キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
バーナーでオイルサーディンを調理している様子

簡単に作れる!オイルサーディンの人気レシピを紹介!

パスタにサラダ、おつまみまで、さまざまな料理に活用できる万能食材のオイルサーディン。缶詰なので常温保管や長期保存も可能で、キャンプの食材としても大活躍!そんなオイルサーディンを使ったおいしくて便利なレシピを紹介します!

キャンプごはんには缶詰オイルサーディンがおすすめ!

オイルサーディンはキャンプご飯におすすめです。その理由として
  1. スーパーやコンビニで入手できる
  2. 保存が効くので好きな時に食べられる
  3. アレンジが効き、さまざまな料理と合わせやすい
ことが挙げられます。オイルサーディンはどこでも販売され且つ保存が効きすぐに食べられるので、キャンプで食事に困った時や、思いの外準備に時間が掛かってしまった際にすぐ食べられるのが特徴。またパンやサラダ、じゃがいもなどさまざまな食材との相性も良いのでアレンジ調理を楽しめます

キャンプでできる人気の缶詰オイルサーディンレシピ【パスタ】

いちばん挑戦しやすいパスタのレシピを紹介します。簡単なのに一気におしゃれで上品な雰囲気を演出できるため、おすすめです!

オイルサーディンとキャベツとアンチョビのパスタ

アンチョビパスタ

出典:PIXTA

オイルサーディンを汁ごと加えて作るこのパスタは、油切りの手間もなくフライパン一つで作れるのもポイント。味の決め手はアンチョビです。アンチョビの塩気で食材にしっかりと味が付きます。パスタにあえる具材を多めに作っておくとおかずにもできます。 例えば薄くスライスして炒めたジャガイモの上に残りの具材、チーズを乗せてバーナーで炙ればチーズ焼きに変身!チーズ焼きは大人も子どもも大喜びです。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • キャベツ:1/4個
  • 玉ねぎ:1/2個
  • アンチョビペースト:小さじ1
  • 塩:1/2
  • 塩・こしょう:少々
  • オイル:大さじ1
  • すりおろしにんにく:小さじ1/2
<作り方>
  1. フライパンにオリーブオイルとにんにく、アンチョビを入れて香りがでたらスライスした玉ねぎを炒める。
  2. 玉ねぎがしんなりしてきたら、一口大に切ったキャベツとオイルサーディンを加えて味を付ける。
  3. パスタをあえて完成!
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンとキャベツとアンチョビのパスタ

オイルサーディンのトマトソースパスタ

トマトパスタ

出典:PIXTA

材料も少ない簡単料理!ソースやケチャップなどを隠し味で入れるとおいしさが増します。食卓に赤色の食材を使ったメニューが加わると華やかになり、食欲もアップします。 このソースはトマトの缶詰にオイルサーディンを加えただけなのに、簡単で色んな料理へと応用できる便利なソース。オイルサーディンのうまみが効いていて、パスタだけでなくお肉やお魚、バケットにも合います。鶏もも肉のソテーや白身魚のムニエルにかけるのもいいです。
<材料>
  • オイルサーディン:(缶詰)5匹
  • カットトマト:缶1缶
  • パスタ:200g
  • 塩:小さじ1
<作り方>
  1. オリーブオイルを熱したフライパンにオイルサーディンを入れ潰しながら炒める。
  2. カットトマトを加えてドロドロになるまで炒めたらソースが完成。
  3. 茹でたパスタの上にかけるだけ!

オイルサーディンのペペロンチーノ

オイルサーディンのペペロンチーノ

出典:PIXTA

オイルサーディンを丸ごと使ったペペロンチーノ。オイルサーディン本来の味を感じられる料理。パスタはオイルに絡ませる際に加熱するので、正規の茹で時間よりも1分程短めに茹でておくと柔らかくなりすぎない食感を保てます。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • スパゲッティ:160g
  • にんにく:1片
  • 鷹の爪:1本
  • あさつき:3束
  • オリーブオイル:適量
  • 塩・こしょう:適量
<作り方>
  1. パスタを茹でる。
  2. フライパンで缶詰のオイルとにんにくを中火にかけ、きつね色になったら鷹の爪を加えて炒める。
  3. 香りが立ってきたらオイルサーディンを加えて軽く炒める。
  4. ゆで汁大さじ1とパスタを加えて、塩コショウでととのえる。
  5. 小口切りにしたあさつきを加えて、香りづけにオリーブ油を少しまわしかけて皿に盛りつけて完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンのペペロンチーノ

キャンプでできる人気の缶詰オイルサーディンレシピ【サラダ】

万能食材のオイルサーディンはオイル漬けになっているため、野菜に加えるとサラダとしてもおいしく食べられます。また、オイルサーディンにはDHAやEPAが豊富に含まれているので、ダイエットにも効果的。オイルサーディンと組み合わせて、抗酸化作用のあるリコピンやビタミンCがとれるトマトやブロッコリーと一緒に食べたり、レモンを絞るとさらにダイエット効果がUPします。

ブロッコリーとオイルサーディンのサラダ

ブロッコリー

出典:PIXTA

キャンプへ行くとどうしても不足しがちなのが野菜。サラダがあれば箸休めにもなり、栄養のバランスがグッとよくなります。ブロッコリーとオイルサーディンのサラダは、あと一品増やしたいときにとてもお手軽なレシピ。もし材料が余っても、味付けがシンプルなレシピなのでスープの具材にも使えます。コンソメスープにアレンジして根菜も加えるとポトフのようになって、朝ごはんのメニューにもおすすめです。
<材料>
  • ブロッコリー:1/2
  • オイルサーディン:1缶
  • トマト:1/2
  • 塩・こしょう:適量
<作り方>
  1. 茹でたブロッコリーにオイルサーディンと細かく切ったトマトを乗せる。
  2. オイルサーディンのオイルと塩コショウを混ぜドレッシングを作る。
  3. サラダに回しかけたら完成!
レシピの詳細はこちら:ブロッコリーとオイルサーディンのサラダ

オイルサーディンと玉ねぎのサラダ

オイルサーディンはトマト、玉ねぎとの相性がばっちりの食材。マリネのように酸味と塩味がしっかりと感じられるレシピです。そのまま食べてももちろんおいしいですが、バケットやクラッカーに乗せて、オリーブやチーズを加えるとおいしさアップ。SNS映えも間違いなしです! 
<材料>
  • オイルサーディン:40g
  • ミニトマト:2個
  • 玉ねぎ:1/2個
  • 紫玉ねぎ:1/2個
  • オイルサーディンの油:大さじ1
  • レモン汁:小さじ1
  • 塩:ひとつまみ
  • こしょう:ひとつまみ
  • ディル:適量
<作り方>
  1. オイルサーディンは半分に切り、ミニトマトは1/4に切っておく。
  2. スライスした玉ねぎを5分ほど水にさらす。
  3. オイルサーディンのオイルとレモン汁、塩、黒コショウ、ディルを混ぜてドレッシングを作る。
  4. しっかりと水気を切った玉ねぎ、オイルサーディン、ミニトマトを盛りつけドレッシングをかけたら完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンと玉ねぎのサラダ    

キャンプでできる人気の缶詰オイルサーディンレシピ【おつまみ】

メイン料理も飾れるオイルサーディンですが、お酒のお供としても大活躍します!アウトドア先でのお酒がもっとおいしくなるオイルサーディンのおつまみレシピ。必見です!

新玉ねぎとオイルサーディンのアヒージョ

たまねぎのじっくりロースト

出典:travellinglight / ゲッティイメージズ

キャンプ飯の代表料理といえばアヒージョ。オリーブオイルを大量に使うため、わざわざオイルを大量に買ってまで…と諦めてしまいがちな料理ですが、オイルサーディンなら油がすでに入っているので簡単お手軽! またオイルも無駄にせず簡単に作れるもの魅力的です。しょうゆで味付けをしてレモンも加えているので、新玉ねぎだけでなく魚介類や他の野菜を加えてもおいしく食べられます。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • 新玉ねぎ:100g
  • しょうゆ:小さじ1
  • レモン:2切れ
  • かいわれ大根:適量
<作り方>
  1. 薄くスライスした新玉ねぎとオイルサーディンを汁ごとスキレットへ移す。
  2. 新玉ねぎに火が通ったら、根元を取り除いたカイワレ大根をのせて火から下ろす。
  3. レモンを添えてしょうゆをかけたら完成。
レシピの詳細はこちら:新玉ねぎとオイルサーディンのアヒージョ

アボカドとオイルサーディンのマスタード和え

出典:PIXTA

アボカドとオイルサーディンを切ってあえるだけの簡単おつまみレシピ。アボカドはまぐろやサーモンとの相性が良いイメージがあると思いますが、実はオイルサーディンとも相性抜群です。刻んだ玉ねぎやトマトを入れてもおいしく食べられます。また具材を和えたものにチーズをかけてチーズ焼きにするのもおすすめ。
<材料>
  • アボカド:1個
  • オイルサーディン:お好み
  • マスタード:大さじ1
<作り方>
  1. アボカドをサイコロ状にカットし、オイルサーディンもアボカドと同程度の大きさに切る。
  2. マスタードを加えて和えて完成。
レシピの詳細はこちら:アボカドとオイルサーディンのマスタード和え

オイルサーディンのオムレツ

オイルサーディンの旨味が味に広がりを与えるオムレツ。朝ごはんとしてもお酒のおつまみとしても便利なレシピです。レシピではオイルサーディンを小さめに刻んでいますが、そのまま入れてもおいしく食べられます。またほうれん草をアスパラに変更したり、味付けもしょうゆで和風にしたり鶏ガラで洋風にしたりと、アレンジも無限大です。
<材料>
  • オイルサーディン:2匹
  • 卵:1個
  • 牛乳:50ml
  • マヨネーズ:大さじ半分
  • 塩・こしょう:適量
  • ほうれん草:1/3束
<作り方>
  1. 卵、牛乳、マヨネーズ、塩コショウをよく混ぜる。
  2. オイルサーディンを5mm程度のサイズに刻む。
  3. ほうれん草を茹でて水気を絞り、5cm程度のサイズに切っておく。
  4. 熱したフライパンに油をひいて卵を流し入れ、ほうれん草、刻んだオイルサーディンを入れて、ふたをして弱火で火を通す。
  5. オムレツの形に整えてお皿に盛りつけて完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンとほうれん草のオムレツ

オイルサーディン缶ごとアヒージョ

オイルサーディン

出典:PIXTA

オイルサーディンの缶をそのまま使って作るアヒージョ。スキレットやシェラカップで作るのも良いですが、缶詰のまま調理することで、洗い物が減り手間も省けます。アヒージョの後のオイルはニンニクや鷹の爪の旨味や辛味も加わり、自家製調味料として使用可能。このオイルで本格的なペペロンチーノを作れます。 ※缶詰を直火にかけるのはメーカーでは推奨されていないことが多いため、自己判断でお願いいたします。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • 田子にんにく(みじん切り):1片
  • 鷹の爪(輪切り):1本分
  • イタリアンパセリ:大さじ1
  • レモン汁:数滴
  • 塩・こしょう:適量
  • バケット:適量
  • シェリー酒/白ワイン:少々(お好みでレモン汁と同量程度)
<作り方>
  1. オイルサーディンの缶詰を開けたらレモン汁、塩こしょう、刻んだニンニクと鷹の爪を加えて火にかける。
  2. オイルサーディンがグツグツしてきたらパセリを散らして完成。
レシピの詳細はこちら:缶詰のままでも!オイルサーディン缶ごとアヒージョ

オイルサーディンとキャベツのチーズ焼き

チーズ焼き

出典:Qwart / ゲッティイメージズ

このレシピはバジルペーストを加えているのでイタリアン風に仕上がっていますが、蒸す際に白ワインを加え、最後に黒コショウをかけるとより大人の味になります。またチーズの代わりにマヨネーズをかけてバーナーで炙ると子どもでも食べくなるのでおすすめです!
<材料>
  • 千切りキャベツ:1/2個分
  • オイルサーディン:1缶
  • チーズ:2枚
  • プチトマト:6個
  • バジルペースト:適量
<作り方>
  1. スキレットやフライパンなど直火で温められる調理器具の中に千切りキャベツを入れる。
  2. その上にオイルサーディンを乗せ、プチトマトを散らす。
  3. 少し水を入れたら蒸し焼きにする。
  4. キャベツがしんなりとしたら、バジルペーストととろけるチーズを加えてもう一度加熱する。
  5. チーズがとろけてきたら完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンとキャベツのチーズ焼き

オイルサーディンのブルッスケッタ

オイルサーディンのブルスケッタ
ブルスケッタというはイタリアの軽食で、基本的にはオーブンで軽く焼いたパンをにんにくやオリーブオイルなどで味付けし、野菜などの具材をトッピングして食べるのが主流。このレシピでは、そんなブルスケッタをオイルサーディンで作っています。トースターでオイルサーディンを缶ごと加熱すれば、キャンプでもお手軽な軽食に。 ※缶詰を直火にかけるのはメーカーでは推奨されていないことが多いため、自己判断でお願いいたします。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • オリーブオイル:大2
  • 玉ねぎ:1/4個
  • にんにく:1/2片
  • クレイジーソルト:適量
  • ブラックペッパー:適量
  • パルメザンチーズ:適量
  • レモン:お好み
  • パセリ:お好み
  • バケット:適量
<作り方>
  1. オイルサーディンの油を切るり、玉ねぎ&にんにくをみじん切りにする。
  2. オイルサーディンの缶に玉ねぎ&にんにくを入れるて、クレイジーソルト&ブラックペッパーをかける。
  3. トースターで缶ごとを加熱する。ぐつぐつしてきたらバケットも一緒に入れて焼き目をつける。
  4. バケットにオイルサーディンを乗せて、お好みでレモンとパセリを乗せて完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンのブルスケッタ

オイルサーディンのマヨネーズ焼き

オイルサーディンのマヨネーズ焼き

出典:PIXTA

超簡単!オイルサーディンの温まり具合が気になる場合は、ホイル焼きの方法でオイルサーディンを温めてからマヨネーズをかけるとよりおいしくいただけます。オイルサーディンを缶ごと加熱をすると油がはじくことがあるので、魚だけを取り出して温めるのがおすすめ。 とてもシンプルですが、マヨネーズとしょうゆの組み合わせは最高です。オイルサーディンはツナ缶の味わいに近いと言われていて、洋風だけでなく和風の味付けにもぴったりの食材です。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • マヨネーズ:適量
  • しょうゆ:適量
  • ドライパセリ:適量
<作り方>
  1. アルミホイルにオイルサーディンを乗せてマヨネーズをかける。
  2. バーナーでマヨネーズを炙ったら完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンのマヨネーズ焼き ▼さらに詳しくオイルサーディンのレシピについて知りたい方はこちらをチェック!

キャンプでできる人気の缶詰オイルサーディンレシピ【じゃがいも料理】

オイルサーディンはじゃがいもとの相性も抜群です。特にじゃがいもを使用したレシピはお腹に溜まりやすいので、ガッツリ食べたい時におすすめ!ここではそんなじゃがいもを使用したレシピを紹介します!

オイルサーディンポテト

オイルサーディンとじゃがいもを混ぜ。ほんのり香るにんにくと黒コショウの味付けを楽しめるアレンジレシピです。
<材料>
  • オイルサーディン缶:1個
  • じゃがいも:2個
  • 玉ねぎ:1個
  • にんにく:小さじ4/1
  • 塩:少々
  • 黒コショウ:少々
<レシピ>
  1. じゃがいもの皮をむき一口大に切る。
  2. 玉ねぎの皮をむき、薄く切る。
  3. フライパンでじゃがいもを蒸し焼きにする。
  4. じゃがいもが柔らかくなったら3.に玉ねぎとにんにく、オイルサーディンを混ぜる。
  5. 塩と黒コショウで味を整え完成。

オイルサーディンとじゃがいものオイル煮込み

じゃがいもとオイルサーディン

出典:PIXTA

オイルサーディンの油を使って作るオイル煮込み。こちらのレシピでは、La Gondolaのオーガニックにこだわったオイルサーディンを使用していて、エクストラバージンオリーブオイルとオーガニックのトマトにイワシが浸されています。 油と塩だけにつけてあるオイルサーディンで作る際には、なるべく良いオイルサーディンを使うほうが魚の匂いも少なくおいしく仕上がること間違いなし!また、トマトを加えると旨味成分である「グルタミン酸」や「アスパラギン酸」が加わるのでよりコクのある味になります。
<材料>
  • オイルサーディン:4缶
  • じゃがいも:4つ
  • ブロッコリー:1つ
  • 玉ねぎ:1つ
  • にんにく:適量
  • ローリエ:2〜3枚
  • ハーブ:お好み
  • 塩・こしょう:適量
<作り方>
  1. じゃがいもとブロッコリーは先に下茹でしておく。
  2. オイルサーディンのオイルをフライパンで熱し、ニンニクを炒めて香りをつけて玉ねぎをきつね色になるまで炒める。
  3. オイルサーディンと茹でておいたじゃがいも・ブロッコリーをフライパンに入れて、塩コショウで味を付ける。
  4. ローリエとハーブを入れてふたをして火を中火で煮込む。
  5. グツグツしてきたら弱火にしてハーブの色が茶色くなるまでまた煮込んで完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンとじゃがいものオイル煮込み

キャンプでできる人気の缶詰オイルサーディンレシピ【丼もの】

魚はやっぱりお米と食べたい!これから紹介するのは、そんな方におすすめのオイルサーディンを使った丼ものレシピです。お腹にたまるガッツリごはんが好きな方も必見です。

オイルサーディン丼

オイルサーディン丼

出典:PIXTA

その名の通りとてもシンプルなオイルサーディン丼。必要な材料はオイルサーディンの他にはお米とネギとしょうゆだけです。 浅漬けや味噌汁を添えて定食風にも!男の人でも満足できる一品。小さい子どもがいる場合は、卵とじにしてみると食べやすくなります。公式のレシピにはさらに工夫を加えた食べ方も掲載されているため参考にしてください。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • 米:1カップ
  • ねぎ:2〜3本
  • しょうゆ:大さじ1弱
  • 七味唐辛子:お好みで
<作り方>
  1. オイルサーディンを熱したフライパンへ汁ごとあける。
  2. ぐつぐつとしてきたらしょうゆを加えて蒸し焼きにする。
  3. 温かいご飯の上にオイルサーディンを盛り、刻んだネギをかけて完成。
レシピの詳細はこちら:超シンプル!オイルサーディン丼

オイルサーディンの竜田揚げ丼

出典:PIXTA

オイルに浸かってるサーディンを揚げるというなかなかない発想。サクサク、カラッと揚がったオイルサーディンがおいしいく仕上がります。もちろんおつまみとしてもバッチリなオイルサーディンの竜田揚げ。フライパンに食材が半分つかるほどの油で片面ずつ揚げる揚げ焼きなら、後片付けが楽になるので、キャンプでも簡単に揚げ物ができます。
<材料>
  • ご飯:どんぶり2杯分
  • オイルサーディン:2缶
  • スプリングオニオン:2本
  • 片栗粉またはコーンフラワー:適量
  • 揚げ油:適量
  • マヨネーズ:適量
  • 七味:適量
  • レモンくし切り:2切れ
  • *しょうゆ:大さじ1
  • *おろししょうが:小1/2片分
  • *酒または白ワイン:大さじ1
<作り方>
  1. スプリングオニオンを細かい小口切りにしておく.
  2. オイルサーディンに*の調味料をなじませて5~10分置く。
  3. 片栗粉またはコーンフラワーを丁寧にまぶし、余分な粉をはたき落とす。
  4. フライパンに1㎝程の深さで油を敷き、衣をつけたオイルサーディンを高温でカラッと揚げる。
  5. どんぶりにご飯を盛り、揚げたオイルサーディンを上に乗せてスプリングオニオンを散らし、マヨネーズと七味をかけてレモンを添えて完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンの竜田揚げ丼

キャンプでできる人気の缶詰オイルサーディンレシピ【パン】

パンとオリーブオイルの組み合わせが好きという方、多いのではないでしょうか。オイルサーディンの自慢ポイント、おいしいオイルを使ったパンレシピをぜひお試しください!

オイルサーディンのチーズトースト

出典:PIXTA

食パンにオイルサーディンとチーズを乗せるだけて焼くだけ。5分で作れる簡単レシピ。朝ごはんにもOK。切っておつまみにもなる味です。玉ねぎやトマトなどの野菜をお好みで加えるとピザ風になってより豪華になります。仕上げにオリーブオイルをかけることによって風味がUPします。 キャンプでは、ホットサンドメーカーで作るのがおすすめです。
<材料>
  • 缶詰オイルサーディ:適量
  • 玉ねぎ:1/4
  • チーズ:適量
  • 食パン:適量
  • オリーブオイル:少々
<作り方>
  1. パンに、スライスした玉ねぎ、油を切ったオイルサーディン、チーズの順に乗せる。
  2. ホットサンドメーカーの場合は、両面を2分ずつ焼きます。家のトースターで作る場合は5分程度焼く。
  3. 焼き上がったらオリーブオイルを垂らして完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンのチーズトースト

オイルサーディンと大葉のサンドイッチ

サンドイッチ

出典:PIXTA

大葉と合わせて食べることでさっぱり食べれます。またマスタードのピリっとする味もいいアクセントになっています。そのままホットサンドメーカーに挟んで焼くのもおすすめです。
<材料>
  • オイルサーディン:1缶
  • 大葉:適量
  • 玉ねぎ(スライス):適量
  • パン:適量
  • マヨネーズ:適量
  • 粒マスタード:適量
  • ピクルス・トマトなどお好みの具材:適量
<作り方>
  1. 玉ねぎをスライスして水に晒す。オイルサーディンの油を切り、荒くほぐす。大葉は洗ってざく切りにする。
  2. マヨネーズに粒マスタードを混ぜる。
  3. パンの片面にマヨネーズ、もう片面にマスタードマヨを塗る。
  4. マヨネーズ側は大葉、マスタードマヨ側はサーディンを置き、他の具ものせて挟みます。ピクルスやトマトなどを挟むのもおすすめ。
  5. 好みでホットサンドメーカーで焼いて完成。
レシピの詳細はこちら:オイルサーディンと大葉のサンドイッチ

イワシをコンフィ!手作りオイルサーディンの作り方

オイルサーディン

出典:PIXTA

自分でオイルサーディンを作ってみたい!そんな方にもってこいのレシピを紹介します。本格的な自家製オイルサーディンをグループキャンプの際に持参すれば、みんなの注目の的になることでしょう!お酒のおつまみや、パスタの具材などさまざまな料理に活用できるはずです。ぜひ挑戦してみてください。
<材料>
  • 小イワシ(10cm以下のもの):30尾
  • ローリエ:3枚と3枚
  • にんにく:2片
  • 水:500cc
  • 赤とうがらし:2本
  • 粒こしょう:10粒
  • 塩:50g
  • きび砂糖:25g
  • オリーブ油:300cc
<作り方>
  1. イワシの頭とワタを取ってきれいに洗う。
  2. 水500ccの中に塩と砂糖を混ぜ溶かす。イワシとローリエ3枚を入れ30分おく。
  3. ペーパータオルで水気を拭き取る。
  4. 鍋にイワシ、ローリエ、ニンニク、粒こしょう、唐辛子、オリーブオイルを入れる。
  5. 中火で煮る。泡が出てきたら弱火に切り替え鍋のふたをして1時間煮る。
レシピの詳細はこちら:イワシをコンフィ!手作りオイルサーディンの作り方

キャンプでオイルサーディン料理に挑戦してみよう!

オイルサーディン

出典:PIXTA

今回は数ある缶詰の中でもオイルサーディンにスポットを当てました。さまざまな料理に使えて保存もきく万能食材のオイルサーディンは常備しておきたい缶詰の一つ。是非、次回のキャンプのお供にオイルサーディンを加えてみてはどうでしょうか。


あわせて読みたい記事