ありそうでなかった!TSBBQのライトステンレス ダッチオーブンの人気が、止まらない!!

クラウドファンディングサイトMakuakeで驚異の支援者数・支援金額・達成率を記録した、日本で一番注目を浴びている「TSBBQ」のダッチオーブンが、サイズダウンしてさらに使いやすくなって登場しました!今回は、そんな「TSBBQ」と、各アイテムの魅力をご紹介していきます!

アウトドアブランド「TSBBQ」って知ってる?

ものづくりの町「燕三条」

出典:nd3000/ゲッティイメージズ

新潟県の燕市と三条市をひとくくりにした名称ながら、その名を轟かせている日本有数の「ものづくり」が盛んな町、燕三条。両市ともに、金属加工技術は国内でも群を抜いており、世界でもトップクラスを誇っています。江戸時代から長い時を経て磨かれてきた伝統的な鍛治技術は、近年の最先端加工技術へと受け継がれているのです。

アウトドア用品の新ブランド「TSBBQ」

そんな燕三条で誕生したアウトドアブランド「TSBBQ」は、おしゃれで、気がきいていて、しかも簡単!技術をひたむきに磨いてきた株式会社山谷産業と、アートディレクター石川竜太さんとで立ち上げた、アウトドア用品の新ブランドです! 燕三条の、Tsubame Sanjo BBQという頭文字と、バーベキューシーンをスタイリッシュにしたいTry Stylish BBQという想いが込められ、「TSBBQ」というブランド名になっています。さりげなくあしらわれているツバメがかわいいロゴデザインも特徴的ですよね。

スタイリッシュバーベキューのすすめ

Try Stylish BBQ!

Try Stylish BBQ!とは、欧米で親しまれているパーティ・バーベキューをイメージしたTSBBQのコンセプト。読んで字のごとく、スタイリッシュなバーベキュースタイルを提案しています。ありそうでなかった、かゆいところに手の届くスタイリッシュバーベキューを楽しむためのアイテムを、次々と発表しています。

他にない技術を形に!これまでのヒット商品

ローストスタンド

TSBBQの第1弾商品は「さして・回して・焼くだけで、ローストビーフが作れる」をうたった、ローストスタンド。デザイン・携帯性・機能性・使い勝手と、使用する上で重要な要素がしっかり詰め込まれたアイテムです。簡単に組み立て、分解できるのも使いやすさの秘訣!

コーヒーセット

続く第2弾商品は、スタンド部分にペグを組み込むという斬新なデザインのコーヒーセット。白を基調としたマグカップと、ドリッパースタンド(ウッドパーツ)、ペグ、ドリッパーはそれぞれ別売りとなっています。ちなみに、18cmのペグ4本セットは、好きな色を選んで組み立て時にカスタマイズ可能!遊び心満載のアイテムです。 購入はこちらから:TSBBQドリッパースタンド ウッドパーツ 購入はこちらから:鋳造ペグ18cm

TSBBQホットサンドメーカー

同時に発売開始となったのが、上下が着脱可能なためお手入れも楽チンなホットサンドメーカー。しっかりと端を押さえてくれる構造のため、サンドした中身がはみ出しにくくなっています。独特な焼印の、きれいなホットサンドが作れるアイテムです。

ライトステンレス ダッチオーブン 10

そして第3弾として発売され、未だその人気が衰えることを知らないのが、「ライトステンレス ダッチオーブン 10」。一般的なダッチオーブンといえば、鋳鉄製のためとても重く、お手入れも決して容易ではないため、初心者には嫌煙されがちなアイテムのひとつでした。
しかし、TSBBQが生み出したのは、世界初のステンレス×アルミで作られた特別なダッチオーブン!アウトドアシーンでも自宅のキッチンでも使える2way仕様を、見事に叶えたアイテムです!熱伝導率の高い3層構造鋼板を採用しており、さらには約30%も鋳鉄製のダッチオーブンより軽量化されています!
さらに、洗剤洗浄可能なため汚れも落としやすく、自然乾燥でもOK!サビにくく、シーズニングの必要もありません!これなら初心者でも、これまでのダッチオーブンに悩まされていた人でも、簡単にダッチオーブンメニューを楽しむことができますね♪
▼おすすめのダッチオーブンを知りたい方はこちらの記事をチェック!

第4弾は、ヒット商品のダウンサイジング&別カラー登場!

ライトステンレス ダッチオーブン 8

そんな大人気商品「ライトステンレス ダッチオーブン 10」をダウンサイジングしてこの春から発売を開始したのが、「ライトステンレス ダッチオーブン 8」。今年2月から先駆けてクラウドファンディングを行った際、支援者445名、支援金額9,555,932円、達成率1990%という偉業を成し遂げた驚異のダッチオーブンです。
「ライトステンレス ダッチオーブン 8」は、ダウンサイジングされた分、適量での調理がしやすくなっています。平日は自宅のキッチンで使って、週末はアウトドアで使う、といった勝手のよさに磨きがかかっているため、使い始めたらその魅力の虜になってしまうこと間違いなし!

TSBBQホットサンドメーカーシルバー

1年間で10,000個以上を販売したTSBBQホットサンドメーカーからは、限定色のシルバーが登場!通常のホットサンドメーカーより明るいカラーのため、晴れやかな気持ちで料理を楽しめそうなアイテムです♪

TSBBQホットサンドメーカーカバー

同時に発売開始となったもうひとつのアイテムが、本革のホットサンドメーカーカバー。食パンをモチーフに、淡い色合いの本革を使用しています。その遊び心と、長く使って欲しいという製作者の想いが伝わってくるアイテムです!

まとめ

いかがでしたか?TSBBQのアイテムは、ありそうでなかった「かゆいところに手がとどく」発想力と、その発想を実現できる高い技術力、そして何よりも使っていて感じる実用性の高さに魅力が詰まっています。ひとつあれば長く使えるアイテムを手に入れて、自宅でもアウトドアでも、美味しい時間を楽しんでみてください。

今回紹介したアイテム

商品画像TSBBQ ROAST STANDTSBBQ ホーローマグカップ 360mlTSBBQホットサンドメーカーTSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン 10インチTSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン 8インチ【限定】TSBBQ ホットサンドメーカー シルバーTSBBQ ホットサンドメーカーカバー
商品名TSBBQ ROAST STANDTSBBQ ホーローマグカップ 360mlTSBBQホットサンドメーカーTSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン 10インチTSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン 8インチ【限定】TSBBQ ホットサンドメーカー シルバーTSBBQ ホットサンドメーカーカバー
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事