出典:MASAHIKO NARAGAKI / ゲッティイメージズ

中国地方最高峰「大山」付近にある人気キャンプ場8選を紹介!その魅力とは?

2023.03.27キャンプ場

中国地方最高峰の大山。自然豊かな大山は、年間1,000万人の方々が訪れるほど人気の観光地です。そんな大山の近くには、のんびりくつろげるキャンプ場がたくさん。海や山に囲まれた抜群のロケーションで、至高のひとときを過ごせる、おすすめのキャンプ場を紹介します。

大山に位置するキャンプ場ってどんなところ?

出典:north-tail / ゲッティイメージズ

山陰地方、鳥取県に位置する大山。内陸に向かえば山間のキャンプ場を、日本海側に向かえば美しい海を臨みながらキャンプを楽しむことができます。心身ともに癒やしてくれる温泉が多いのも特徴です。静かで空気の澄んだ、大山の近くでキャンプをしてみてはいかがでしょうか。それでは、大山付近にある魅力的なキャンプ場を紹介します。

格安・無料のおすすめキャンプ場3選

大山池野営場

大山の東側麓にある大山大池の湖岸に位置する「大山池野営場」。大山池を目の前にした、芝生のきれいな無料フリーサイトです。トイレと水場のみのシンプルなキャンプ場で、一人や少人数での利用におすすめ。夜は街灯がないので非常に暗いですが、夜空を見上げた時の感動は息を止めてしまうほどです。
住所鳥取県倉吉市関金町松河原
マップコード189 432 752*67
電話0858-45-2111
料金無料
チェックイン / チェックアウトフリー

大山ナショナルパークセンター(下山キャンプ場)

標高750m、大山の麓に位置する人気のキャンプ場「下山キャンプ場」。大山夏山登山口に面した木々に囲まれたキャンプ場で、登山の拠点として利用する方も非常に多いことが特徴です。特にオンシーズンは、大山登山を兼ねたキャンプを楽しむことができるので、アウトドア客でにぎわうほど。自然に囲まれたキャンプ場なので、鳥のさえずりや木々が揺れる音など、大自然を満喫できます。 ※大山情報館は2018年より名称が「大山ナショナルパークセンター」に変更しました。
住所鳥取県西伯郡大山町大山40-33大山ナショナルパークセンター1F
マップコード252 498 836*03
電話0859-52-2165
料金500円〜
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
公式サイト大山ナショナルパークセンター

FBI DAISEN

28,000坪の大きさを誇る広々したキャンプ場「FBI DAISEN」。雄大な大山の山並みと、米子から堺港まで続く海岸線を一望できる景観が美しいキャンプ場です。またオートキャンプだけでなく、常設されたグランピング施設での宿泊も可能!国内未発売のスウェーデンから輸入した、ウッドポールの本格的なティピーテントを使える点が特徴です。トイレやシャワーなどの設備、充実したレンタル品など初心者でも安心!土曜日に宿泊する方は、金曜日の宿泊も無料になります
住所鳥取県西伯郡伯耆町小林706
マップコード252 432 657*24
電話0859-57-3428
料金14,000円〜/棟
チェックイン /チェック アウト14:00 / 12:00
公式サイトFBI DAISEN

コテージ・バンガローがあるおすすめキャンプ場2選

虹の村バンガロー

別荘のようなバンガローでリゾート気分を味わえる「虹の村バンガロー」。緑水湖を見下ろす木の香りに包まれた7棟のバンガローが用意されています。全棟木造にこだわっており、木の香り漂う優しい空間でのんびりと過ごすことができます。家族向けからグループ向けまで、それぞれバンガローに種類があり何度訪れても新鮮な気分。また周辺には、体育館やテニスコートが併設されており、昼はスポーツ、夜はまったりお酒をたしなむ...。といった贅沢な時間を過ごすことだってできます。
住所鳥取県西伯郡南部町下中谷606
マップコード568 774 845*31
電話0859-66-5111
料金3,900円〜 / 人
チェックイン / チェックアウト15:00 / 11:00
公式サイト虹の村バンガロー

森の国大山フィールドアスレチック

コテージから大山を眺望できます。キャンプやコテージだけでなく、周辺にはグリーンスライダーや乗馬体験、フィールドアスレチックなど子どもが喜ぶアクティビティが多彩!またドッグラン施設やゴルフ場など、子どもから大人まで楽しめるスポットも盛りだくさんです。近くには温泉もあるので快適に過ごすことができます。ぜひ一度、家族で体験してみてはいかがでしょうか。
住所鳥取県西伯郡大山町赤松634
マップコード252 552 822*85
電話0859-53-8211
料金[テントサイト] 1,800円〜 [コテージ] 8,800円〜
チェックイン / チェックアウト[テントサイト] 13:00 / 11:00 [コテージ] 15:00〜19:00 / 8:00〜11:00
公式サイト森の国フィールドアスレチック

温泉ありのおすすめキャンプ場3選

大山オートキャンプ場

神秘的な霊峰を目の前で望むことができる「大山オートキャンプ場」。森の中に囲まれた大山オートキャンプ場は、雄大な大自然を感じることができるのが特徴です。澄んだ空気や美味しい水、燦々と輝く太陽を五感で満たしながら、名峰・大山を臨むことができます。また夜にはリアルプラネタリウムと呼ばれるほど、綺麗な星々の輝きを観賞することが可能。大自然や星空を身近に感じて、のんびり過ごしたい方におすすめのスポットです。
住所鳥取県西伯郡伯耆町福兼287-5
マップコード252 344 050*86
電話0859-62-7009
料金5,000円〜
チェックイン / チェックアウト14:00 / 11:00
公式サイト大山オートキャンプ場

休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場

標高920mに位置しているため、夏の避暑地に最適な「休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場」。ブナの原生林に囲まれ、きれいな芝生に包まれた景観抜群のキャンプ場です。手ぶらでキャンプができるプランもあり、徒歩5分の場所には天然水浴場も!初心者に優しいキャンプ場になっています。またなんといっても、「休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場」の最大の魅力は「満天の星」。無数の星が頭上に広がり、息が止まるほどの感動です。
住所鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1
マップコード252 356 154*83
電話0859-75-2300
料金8,900円〜
チェックイン / チェックアウト13:00〜19:00 / 11:00
公式サイト休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場

やまもり温泉キャンプ場

豊かな自然と温泉の楽しめる「やまもり温泉キャンプ場」。敷地内には有機圃場があり、収穫した野菜や持参の食材を自ら調理できる調理棟やバーベキュー棟があります。最大の魅力はなんと言っても「名峰・大山」を眺望できる天然温泉があること!さつまいも掘りや蒜山や大山などの山々の風景を楽しむ散歩など、身体を動かした後に温泉に入ることができるのは嬉しいポイントです。
住所鳥取県倉吉市関金町堀3186-2
マップコード189 400 798*03
電話0858-45-1100
料金[デイキャンプ] 500円 [オートキャンプ] 2,000円 / 区画 [テントキャンプ] 1,500円 / 区画 [バンガロー] 3,500円 / 区画
チェックイン / チェックアウト15:00 / 12:00
公式サイトやまもり温泉キャンプ場

まとめ

名峰・大山付近のキャンプ場は雄大な自然を感じられるキャンプ場がたくさんあります。美しい景観とともに静かにのんびり過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

特集・連載


あわせて読みたい記事