。このときに桜エビも入れる
- 上にパクチーを飾ったらできあがり。
簡単!チーズラーメン
さて、最後に紹介するのはチーズラーメンです。どっしりとお腹を満たしたいときや、チーズのとろみとラーメンを同時に楽しみたい時におすすめです。
【材料】
- インスタントラーメン 1袋
- とろけるチーズ ひとつかみ 卵 ひとつ
- ソーセージ 2本 【作り方】
- サッポロ一番ごま味しょうゆラーメンを茹でる
- ソーセージを投入
- 茹で上がる前に卵を落とす
- とろけるチーズを入れて完成
まとめ
インスタントラーメンのさまざまなアレンジレシピをご紹介してきました。普通に食べるだけでもおいしいインスタントラーメンですが、ちょっと手をくわえてみると、より一層おいしい一品に大変身することが理解できたのではないでしょうか。
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor