もくじ
コットとは?快眠をもたらしてくれるキャンプギア
コットとは、キャンプの就寝時に使用する簡易ベッドの総称です。布にフレームや金具を通して立てるだけ!地面の凹凸感や地面から伝わる冷気を軽減し、快適な寝心地を得られます。タイプは2種類!重心が低くて安定感があるロータイプ、ベンチとしても使えるハイタイプです。今回は、数あるコットのなかでも、スノーピークが作る「ハイテンションコット」の魅力を解説します。
「スノーピークコット ハイテンション」の5つの魅力に迫る
スノーピークが作る「ハイテンションコット」はこだわりがつまった珠玉の一品です。魅力を余すことなく解説します。
①32cmの絶妙な高さ&最高の寝心地!
ローコットの高さは20~30cm、ハイコットの高さは40cmが目安です。スノーピークのハイテンションコットはあえて32cmという高さを設定しています。理由は、「昇り降りのストレスを無くしつつ、腰掛けとしても使えて、下に荷物も置けるように」という配慮から!
また、寝心地にもこだわって作られているのも特徴です。X脚の機構により、寝る人自身の荷重で張りを保ち、安定感があります。程よいクッション性もあり、上質な寝心地を実現!地面からの絶妙な高さと寝心地の良さ、この二つを兼ね備えていることで、まるで自宅に寝てるような感覚に!家のベッド代わりに使う方も多いです。
②作りが頑丈!
重量6kgと重めですが、その分、フレームの作りが頑丈!アルマイト加工された合金が使われており、さびにくく、擦り減りづらく、長持ちするので、月に一回はキャンプをする方を中心に大人気!布地には耐久性が高く、湿気や寝汗に強い、ポリエステル600D素材を使っており、蒸し暑い日も快適な寝心地を得られます。
③設営と収納が簡単!
設営方法がとても簡単なのも魅力!キャンプ初心者もコツをつかめば、たった数十分で完成します。さらに、収納袋のサイズはゆとりがあり、部品が入らなくて困ることがなく持ち運びやすいです。
【組み立て手順】
- 2本の脚を開く
- 地面の上で脚を完全に開く
- 4隅のパイプをスライドさせてシートに挿す
- パイプを入れて本体を開けば完成
④カバーを使えば屋内でも使える!
スノーピークには、床を傷つけないためのオプション品「床面保護カバー」も販売しています。これをコットにセットすることにより、屋内での使用もOKです。カバーを使うと床が傷つかないだけでなく、コットの脚が滑って外に広がるのも防止されるので、長持ちします。スノーピークのコットはデザインもおしゃれなので、自宅で使っても違和感がありません。
⑤縦幅が200cmと広々!
コットの縦幅は数センチ違うだけで寝心地の良さも違います。「スノーピークコット ハイテンション」は奥行きが20cmもあるので、高身長の方も寝やすいです。枕を置けて、スマホや本も置けて、そこはまるで自宅のベッドのよう!その分、たたんだ時の高さが125cmと若干大きめなので、収納スペースを広めに確保しておくのがポイントです。
スノーピークコット ハイテンションはこちら!セットで欲しい商品も紹介
出典:Amazon
体を預ける瞬間の浮遊感がたまらない!地上高30cmのキャンプコット。キャンプだけでなく、庭、ベランダ、自宅のベッド、さまざまなシーンで使えます。2本のX脚のおかげで安定感抜群!初心者も設営しやすいシンプル構造も魅力です。
【基本情報】
- 使用サイズ:200×65×32cm
- 収納サイズ:125×16.5×14.5cm
- 重さ:6.8kg
出典:Amazon
大人が寝返りをうっても落ちにくいワイドサイズのキャンプ用マット。グランドオフトンシングル1000の掛布団やグランドオフトンシングルマットカバーに合わせやすいです。6.2cmと極厚でクッション性抜群!
【基本情報】
- 使用サイズ:198×77×6.2(h)cm
- 収納サイズ:20×85cm
- 重さ:1.9kg
出典:Amazon
キャンピングマットを汚れから守る専用シーツ。ポリエステルコットン混紡生地を使用しており、肌触りが良く、野外でも自宅のベッドに寝てるように快適な睡眠を得られます。専用の収納ケースが付属しているので、持ち運びやすいです。
【基本情報】
- 使用サイズ:78×200cm
- 収納サイズ:12×21cm
- 重さ:600g
出典:Amazon
快適な睡眠を得られる便利グッズ、マット&ピロー。そのまま使用するとマットに、2つ折りにすると枕になります。キャンプだけでなく、スポーツ観戦や海水浴にピッタリ!シーンを選ばず使いやすいです。収納バッグに入れればコンパクトに!
【基本情報】
- 使用サイズ:38×40×3.8cm
- 収納サイズ:9×19cm
- 重さ:140g
ヘリノックスのコットワンと比較してみました!
アイテム名 | 画像 | 重量 | 使用サイズ | 収納サイズ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
[スノーピーク] ハイテンションコット | ![]() | 6kg | 200×65×30cm | 28×28×125cm | 42,660円 |
[ヘリノックス] コットワン コンバーチブル | ![]() | 2.19kg | 190×68×16cm | 16×16×54cm | 38,340円 |
数字で比較してみると、ヘリノックスのほうが価格が安く、使用サイズ、収納サイズ共にコンパクトです。ハイテンションコットは、足や布が丈夫な素材でできているため、少し重いというデメリットを持ちつつ、その分長く使えるというメリットもあわせ持っています。
使用サイズにおいては、通常のコットは190cmのものが多いのに対してはハイテンションコットは200cmと長くて、ゆったり!また、ハイテンションコットは体重により布地にテンションがかかり、体が沈み過ぎないため、腰痛もちの方はハイテンションコットがおすすめです。
布の張り替えサービスも!
5,000円前後かかりますが、スノーピークのアフターサービスでは布の張り替えも行っています。もし破れてしまった時でも、WEBで修理依頼ができるのは便利です。
詳細はこちら:スノーピーク アフターサービス
中古で安く買う方法は?
魅力たっぷりのコットですが、お値段が4万円以上と高く、なかなか手が出せない方に朗報です!どうしても安く買いたい場合、ヤフオクで買う方法があります。中古ですが、およそ2万円~3万円で購入可能!
詳細はこちら:ヤフオク スノーピーク ハイテンションコット
スノーピークコット ハイテンションで最高の寝心地を実現しよう!
頑丈で寝心地が良く、設営と出し入れが簡単。さらには屋内でも使用可能、そんな至れり尽くせりなスノーピークの「ハイテンションコット」を紹介しました。少々値が張るものの、1台買えば家でもキャンプ場でも最高の寝心地を楽しめる一品です。気になる方は要チェック!

スノーピークの魅力を徹底解説!人気のテントやタープからキャンプ場まで!
スノーピークは、厳しい自然条件での使用にも耐えうるよう設計された商品を提供するキャンプ・アパレルブランド。キャンパーにとって憧れのブランドで、「アウトドア界のアップル」とも呼ばれ注目を浴びています。そんなスノーピークのテントやタープなどのおすすめアイテム、気になる最新情報まで徹底解説します!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | スノーピークコット ハイテンション | キャンピングマット2.5w | キャンピングマットシーツ | マット&ピロー | 床面保護カバー |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介

旅と写真好きな大学生