ffヒーター

出典:Amazon

FFヒーターおすすめ8選!車中泊の強い味方!取り付け費用など解説

FFヒーターとは車の走行燃料などを使用して車内を暖める暖房器具のこと。寒い車内で眠るときエンジンをかけっぱなしだと騒音や排気ガス、一酸化炭素中毒が心配です。しかしそんな悩みを解決するのがFFヒーター。エンジン停止中でも使用可能なため、就寝中も安心して暖を取ることができます。この記事では車中泊の強い味方FFヒーターの仕組みや魅力、取り付けや燃料についてたっぷり解説します!

FFヒーターとは?

FFヒーターとは、Forced draught balanced Flue systems(強制給排気式)」を略したもので、車のエンジンが停止していても使用可能な燃焼式ヒーターのこと。キャンピングカーはもちろん乗用車にも設置でき、寒い季節の強い味方として車中泊キャンパーさんなどに支持されているアイテムです。

FFヒーターの魅力

日本RV協会がおこなったキャンピングカーユーザーへのアンケートで「装着して一番良かった装備」の一位を獲得するなど、非常に実用性が高いFFヒーター。そんな人気アイテムFFヒーターの魅力とはどのようなものなのでしょうか。

エンジン停止中に使える

FFヒーターは燃料タンクからポンプで送られてくる燃料を使用しており、車の動力で動いているわけではありません。そのためFFヒーターは車のエンジンを停止している状態で使用できるのです。エンジンを停止した状態で使用できるため、排気や騒音で周囲に迷惑をかけることもありません。 これらの機能をほかの暖房器具で代用するのは難しいため、自分も周囲も快適な車中泊のためにぜひ取り入れたいアイテムと言えるのではないでしょうか。

低燃費

使用する燃料が少ない量で済むのも魅力の一つ。燃料にガソリンを使用して一晩つけっぱなしにした場合、1時間で使用する量は最大でも0.27リッター。ガソリン1リッターあたり150円であれば、一晩利用したとしても8時間で約330円と非常に低価格です。

車内の空気が汚れない

FFヒーターは、燃料を燃焼させる際に車外の空気を使用し、燃焼後の空気は車外に排出されます。車内の空気とは別で燃焼システムが稼働するので、車内の空気は汚れず車内で一酸化炭素中毒になる心配もありません。また、燃料が完全に燃焼されることで匂いも気にならなくなります。

FFヒーターの取り付け

新車のキャンピングカーなどであればオプション装備としてFFヒーターを選択することが一般的ですが、FFヒーターは後付けも可能!取り付けについてのポイントを解説します。

取り付け工事は専門業者に

FFヒーターの設置は自分でもできますが、専門的な知識とスキルが必要になるため、専門家に任せた方が安心です。自分で行うと不完全燃焼や一酸化炭素中毒、火災などのリスクが伴います。

取り付け費用はおよそ4万円以上

業者に取り付けを依頼した場合、車両の大きさ、ガソリン車かディーゼル車か、作業の工数によって価格に差があります。ディーゼル車の方が安く工事できる業者もあれば、ガソリン車の方が安い業者もあるので要調査。「基本料金」でどこまで工事してもらえるかなどもしっかり調べて価格を比較しましょう。
また、ハイエースなど特定の車種を専門に取り付けを行っている業者もあるため、取り付けたい車で業者を絞っていくのもひとつの手です。たとえばハイエースならスライドドアのステップ部分など主流の設置場所がありますが、実績の多い専門店であればその他の取り付け位置の相談にも乗ってもらえるかもしれません。

FFヒーターに使用する燃料の種類

FFヒーターを選ぶ際には使用する燃料の種類に着目しましょう。それぞれの燃料のメリットやデメリット、コスト面について解説します。

走行用燃料

ガソリンや軽油(ディーゼル)など車の走行燃料をFFヒーターの燃料として使用する方法です。車の給油をすることでFFヒーター用の燃料も一度に補給できるため手間がかかりません。 メジャーな走行燃料であるガソリンは寒冷地でも凍ることがないので安心。一方軽油は一定の温度を下回ると凍ってしまうため注意が必要ですが、安価であることが魅力です。また、軽油用のFFヒーターは灯油を使用できるモデルも多く、より手軽に燃料調達が可能です。

LPガス

LPガスを使用するヒーターも存在します。しかし昨今では安全の観点からボンベへのガスの充填を行なってもらえないケースも多く、現状主流とは言えないようです。 一方アメリカ製の車輌にはデフォルトでLPガスを使用するタイプのヒーターが装備されていることもあります。燃料の確保はとても重要なポイントなので、LPガスを使用したヒーターを搭載する場合には注意しましょう。

ガソリンを使用するFFヒーター

軽油(ディーゼル)を使用するFFヒーター

車中泊の暖房にFFヒーターを取り入れよう

FFヒーターを搭載すれば寒い季節や地域でも車で寝泊まりができるようになります。エンジンを止めたままでも車内を暖められるので、冬の車中泊に挑戦する際はぜひ導入を検討してみてください。導入する際には専門家に施工を依頼することもお忘れなく!

今回紹介したアイテム

商品画像ベバスト エアヒーターiFormosa FFヒーターSUDOO FFヒーター Yakuin 5KW 12Vリョクエン FFヒーター リョクエン 軽油 一体式 FFヒーターLOPADE FFヒーターQbey 車用FFヒーター
商品名ベバスト エアヒーターiFormosa FFヒーターSUDOO FFヒーター Yakuin 5KW 12Vリョクエン FFヒーター リョクエン 軽油 一体式 FFヒーターLOPADE FFヒーターQbey 車用FFヒーター
商品リンク


あわせて読みたい記事