【広島・デイキャンプ】日帰りでも楽しめるおすすめのキャンプ場5選
デイキャンプは日帰りで帰れるので、お出かけする気持ちで気軽に利用できます。今回は広島県の中で、デイキャンプができるおすすめのキャンプ場を紹介します。近隣に住んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
デイキャンプで気軽にお出かけをしよう!
出典:Hakase_ / ゲッティイメージズ
1. 国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
2. 大鬼谷オートキャンプ場
大鬼谷キャンプ場の評判をブログからチェック!
キャンプ場全般の感想ですが、サイト数がとても多く(110サイト以上)、また敷地の広大さにビックリでした。林間チックなサイト、 川面の遊び優先サイト、 高規格チックな芝サイト、 白樺サイト、サイトによっていろんな雰囲気を楽しめるキャンプ場だと思いました。
関西近郊には このような広大なキャンプ場はないなぁ、と思いましたし、気軽に行くことができる中国地方の方が うらやましいなぁ とも感じました。
3. 県立もみのき森林公園
県立もみのき森林公園の評判をブログからチェック!
今回アル一家は流れ広場や湿原くらいしか散策してないのですが、色々楽しめそうな公園です。何より涼しいのが嬉しい。チェックアウト時間ギリギリまで居座って満喫して帰りました。年に一回は来てもいいかなと思えるキャンプ場でした。
4. 川真珠貝広場
川真珠貝広場の評判をブログからチェック!
ここの良さは、広い芝生と川遊び!
川幅が広いのでゆったりと泳げますし、景色も気持ちがイイです。
川底は砂地なので、石で滑べる心配もなく快適!
水深は全体的には腰下までですが、大人でも足が届かないところもあるので、年齢を問わず楽しめます。
5. 湖畔の里 福富
サイトは少し狭いんだけど デイキャンには十分かな。
可能なら泊まりたいくらい 綺麗なサイトでしたよ。d(^^*)
木々の色と 青空のコントラストが綺麗。
風が少し強かったけど 気持ちの良いデイキャンでした。キラキラ
デイキャンプを気軽に楽しもう!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||
---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 国営備北丘陵公園備北オートビレッジ | 大鬼谷オートキャンプ場 | 広島県立もみのき森林公園オートキャンプ場 | 川真珠貝広場キャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介
音楽が好きでフェスによく行きます。アウトドアに触れる機会も多く、寝袋を持ってよく友人のテントにお邪魔しています。