座布団に変身!?マーモットの登山&タウンユース用リュック12選
最終更新日:2020/05/05
キャンプ用品
出典:Amazon
アメリカ生まれのアウトドアブランド「マーモット」が作るリュックは、登山から街まで幅広く使えることはもちろん、座布団やトートバッグ、ショルダーバッグに変身する個性派もあります。今回はそんな物欲を掻き立てられるリュックを特徴と共にご紹介♪
アメリカ生まれ「マーモット」のリュックを紹介
出典:Amazon
カリフォルニア大学で氷河を研究する学生2人によって誕生したマーモットは、トップクライマーから絶大な支持を得るアウトドアブランドです。そんなマーモットが作るリュックは、登山用のみならず、おしゃれな日常使いから座布団に変身する個性派までバリエーションが豊富!そんな種類豊富なリュックを詳しく見ていきましょう!
変身する!?マムートのリュック3選
キッズ&レディースにおすすめ!マムートのデイパック2選
何リットルがぴったり??用途&容量別リュック7選
リュックを買うとき、何Lを買えばいいか困ってしまうこともあるはず。目安としては、10~20Lが普段使いや、軽いハイキングに向いており、20~30Lが日帰り登山や1~2泊の軽めの山小屋泊に向いています。ここでは容量ごとのリュックを紹介♪
【容量18L】日帰りハイキングや普段使いに!
普通のリュックサックが欲しくて購入しました。軽く、しっかりしていたので大変満足しております。
【容量20L】軽いハイキングに!
【容量25L】日帰り登山に!
デザインが気に入って奥さんへのプレゼントで購入しました。先日10km程度の距離で使用しましたが装着感等特に問題ないようです。
【容量30L】1~2泊登山の山小屋泊に!
まとめ
近所のお散歩から登山まで使えるリュックを取りそろえる、マーモットのリュックを紹介しました。トートバッグやショルダーポケットに変身するもの、はたまた座布団に変身するものまで、個性的な商品がラインナップされていましたね。気になった商品は売り切れる前にGETしましょう♪
マーモットをもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック▼
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
