キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜

京都のコテージおすすめ10選!日帰りなんてもったいない

2023.07.18キャンプ場

「金閣寺」「銀閣寺」をはじめとした歴史的な建物が多く、キレイな町並みで世界的な観光地となっている京都。しかしその魅力はそれだけではなく、山間部には多くのキャンプ場があります。都市部からあまり離れていないにもかかわらず、自然の魅力が感じられるコテージや日本海を堪能できるコテージ、桜や星、天橋立の絶景などを楽しめる京都のコテージのおすすめ10選を紹介します。

意外と涼しい?京都のコテージ

京都のコテージは比較的涼しい山間部に多くあるため、避暑地として最適です。川遊びができたり、温泉が楽しめたり、絶景を満喫できたりと、カップルや家族だけではなく研修や合宿など大人数で楽しめるコテージがたくさんあります。さまざまな楽しみ方ができる京都のコテージを紹介します!

ファミリーにおすすめ!京都で自然を楽しめるコテージ4選

鳥の巣ロッジ

亀岡市が運営するコテージ&キャンプサイト「鳥の巣ロッジ」は、コテージ2棟・キャンプサイト2区画の4組限定のキャンプ施設です。宿泊での利用はもちろん、日帰りでバーベキューなどを楽しむことができる昼間のみの利用も可能です。バーベキューに必要な機材のレンタルが無料でできるので、準備の手間もかかりません。 また、併設施設には天候を気にせず遊べるスポールクライミング施設「カメロックス」や薬草を使った料理を楽しむことのできる「お家薬膳忘れな」があります。 キャンプ場から星を眺められるのもうれしいポイントです! 【基本情報】
住所京都府亀岡市宮前町神前長野15
マップコード52 797 307*86
電話0771-26-5001
料金[コテージ] 昼間利用5,290円 / 棟 、宿泊利用10,580円 / 棟 [キャンプサイト] 昼間利用2,140円 / 区画 、 宿泊利用4,290 / 区画
チェックイン / チェックアウト昼間:9:00 ~ 17:00 宿泊:14:00 〜 翌10:00
アクセス京都府縦貫道千代川ICより車で5分
公式サイト鳥の巣ロッジ

ウッディパルわち

下粟野集落の住民有志が、運営するコテージです。集落運営なので、比較的値段が安めになっています。しかし、値段が安いから楽しみがすくないといったことはなく、春の「さくらまつり」をはじめ、季節ごとにさまざまなイベントが開催されており、一年中子どもから大人まで楽しめます。 春には桜、冬には雪景色と澄んだ空気に輝く星空など景色の魅力もたっぷり。安くても充実のキャンプをウッディパルわちで楽しみましょう。 【基本情報】
住所京都府船井郡京丹波町下粟野向山35
マップコード174 171 823*71
電話0771-84-2113
料金[コテージ]12,570円~/1棟・1室 [キャンプサイト]1,030円〜/大人
チェックイン / チェックアウト14:00 / 10:00
アクセス京丹波わちICから車で約25分
公式サイトウッディパルわち

京都YMCAリトリートセンター

名前にあるリトリートとは、生活圏を離れて心身のつけれを癒やすこと意味する言葉です。都会の雑踏から離れたこの場所は、雨でもレクリエーションができるホールやデッキテラスのあるグローバルキャビンが用意されており、個人での利用だけではなく大人数での研修やレクリエーションなどさまざまな用途で使用されています。ファイヤープレイス、本格的バーベキュースタンド、炊事場に加え、夏場を中心に利用できるテントプレイスなどが用意されているため、本格派なキャンプを楽しめます。 【基本情報】
住所京都府宇治市二尾宇川18
マップコード7 298 176*85
電話075-255-4709
料金[ロッジ]3,300円/大人 [キャビン]11,00円〜/棟 [テントサイト]1,200円/大人
チェックイン / チェックアウト14:00~ / 10:00
アクセス京滋バイパス・笠取料金所より車で約2分
公式サイト京都YMCAリトリートセンター

宇津峡公園キャンプ場

夏には「鮎つかみ」のようなイベントや木製の遊具、川原でのバーベキューなど子どもにはうれしい自然の体験ができます。木のぬくもりたっぷりのコテージには、冷暖房・浴室・キッチン・テレビなど設備も完備されています。キャンプサイトには、電源が用意されているので、初心者でも安心して利用できるようになっているのも魅力です。 あまりキャンプには行かない家族連れにもおすすめなキャンプ場です。 【基本情報】
住所京都府京都市右京区京北下宇津向ヒ山1
マップコード344 204 846*22
電話075-855-1950
料金[コテージ]15,710円(定員5名)
チェックイン / チェックアウト14:00 / 10:00
アクセス八木東ICから車で約25分
公式サイト宇津峡公園キャンプ場

絶景を楽しめる!京都のコテージ4選

天女の里

囲炉裏が特徴の古民家風コテージがある天女の里。観光地としての京都のイメージにもピッタリです。冬の雪景色を眺めながらカップルや家族のような大切な人と囲炉裏を囲むのはとても貴重な体験になるでしょう。手作りこんにゃく体験や渓流釣り体験などさまざまな体験ができます。 キャンプサイトには電源もあるので、初心者でも安心です。比較的安い料金で宿泊できるのも魅力の1つです。 【基本情報】
住所京都府京丹後市峰山町鱒留1642
マップコード197 182 853*03
電話0772-62-7720
料金[コテージ]10,000円/棟、1,000円/大人 [キャンプサイト]1,000円
アクセス富津天橋立ICから車で35分
公式サイト天女の里

ひよしフォレストリゾート山の家

自然の恵み豊かな京都・南丹ひよしにあるキャンプ場です。サワガニが取れる小川が目の前にあり、おしゃれなコテージと古民家風の本館施設があり、自分の趣向に沿った宿泊ができるのが魅力です。 また、多目的ホールがあり、そこでは大人数での宴会にも対応可能で、団体や各種合宿、貸切予約もできます。天然温泉もあるので、「ひよしフォレストリゾート山の家」に来るだけでさまざまな楽しみを享受できます。 【基本情報】
住所京都府南丹市日吉町生畑ツノ元下16
マップコード344 350 689*30
電話0771-72-3535
料金[プレミアムコテージ]13,200円~ [6名様用コテージ]10,800円~ [12名様用コテージ]121,300円~
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
アクセス園部ICから車で約20分
公式サイトひよしフォレストリゾート山の家

森林公園スイス村

「太鼓山(たいこやま)」は京都府丹後半島の中央部に存在し、その山頂付近にあるのが「森林公園スイス村」です。スイス村から見える景色は、日本海を一望することができます。アウトドアを楽しむなら森林公園がおすすめです。春には芝桜を見ることができ、冬には海を見つつスキーができるので、四季を通して魅力的です。 宿泊もコテージはもちろん、ホテルや民宿も併設されているので、自分たちの目的にあった楽しみ方ができます。 【基本情報】
住所京都府京丹後市弥栄町野中2562
マップコード197 684 669*17
電話0772-66-0036
料金[バンガロー]11,000円~/泊 [コテージ]44,000円〜/泊
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
アクセス与謝天橋立ICから車で45分
公式サイト森林公園スイス村

日本三景天橋立大内峠一字観公園

キャンプサイトが斜面に作られており、そこからは日本三景のひとつ「天橋立」を見下ろすことができるのが最高の魅力です。天橋立を四方から望むことができる四大観と言われていて、大内峠一字観公園からの眺めは「一字観」と呼ばれています。コテージにはバルコニーがあり、誰にも邪魔されずに景色を楽しめます。 紅葉や紫陽花に囲まれた一体の自然は日本の四季を感じさせてくれるので、一年中楽しむことができます。 【基本情報】
住所京都府与謝郡与謝野町字弓木
マップコード197 226 380*62
電話0772-46-0052
料金[コテージ]11,000円 + 大人1,000円(子ども500円)
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
アクセス鳥取豊岡宮津自動車道・与謝天橋立ICより車で約15分
公式サイト日本三景天橋立大内峠一字観公園

ペットも一緒に楽しめる京都のコテージ2選

大正池グリーンパーク

京都の都市部からそれほど離れてはいませんが、静かな森と池と里山を中心としたアウトドア公園です。家族や仲間でのキャンプ、バーベキュー、カヤックなどさまざまな楽しみ方ができます。カヌーツアーや四季を感じることのできるイベントも開催されています。 キャンプやバーベキューを家族や仲間で楽しむのはもちろん、大人数での研修や合宿もできるので、さまざまな方におすすめできます。 【基本情報】
住所京都府綴喜郡井手町多賀一ノ谷20-1
マップコード11 838 030*50
電話0774-99-4733
料金[バンガロー6人用13,000円~/棟 [バンガロー8人用15,000円~/棟
チェックイン / チェックアウト-
アクセス田辺西ICから車で約25分
公式サイト大正池グリーンパーク

いこいの里 久多キャンプ場

いこいの里久多キャンプ場は京都と滋賀との県境にあり、大自然と美しい川が魅力的です。京都市内とは思えないほどの自然に囲まれており、川遊びなどさまざまなアウトドアが楽しむことができることで人気となっています。ペットの同伴も可となっており、家族総出で遊ぶことができます。キャンプ場は『いこいの里久多キャンプ場』と『久多の里オートキャンプ場』があるので、自分たちに合ったキャンプの楽しみ方をしましょう。 【基本情報】
住所京都府京都市左京区久多川合町6
マップコード479 687 173*05
電話075-748-2054
料金[入場料]500円/一人、500円/1台 [バンガロー4人用]4,000円 /1棟1泊 [バンガロー6人用]5,000円/1棟1泊 [バンガロー8人用]6,000円/1棟1泊 [バンガロー12人用]10,000円/1棟1泊
チェックイン / チェックアウト-
アクセス京都東ICから車で約50分
公式サイトいこいの里 久多キャンプ場

京都のコテージで四季折々のアウトドアを楽しもう

山間部に多い京都のコテージは、四季折々景色やきれいな夜景を楽しむことができたり、冬にはスキーできるなど楽しみ方がたくさんあります。古都として有名な京都ですが、それ以外にも魅力的な部分がたくさんあるので、ぜひ堪能しに行ってみてください。 ▼【全国版】キャンプ初心者にもおすすめの厳選コテージ特集!こちらもあわせてチェック!

特集・連載


あわせて読みたい記事