
【山梨・デイキャンプ】日帰りでも楽しめるキャンプ場おすすめ5選
2023.03.13キャンプ場
山梨県は富士山を中心に山岳地が多く、標高の高い地域が多いという特徴があります。そのため、夏の避暑地としてキャンプをするには、うってつけの地域なんですよ!今回は、そんな山梨県の中でデイキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。
制作者

ケイ
音楽が好きでフェスによく行きます。アウトドアに触れる機会も多く、寝袋を持ってよく友人のテントにお邪魔しています。
もっと見る
もくじ
アクセスが良くデイキャンプにおすすめの山梨県!
山梨県は日本の中でも特に山岳地が多く、標高の高い場所が多いのです。そんな山梨県は夏に避暑地としてとてもおすすめです。そんな避暑地でバーベキューやキャンプをしたら最高ですよね!
また、富士山を中心に湖なども多いため、ロケーションの良いところも盛りだくさんです。また神奈川県に隣接しているため、都心からのアクセスも良いので、デイキャンプで時間が限られた中でも十分楽しむことができるのです。今回はデイキャンプにおすすめのキャンプ場を山梨県の中から抜粋してご紹介します。早速見ていきましょう!
【南アルプス市】ウエストリバー・オートキャンプ場
場内に澄んだ川が流れるキャンプ場。川の水がとても綺麗で、川遊びや魚釣りなどを楽しむことができます。マスなどを釣ってそのまま焼いて食べてもいいですよね!また、こちらのキャンプ場は日帰りでバーベキューをすることができます。キャンプサイトもしくは、バーベキューハウスのどちらかを選んで利用することができるので、キャンプ用品を持っていない人でも安心してバーベキューをすることが可能なんです。レンタル品も充実しているので、初心者にも嬉しいキャンプ場です!
【基本情報】
住所 | 山梨県南アルプス市須澤131 |
---|---|
マップコード | 167 229 842*08 |
電話 | 055-285-6611 |
営業期間 | 3月〜11月 |
ご予約 | ウエストリバー・オートキャンプ場 |
【道志村】リバーサイドマイシーン
道志川が流れる自然豊かなキャンプ場です。澄んだ道志川の横でキャンプをしたら癒やされること間違いなしではないでしょうか。また、川は浅いので子どもも安心して遊ぶことができます。料金はそれ程高くなく、700円〜なので、無料キャンプ場がほとんどない山梨県の中では格安のキャンプ場!さらに、無料の天然温泉もあり、魅力が多いキャンプ場となっています。
【基本情報】
住所 | 山梨県 南都留郡道志村長又12344 |
---|---|
マップコード | 161 235 281*54 |
電話 | 0554-52-1666 |
営業期間 | ・4月下旬〜5月上旬 ・7月中旬〜10月上旬 |
ご予約 | リバーサイドマイシーン |
【河口湖】河口湖フィールドセンター
自然体験ができる施設の河口湖フィールドセンターです。こちらの施設にはデイキャンプ場があり、そこではバーベキューをすることができます。収容人数が250人なので、大人数でわいわいキャンプをするのに最適です!カレーや鍋など4種類の食材コースから選ぶ食材プランもあるので、飽きることなくリピートすることもできますね。また、持ち込みのコースもあるので自分のスタイルに合ったバーベキューをすることも可能です。利用の際には完全予約制なので注意してくださいね。
【基本情報】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603 |
---|---|
マップコード | 161 091 844*21 |
電話 | 0555-72-4331 (予約は電話でのみ受付) |
営業期間 | 4月1日~11月中旬 |
ご予約 | 河口湖フィールドセンター |
【北社市】清里丘の公園オートキャンプ場
標高1,000m以上の清里高原にあるキャンプ場です。標高が高いので、夏でも涼しくキャンプができますよ!また、施設内に温泉やテニスコート、日帰りバーベキューハウスなどもあり、高規格のキャンプ場となっています。キャンプ用品のレンタルも充実しているため、初心者におすすめですよ!
【基本情報】
住所 | 山梨県北杜市高根町清里3545-5 |
---|---|
マップコード | 537 817 870*45 |
電話 | 0551-48-2300 |
営業期間 | 3月上旬〜1月上旬 |
ご予約 | 清里丘の公園オートキャンプ場 |
【施設詳細ページ】

丘の公園オートキャンプ場を解説!遊べる&おいしい施設が目白押し!
暑い夏場のアウトドアなら涼しいところに行きたい、という人にぜひおすすめ。避暑キャンプに適し、お手軽豪華なグランピングにも対応している高原の高規格キャンプ場「丘の公園オートキャンプ場」を紹介します。
【山梨市】ほったらかしキャンプ場
標高700mに位置するキャンプ場です。山梨県の中で有名な温泉である「ほったらかし温泉」まで、キャンプ場から徒歩3分の距離!キャンプ場からは山梨県の盆地と富士山を一望することができ、ロケーションも抜群です。デイキャンプ利用料がそれほど高くないのもうれしいポイントです!
【基本情報】
住所 | 山梨県山梨市矢坪1669-25 |
---|---|
マップコード | 59 738 575*02 |
電話 | 080-9677-1010 (予約は電話での受付) |
営業期間 | 通年営業 |
ご予約 | ほったらかしキャンプ場 |

夜景を一望できるほったらかしキャンプ場!7つの魅力やおすすめプランも紹介
山梨県笛吹市にあるほったらかしキャンプ場は、我が家のお気に入りのキャンプ場です。ここの魅力は何といっても、サイト目の前に広がる甲府盆地の絶景&日本三大夜景である甲府盆地の宝石箱をひっくり返したような夜景!天気がよければ富士山まで見えますよ!2016年にオープンしたての自由でアットホームなほったらかしキャンプ場は口コミから人気急上昇中!ほったらかしキャンプ場の7つの魅力と、冬に区画サイト&春に小屋付きサイトを実際に利用した経験からの、お勧めの過ごし方について紹介していきます。
山梨で気軽にデイキャンプをしよう!
いかがでしたか?都心からもそれほど離れていないので、気軽にデイキャンプしにいくこともできますよね。山岳地の多い山梨県では、標高の高いキャンプ場が多く、避暑地がたくさんあります。暑さが苦手な人は、ぜひ山梨県にキャンプへ行きましょう!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |||
---|---|---|---|
キャンプ場名 | ウエストリバーオートキャンプ場 | 清里丘の公園オートキャンプ場 | HOTTARAKASHI CAMPING FIELD(ほったらかしキャンピングフィールド) |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |